研究課題
(1) GPR4阻害薬: ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)にヒトGPR4を強制発現した細胞を用い、細胞外pHを低下してcAMPや各種サイトカインなどを測定したところ、cAMPやIL-8、VCAM-1,ICAM-1, CXCL2、COX2の発現がpH6.8で有意に増加し、この増加はGPR4の阻害薬でほぼ完全に抑制した。(2)骨代謝:マウス骨髄から調製した細胞をRANKL存在下で培養すると、OGR1発現の亢進を伴って、多核細胞の形成、破骨細胞マーカーの酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ活性の上昇が見られる。細胞外pHを変え、また、OGR1欠損の効果を調べたが、OGR1欠損の有意な効果は観察されなかった。さらに条件の検討が必要と判断された。(3) 脳梗塞モデルとグリア細胞機能: 脳虚血部位ではpH低下が伴うことを微小pHメーターを用いて証明した。また、ニッスル染色の結果、TDAG8欠損マウスでは有意に梗塞領域が増大していることを確認した。TDAG8が脳内ではミクログリアに発現していることを考慮すると虚血下におけるミクログリアの活性変化が、TDAG8欠損マウスでの梗塞領域の拡大に関わっていることが推定された。(4) 呼吸器炎症:卵白アルブミン(OVA)の感作、吸入刺激によるマウスの喘息モデルでOGR1が喘息の進展に関与している。今年度はハウスダストマイトを用いてOGR1欠損の効果を調べた。その結果、肺胞洗浄液中の好酸球の上昇がOGR欠損で優位に抑制していることが判明した。また、所属リンパ節の抗原提示細胞のCD86発現がOGR1欠損で抑制する傾向も見られた。このように、これまでの卵白アルブミン感作モデルと同様に、ハウスダストマイトでもOGR1が喘息発症に関与していることが示唆された。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)
Zoolog Sci.
巻: 35 ページ: 109-114
10.2108/zs170145.
J Recept Signal Transduct Res.
巻: 37 ページ: 401-408
10.1080/10799893.2017.1298130.
Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.
巻: 312 ページ: L835-L844
10.1152/ajplung.00350.2016.
PLoS One.
巻: 12 ページ: e0178769
10.1371/journal.pone.0178769. eCollection 2017.
Nat Commun.
巻: 8 ページ: 28
10.1038/s41467-017-00037-1.
Sci Rep
巻: 7 ページ: 7812
10.1038/s41598-017-07573-2.