研究課題
腸管免疫とはじめとする粘膜免疫に重要なTh17細胞は、その産生場所や産生機構の詳細は明らかではない。腸管膜リンパ節がTh17細胞の産生の場として重要であると考え、それを証明するために、腸管膜リンパ節の切除を行い、腸管膜リンパ節欠損マウスを作成した。同マウスに抗CD3抗体を投与しTh17細胞依存的実験的小腸炎を惹起したところ、CD4陽性T細胞の腸管組織への浸潤が有意に抑制されることがわかった。したがって、腸管膜リンパ節が小腸炎症の病態形成に関与するTh17細胞の産生に必須の役割を果たすことが判明した。他方、この小腸炎症は、抗OX40リガンド阻害性抗体の投与では抑制されなかったことから、小腸炎症を惹起するTh17細胞の産生におけるOX40リガンドの関与は否定的あった。また、腸管膜リンパ節欠損マウスでは、実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の発症が抑制されることがわかり、その抑制の作用機序を明らかにするための種々の解析を実施した。方法の一つとして、腸管膜リンパ節欠損マウスをレシピエントとして、あらかじめMOGで感作したTh17細胞を移入することで惹起されるpassive EAEを行った。しかし、Sham手術コントロール群のレシピエントマウスとEAE重症度に有意な差は認められなかった。したがって、MOG特異的Th17細胞の活性化と維持に腸管膜リンパ節は必要ない可能性が示唆された。一方、腸管膜リンパ節欠損マウスあるいは野生型マウスにMOGを感作して作成し、それぞれのMOG特異的Th17細胞を野生型レシピエントマウスにpassive EAEを惹起した。その結果、どちらの群で作成したTh17細胞を移入しても、惹起されるEAEの重症度に差は認められなかった。現時点で、腸管膜リンパ節欠損マウスでのEAE発症抑制のメカニズムは不明であり、さらなる解析が必要である。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)
Int. Immunol
巻: - ページ: -
10.1093/intimm/dxy029
Biochem Biophys Res Commun
巻: 499 ページ: 544-550
10.1016/j.bbrc.2018.03.186.
J Allergy Clin Immunol.
10.1016/j.jaci.2018.01.028
J Biol Chem
巻: 292 ページ: 18098-18112
10.1074/jbc.M117.808535
Cell Rep
巻: 18 ページ: 2045-2057
10.1016/j.celrep.2017.01.076
J Clin Invest.
巻: 127 ページ: 2222-2234
10.1172/JCI91075