• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

難治がんの克服に向けた高感度病態診断法の開発と実用化

研究課題

研究課題/領域番号 15H04761
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

醍醐 弥太郎  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30345029)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード分子病態診断 / バイオマーカー / 難治がん
研究実績の概要

我が国の癌の3分の2以上を占める難治がん(難治固形癌)の組織・血清試料と網羅的ゲノム・プロテオームおよび高感度微量分子解析技術を基盤として、先端的バイオマーカーとなりうる癌由来分子を同定・検証し、癌の発症リスクから未病状態および疾患発症・増悪を早期に感知する分子病態診断法を実用化し、その迅速な癌予防・診断・治療への展開による癌年齢層の健康寿命の延長をめざして、(1)難治固形癌の発症リスクや早期癌を検出する統合的診断系の開発、(2)難治固形癌の集学的治療適用指標となる悪性度診断系の開発、(3)難治固形癌の低侵襲迅速病態診断系の基盤確立と検証・実用化等を目的とした解析基盤の整備と探索解析を行った。平成28年度は、前年度に引き続き、第1段階である解析基盤(技術・試料)の拡充とバイオマーカー候補分子の探索を進めた。難治固形癌組織・血清の蛋白解析と微量分子の迅速多検体解析においては、各種の早期~進行癌のサンプルセットを用いたバイオマーカー候補(組織蛋白および血液中核酸等)やその関連分子経路について、組織染色、Digital PCRおよびBioplex解析等による探索を行い、併せて難治固形癌のゲノム・プロテオーム解析情報の収集・整備を行った。また、第2段階として難治固形癌の免疫組織学的バイオマーカー候補分子の同定と臨床病理学的評価を組織マイクロアレイ解析で行った。選出された血清バイオマーカー候補および網羅的発現情報解析で癌組織における高レベルの遺伝子発現が確認されたバイオマーカー候補の抗体を入手して、複数の難治固形癌患者群での発現分布(組織型、分化度、病期、予後との相関)を検討し、蛋白発現レベルが各癌種の患者の生命予後の短縮やリンパ節・遠隔転移等の臨床的な癌の悪性度に相関する組織染色バイオマーカー候補を抽出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

難治固形癌組織・血液中の微量バイオマーカー分子候補の探索に取り組み、また、難治固形癌の悪性度に相関する組織染色バイオマーカー候補を抽出したため。

今後の研究の推進方策

難治固形癌組織・血清の蛋白解析と微量バイオマーカー分子候補の探索を引き続き行うとともに、複数のバイオマーカーを用いたがんの新規診断法の構築を進める。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Chicago
  • [雑誌論文] RAS-Mitogen-Activated Protein Kinase Signal Is Required for Enhanced PD-L1 Expression in Human Lung Cancers.2016

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto H, Takano A, Teramoto K, Daigo Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0166626

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166626.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scoring of PD-L1 expression intensity on pulmonary adenocarcinomas and the correlations with clinicopathological factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Teramoto K, Ishida M, Hanaoka J, Daigo Y
    • 雑誌名

      ESMO Open

      巻: 1 ページ: e000083

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemotherapy-Induced IL34 Enhances Immunosuppression by Tumor-Associated Macrophages and Mediates Survival of Chemoresistant Lung Cancer Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Baghdadi M, Wada H, Nakanishi S, Abe H, Han N, Putra WE, Endo D, Watari H, Sakuragi N, Hida Y, Kaga K, Miyagi Y, Yokose T, Takano A, Daigo Y, Seino KI
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 76 ページ: 6030-6042

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell division cycle associated 1 as a novel prognostic biomarker and therapeutic target for oral cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Thang PM, Takano A, Yoshitake Y, Shinohara M, Murakami Y, Daigo Y
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 49 ページ: 1385-1393

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3649.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Identification and characterization of oncogenic methyltransferase ESOC1 as a diagnostic and therapeutic target for esophageal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Yataro Daigo, Atsushi Takano, Yusuke Nakamura
    • 学会等名
      2016 AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-04-18 – 2016-04-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi