• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

低マグネシウム血症の回避に向けた革新的創薬基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H04657
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

五十里 彰  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (50315850)

研究分担者 古田 巧  京都大学, 化学研究所, 准教授 (30336656)
遠藤 智史  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (60433207)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード低Mg血症 / Mgチャネル / 細胞局在
研究実績の概要

低マグネシウム(Mg)血症は薬物療法において重大な障害になるが、その発症機序は大部分が不明であり、有効な治療法は全く開発されていない。本研究では、低Mg血症におけるMgチャネルの発現異常機構の全容を分子レベルで解明し、低Mg血症の予防及び治療につながる薬剤の開発基盤を構築する。今年度は、下記の研究成果が得られた。
1. 遺伝性低Mg血症患者で同定されたCLDN16の遺伝子変異により、CLDN16はタイトジャンクションに分布せず、細胞質内に分布することが明らかになった。マラリア治療薬のプリマキンがCLDN16変異体の局在異常を改善し、細胞間Mg透過性を亢進させることを発見した。プリマキン処理によって細胞障害が改善したため、CLDN16の細胞内蓄積が障害を惹起させることが示唆された。遺伝性低Mg血症の治療において、プリマキンが有用であると考えられる。
2. 腎尿細管上皮細胞において、抗がん剤のゲフィチニブ処理によりTRPM6 Mgチャネルの発現量が低下した。この発現低下を改善する化合物を探索し、糖尿病治療薬のロシグリタゾンを見出した。ロシグリタゾンはPPARgammaのリン酸化と核移行を介して、TRPM6の転写活性を増大させた。PPARgammaとヘテロ二量体を形成するRXRの核内分布量は変化しなかった。また、TRPM6プロモーター領域へのPPARgammaの結合は、PPARgammaアンタゴニストの共処理によって阻害された。抗がん剤などの薬剤性低Mg血症の治療において、ロシグリタゾンが有用であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester down-regulates claudin-2 expression at the transcriptional and post-translational levels and enhances chemosensitivity to doxorubicin in lung adenocarcinoma A549 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sonoki Hiroyuki、Tanimae Asami、Furuta Takumi、Endo Satoshi、Matsunaga Toshiyuki、Ichihara Kenji、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 56 ページ: 205~214

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2018.02.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in paracellular permeability and chemosensitivity to doxorubicin by claudin-1 in spheroid culture models of human lung adenocarcinoma A549 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Risa、Maruhashi Ryohei、Eguchi Hiroaki、Kitabatake Kazuki、Tsukimoto Mitsutoshi、Furuta Takumi、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1865 ページ: 769~780

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2018.03.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of sensitivity to anticancer agents of human lung adenocarcinoma A549 cells by knockdown of claudin-2 expression in monolayer and spheroid culture models2018

    • 著者名/発表者名
      Maruhashi Ryohei、Akizuki Risa、Sato Tomonari、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Yamaguchi Masahiko、Yamazaki Yasuhiro、Sakai Hideki、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta

      巻: 1865 ページ: 470~479

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2017.12.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of claudin-2 expression by aldosterone in colonic epithelial cells of mice fed with NaCl-depleted diets2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Chisa、Ishizuka Noriko、Hayashi Hisayoshi、Fujii Naoko、Manabe Aya、Tabuchi Yoshiaki、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12494-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorpheniramine Increases Paracellular Permeability to Marker Fluorescein Lucifer Yellow Mediated by Internalization of Occludin in Murine Colonic Epithelial Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Manabe Aya、Furukawa Chisa、Endo Satoshi、Marunaka Kana、Nishiyama Tsubasa、Fujii Naoko、Tabuchi Yoshiaki、Matsunaga Toshiyuki、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 ページ: 1299-1305

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RING finger- and PDZ domain-containing protein PDZRN3 controls localization of the Mg2+ regulator claudin-16 in renal tube epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Marunaka Kana、Furukawa Chisa、Fujii Naoko、Kimura Toru、Furuta Takumi、Matsunaga Toshiyuki、Endo Satoshi、Hasegawa Hajime、Anzai Naohiko、Yamazaki Yasuhiro、Yamaguchi Masahiko、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 ページ: 13034~13044

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.779405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kaempherol and Luteolin Decrease Claudin-2 Expression Mediated by Inhibition of STAT3 in Lung Adenocarcinoma A549 Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sonoki Hiroyuki、Tanimae Asami、Endo Satoshi、Matsunaga Toshiyuki、Furuta Takumi、Ichihara Kenji、Ikari Akira
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 9 ページ: 597~597

    • DOI

      10.3390/nu9060597

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抗がん剤によるTRPM6マグネシウムチャネルの発現低下に対するロシグリタゾンの回復効果2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 綾、古川 千紗、遠藤 智史、松永 俊之、長谷川 元、五十里 彰
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] プリマキンによるクローディン-16変異体の局在異常の改善2017

    • 著者名/発表者名
      丸中 歌菜、古田 巧、遠藤 智史、松永 俊之、五十里 彰
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会ConBio2017
  • [学会発表] クローディン-2の異常発現による抗がん剤感受性の変化2017

    • 著者名/発表者名
      五十里 彰、丸橋 亮平、秋月 梨佐、遠藤 智史、松永 俊之、山崎 泰広、山口 賢彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会ConBio2017
  • [学会発表] PDZRN3によるクローディン-16マグネシウムチャネルのエンドサイトーシス機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      丸中 歌菜、古田 巧、長谷川 元、松永 俊之、遠藤 智史、五十里 彰
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2017
  • [学会発表] 健康な体に欠かせないマグネシウムの働き2017

    • 著者名/発表者名
      五十里 彰
    • 学会等名
      ソルト・サイエンス・シンポジウム2017
    • 招待講演
  • [学会発表] E3-ユビキチンリガーゼによるクローディン-16マグネシウムチャネルの細胞内局在の調節2017

    • 著者名/発表者名
      丸中 歌菜、古川 千紗、藤井 尚子、木村 徹、遠藤 智史、松永 俊之、山口 賢彦、山崎 泰広、五十里 彰
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会
  • [備考] 研究内容

    • URL

      http://sv1.gifu-pu.ac.jp/lab/seika/research/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi