研究課題/領域番号 |
15H04709
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人類遺伝学
|
研究機関 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
研究代表者 |
宮川 卓 公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (20512263)
|
研究分担者 |
徳永 勝士 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (40163977)
豊田 裕美 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 客員研究員 (90637448)
|
研究協力者 |
嶋多 美穂子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ナルコレプシー / ゲノム / ゲノムワイド関連解析 / 睡眠 / 過眠症 / アシルカルニチン / 人類遺伝学 |
研究成果の概要 |
ナルコレプシーを対象としたゲノムワイド関連解析及びゲノムワイドメチル化解析を実施した結果、ナルコレプシーはCCR3遺伝子近傍のSNP及びメチル化プローブとの有意な関連を見出した。このSNPとメチル化プローブはmeQTL関係にあり、CCR3遺伝子の発現量が患者で低下していた。ポリジェニック解析の結果、ナルコレプシーとHLA-DQB1*06:02陽性真性過眠症は遺伝的共通性が確認された。HLA-DQB1*06:02陰性真性過眠症を対象としたオミックス解析を実施し、CRAT遺伝子近傍のSNPとの有意な関連を確認し、さらに本疾患の原因の候補物質としてスクシニルカルニチンを見出した。
|
自由記述の分野 |
人類遺伝学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の結果からナルコレプシーにおけるオレキシン産生神経の脱落にはCCR3を介した免疫異常が関わることが示唆された。ナルコレプシーの発症前後に起きている免疫異常を抑えることで、オレキシン産生神経の脱落を防ぐことが可能であると推測される。HLA-DQB1*06:02を遺伝マーカーとして真性過眠症の病態が異なることがわかり、これは個別化医療につながる結果であった。HLA-DQB1*06:02陰性の真性過眠症には代謝異常が関わり、その原因物質の候補としてスクシニルカルニチンを同定できた。これは創薬のターゲットにもなる結果であった。
|