• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

難治がんの克服に向けた高感度病態診断法の開発と実用化

研究課題

研究課題/領域番号 15H04761
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

醍醐 弥太郎  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30345029)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード分子病態診断 / バイオマーカー / 難治がん
研究実績の概要

我が国の癌の3分の2以上を占める難治がん(難治固形癌)の組織・血清試料と網羅的ゲノム・プロテオームおよび高感度微量分子解析技術を基盤として、先端的バイオマーカーとなりうる癌由来分子を同定・検証し、癌の発症リスクから未病状態および疾患発症・増悪を早期に感知する分子病態診断法を実用化し、その迅速な癌予防・診断・治療への展開による癌年齢層の健康寿命の延長をめざして、(1)難治固形癌の発症リスクや早期癌を検出する統合的診断系の開発、(2)難治固形癌の集学的治療適用指標となる悪性度診断系の開発、(3)難治固形癌の低侵襲迅速病態診断系の基盤確立と検証・実用化等を目的とした解析基盤の整備を行った。平成27年度は、第1段階として解析基盤(技術・試料)の確立とバイオマーカー候補分子の探索に取り組んだ。難治固形癌組織・血清の蛋白解析と微量分子の迅速多検体解析においては、各種の早期~進行癌のサンプルセットを用いた血清蛋白解析と網羅的遺伝子発現解析等で独自に同定したバイオマーカー候補(組織・血清蛋白およびExosome中のDNA, mRNA等)やその関連分子経路について、組織染色、ELISA、Digital PCRおよびBioplex解析技術の確立と検証を行った。また、難治固形癌のゲノム・プロテオーム解析情報と臨床情報の拡充および発癌リスク診断モデルの検討に向けた取り組みとして、臨床試料および臨床情報の収集・充実と癌特異的バイオマーカーの解析情報の収集・整備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

難治固形癌組織・血清の蛋白解析と微量分子の迅速多検体解析の技術基盤の確立に取り組み、また、バイオマーカー候補分子の探索および臨床試料・情報や癌特異的バイオマーカーの解析情報の充実を図ることにより解析基盤を整備できたため。

今後の研究の推進方策

難治固形癌組織・血清の蛋白解析と微量分子の迅速多検体解析基盤の拡充やバイオマーカー候補分子の探索および臨床試料・情報やバイオマーカー情報の充実を引き続き図るとともに、第2段階として免疫組織学的バイオマーカー候補分子の探索を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Chicago
  • [雑誌論文] Regulation of iron homeostasis by the p53-ISCU pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Funauchi Y, Tanikawa C, Yi Lo PH, Mori J, Daigo Y, Takano A, Miyagi Y, Okawa A, Nakamura Y, Matsuda K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 16497

    • DOI

      10.1038/srep16497.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A unique hinge binder of extremely selective aminopyridine-based Mps1 (TTK) kinase inhibitors with cellular activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe K, Ide N, Daigo Y, Itoh T, Yamamoto T, Kojima E, Mitsuoka Y, Tadano G, Tagashira S, Higashino K, Okano Y, Sato Y, Inoue M, Iguchi M, Kanazawa T, Ishioka Y, Dohi K, Kido Y, Sakamoto S, Ando S, Maeda M, Higaki M, Yoshizawa H, Murai H, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 23 ページ: 2247-2260

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.02.042.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Integrated genomics-based discovery of new biomarkers for lung cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      醍醐 弥太郎
    • 学会等名
      第74回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-10
    • 招待講演
  • [図書] 日本胸部臨床2016

    • 著者名/発表者名
      醍醐 弥太郎
    • 総ページ数
      202(134-145)
    • 出版者
      克誠堂出版

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi