• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

コロナウイルスの変異機構と病原性獲得機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04599
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関山口大学

研究代表者

前田 健  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90284273)

研究協力者 寺田 豊  大阪大学, 微生物病研究所, 博士研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードコロナウイルス / 変異 / 病原性 / ネココロナウイルス / 猫伝染性腹膜炎 / フェレットコロナウイルス / イヌコロナウイルス
研究成果の概要

1)解析のほとんどされていない国内のtypeI FIPV3株の性状の比較を行った。更に、全塩基配列を決定し、その配列を基に感染性クローンの作出に成功した。今後、遺伝子レベルでの猫コロナウイルスの病原性の解明が飛躍的に進むと期待される。
2)猫に最も致死的である猫伝染性腹膜炎の病原性に関与していると考えられるアミノ酸の変異を同定した。更に、これら変異はFIP多発多頭飼育施設においても証明された。今後は、この領域を調べることにより強毒ネココロナウイルスであるFIPVを診断できる。

自由記述の分野

獣医微生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi