• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

C型肝炎ウイルスの病原性発現に関与するシグナルペプチドペプチダーゼの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04736
研究機関大阪大学

研究代表者

松浦 善治  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (50157252)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードHCV / SPP
研究実績の概要

C型肝炎ウイルス(HCV)は世界に2億人、日本に170万人程度の感染者がいると言われており、感染すると高率に慢性化しやがては肝細胞癌を発症することが知られている。我々はこれまでに、HCVのコア蛋白質の成熟化に宿主のプロテアーゼであるシグナルペプチドペプチダーゼ(SPP)が必須であり、コア蛋白質による肝疾患や感染性粒子形成に必須であることを報告している。そこで、本研究ではSPPのプロテアーゼ活性を阻害できる薬剤を探索し、その相互作用部位の同定とHCV増殖におけるSPP阻害剤の評価を行うことを目的とした。
本研究ではSPPと相同性が高いことが報告されているガンマセクレターゼの阻害剤の中からSPPに対して阻害効果のある化合物を同定し、SPP阻害剤処理により、HCVの全ての遺伝子型のコア蛋白質の成熟化を阻害することができ、SPP阻害剤による耐性ウイルスの出現がないことを明らかにした。次にSPP阻害剤とSPPとの相互作用部位を検討するため、SPPの3次元立体構造をin silicoで構築し、SPP阻害剤との相互作用部位の予測を行うことで、SPPの223番目バリンと、258番目のフェニルアラニンがSPP阻害剤との相互作用に関与していることを明らかにした。
ガンマセクレターゼ阻害剤は古くから臨床試験が行われており、PhaseIIIに到達した化合物もある。したがって、このような化合物をリード化合物とし、SPPに特異的な阻害剤を開発することは安価で広範囲なHCV感染症に有効であると考えられる。本研究で明らかにしたSPPとその阻害剤との3次元立体構造の情報を元にSPPに特異的に作用する低分子化合物を作製すれば、慢性C型肝炎に効果のある治療薬の開発が可能であることを提案できた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of recombinant Flaviviridae viruses possessing a small reporter-tag2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Fukuhara T, Uchida T, Ono C, Mori H, Sato A, Fauzyah Y, Okamoto T, Kurosu T, Setoh YX, Imamura M, Tautz N6 Sakoda Y, Khromykh AA,
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 92 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1128/JVI.01582-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Apoptosis during Flavivirus Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Toru、Suzuki Tatsuya、Kusakabe Shinji、Tokunaga Makoto、Hirano Junki、Miyata Yuka、Matsuura Yoshiharu
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 9 ページ: 243~243

    • DOI

      10.3390/v9090243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasispecies of Hepatitis C Virus Participate in Cell-Specific Infectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Takasuke、Yamamoto Satomi、Ono Chikako、Nakamura Shota、Motooka Daisuke、Mori Hiroyuki、Kurihara Takeshi、Sato Asuka、Tamura Tomokazu、Motomura Takashi、Okamoto Toru、Imamura Michio、Ikegami Toru、Yoshizumi Tomoharu、Soejima Yuji、Maehara Yoshihiko、Chayama Kazuaki、Matsuura Yoshiharu
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 7 ページ: 45228~45228

    • DOI

      10.1038/srep45228

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of SPP inhibitors suppressing propagation of HCV and protozoa.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano J, Okamoto T, Sugiyama Y, Suzuki T, Kusakabe S, Tokunaga M, Fukuhara T, Sasai M, Tougan T, Matsunaga Y, Yamashita K, Sakai Y, Yamamoto M, Horii T, Standley D, Moriishi K, Moriya K, Koike K, Matsuura Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 ページ: E10782~E10791

    • DOI

      10.1073/pnas.1712484114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of miR-122-independent propagation of HCV2017

    • 著者名/発表者名
      Ono C., Fukuhara T., Motooka D., Nakamura S., Okuzaki D., Yamamoto S., Tamura T., Mori H., Sato A., Uemura K., Fauzyah Y., Kurihara T., Suda T., Nishino A., Hmwe SS., Okamoto T., Tatsumi T., Takehara T., Chayama K., Wakita T., Koike K., Matsuura Y.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 13 ページ: e1006374

    • DOI

      10.137/jornal.ppat.1006374

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Host-derived apolipoproteins play comparable roles with viral secretory proteins Erns and NS1 in the infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Chikako Ono, Mai Shiokawa, Hiroyuki Mori, Kentaro Uemura, Satomi Yamamoto, Takeshi Kurihara, Toru Okamoto, Ryosuke Suzuki, Kentaro Yoshii, Takeshi Kurosu, Manabu Igarashi, Hiroshi Aoki, Yoshihiro Sakoda, Yoshiharu Matsuura
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 13 ページ: e1006475

    • DOI

      10.1371/jornal.ppat.1006475

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスの増殖と病原性に関与する宿主因子2017

    • 著者名/発表者名
      松浦善治、福原崇介、岡本 徹
    • 学会等名
      北大部局横断シンポジウム 第2回北大部局横断シンポジウム「免疫・癌・感染」
    • 招待講演
  • [学会発表] Viral secretory proteins Erns and NS1 play comparable roles with apolipoproteins in the infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Mai Shiokawa, Chikako Ono, Satomi Yamamoto, Hiroyuki Mori, Takeshi Kurihara, Asuka Sato, Kentaro Uemura, Toru Okamoto, Hiroshi Aoki, Yoshihiro Sakoda, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      The American Society for Virology (ASV) the 36th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of miR-574-5p and miR-504-3p on the propagation of HCV in miR-122-deficient cells2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Toru Okamoto, Kazuhiko Koike, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      The American Society for Virology (ASV) the 36th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Flaviviridae viruses possessing a reporter gene2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tamura, Takasuke Fukuhara, Chikako Ono, Hiroyuki Mori, Takeshi Kurihara, Toru Okamoto, Takeshi Kurosu, Norbert Tautz, Yoshihiro Sakoda, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      The American Society for Virology (ASV) the 36th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of miR-122-independent propagation of HCV2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Toru Okamoto, Kazuaki Chayama, Kazuhiko Koike, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of recombinant Flaviviridae viruses possessing a small reporter-tag2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tamura, Takasuke Fukuhara, Takuro Uchida, Chikako Ono, Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Toru Okamoto, Takeshi Kurosu, Norbert Tautz, Yoshihiro Sakoda, Kazuaki Chayama, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際学会
  • [学会発表] Viral secretory glycoproteins of Pestivirus and Flavivirus have similar roles with exchangeable apolipoproteins on the formation of infectious HCV particles2017

    • 著者名/発表者名
      Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Mai Shiokawa, Chikako Ono, Satomi Yamamoto Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Shinya Yamada, Toru Okamoto, Hiroshi Aoki, Yoshihiro Sakoda, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      24th International Symposium on Heepatitis C Virus and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering of Small Reporter-Tagged Flaviviridae Viruses Applicable to Antiviral Screening and in vivo Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tamura, Takasuke Fukuhara, Akatuski Saito, Takuro Uchida, Chikako Ono, Hiroyuki Mori, Toru Okamoto, Takeshi Kurosu, Norbert Tautz, Yoshihiro Sakoda, Tatuso Shioda, Kazuaki Chayama, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      24th International Symposium on Heepatitis C Virus and Related Viruses
    • 国際学会
  • [学会発表] Viral secretory glycoproteins Erns and NS1 play comparable roles with apolipoproteins in infectious particle formation of Flaviviridae2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara Takasuke, Tamura Tomokazu, Matsuura Yoshiharu
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Involvement of other miRNA on the propagation of HCV in miR-1-deficient cells2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Ono, Takasuke Fukuhara, Tomokazu Tamura, Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Toru Okamoto, Kazuaki Chayama, Kazuhiko Koike, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Engineering of small reporter-tagged Flaviviridae viruses applicable to antiviral screening and in vivo dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tamura, Takasuke Fukuhara, Takuro Uchida, Chikako Ono, Hiroyuki Mori, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Toru Okamoto, Takeshi Kurosu, Norbert Tautz, Yoshihiro Sakoda, Kazuaki Chayama, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] Characterization of selective autophagy induced by HCV RNA replication2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mori, Takasuke Fukuhara, Chikako Ono, Tomokazu Tamura, Asuka Sato, Yuzy Fauzyah, Shinya Yamada, Toru Okamoto, Masami Wada, Takeshi Noda, Tamotsu Yoshimori, Yoshiharu Matsuura
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi