研究課題/領域番号 |
15H04774
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
祖父江 友孝 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50270674)
|
研究分担者 |
車谷 典男 奈良県立医科大学, 医学部, 副学長 (10124877)
中谷 友樹 立命館大学, 文学部, 教授 (20298722)
島 正之 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40226197)
熊谷 信二 産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (50250329)
喜多村 祐里 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90294074)
|
研究協力者 |
査 凌
鈴木 淳子
宮木 和代
佐々木 恵美子
稲村 和美
郷司 純子
新家 謙和
榎並 隆善
波多 伸一郎
藤原 万貴
巴 貞行
鎌田 裕二
福井 進
檜垣 龍樹
松長 寿枝
針谷 健二
中 いづみ
高槻 祐子
新里 茂教
浅野 悟郎
飯田 浩
村井 由美
杉谷 尚美
福村 記英子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 中皮腫 / 石綿(アスベスト) / 環境由来 / Nested case-control / コホート内症例対照研究 / 長期追跡 |
研究成果の概要 |
尼崎市における一般環境由来の石綿曝露と中皮腫死亡との関連をコホート内症例対照研究の手法を用いて検討することを目的とした。1975(S50)年以前からの尼崎市内居住者を固定集団とする長期観察コホート内における中皮腫死亡例(症例)と性・年齢をマッチした生存例(対照)との間で、クロシドライト(青石綿)の市内最大発生源とされるクボタ旧石綿工場の周辺住民における中皮腫死亡の地理的集積状況を考慮に入れた、一般環境由来石綿曝露と中皮腫死亡リスクの関連を評価した。主として職業性曝露による影響を制御するために、本人または家族(遺族)へのインタビュー(訪問ならびに聞き取り)調査を実施した。
|
自由記述の分野 |
がん疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
尼崎市(2010年国勢調査人口45万人)において2002-2012年の11年間で平均24例の中皮腫死亡が観察され、これは世界的にも稀にみる高頻度発生事例である。未だ終息する気配がない、このような不幸な事象について職業性曝露の影響を制御し、環境経由の石綿による中皮腫死亡リスクを定量的に評価した研究は学術的に高い価値があり、社会的にはわが国における重要な疫学調査記録を残し、後世に追跡調査を継続して行くための基盤をなすものと思われ意義深い研究である。 また今回の長期コホート追跡により、職業性曝露が少ない女性における貴重な疫学特性に関するデータ集積が可能となったこと有意義である。
|