研究課題
EGFRチロシンキナーゼ阻害薬(TKIs)は、EGFR 変異を有する肺癌に著効を示すものの、残念ながら根治しえない。またEGFR-TKIs の効果には大きなばらつきがあり、EGFR 変異肺癌がヘテロな集団であることを示唆する。その治療抵抗性、多様性の根源として癌幹細胞の存在が推測されているが、その病態は完全には確立していない。本研究では,1.申請者らのみが保有するEGFR遺伝子組み換え肺癌マウスモデルから多能性マーカーであるOCT4 遺伝子発現を指標に肺癌幹細胞を検出、2.肺癌幹細胞を同種同所移植し、多分化能/転移能などをin vivo で確認し、ヒト肺癌の病態をより再現する第2世代EGFR肺癌マウスモデルの樹立 3.癌幹細胞を次世代シーケンサーで解析、治療標的を探索し、癌幹細胞の根治を目指したin vivo pre-clinical trial を行う。ことを目指して実験を行った。マウス2型肺胞上皮より発生してくる肺腺癌を、同系統の野生型BL6マウスの皮下、腹腔、微静脈/肺へ移植し、生着を確認した。この移植した腫瘍はEGFRシグナルへの依存性を維持しており、EGFR阻害薬が著効する。移植継代するin vivo serial transplantationが可能なことも確認しin vivo継代を繰り返しており,Oct4など幹細胞マーカー陽性細胞が濃縮されるかどうか、転移能を獲得する細胞集団を選択中である。また、薬剤耐性には、癌幹細胞が関与することが推察されており、EGFR阻害薬(ゲフィチニブ)で継続的に治療したところ、ヒトと同様に約1年で、耐性化することを確認した、またヒトと同様にEGFRT790Mが誘導されることを確認、また第3世代EGFR-TKIオシメルチニブが著効し、また再度耐性化するというヒト肺癌を忠実に反映した。この耐性化した腫瘍集団に癌幹細胞様の腫瘍が存在するかどうかを検証中である。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)
Clin Lung Cancer.
巻: 29 ページ: 134-138
doi: 10.1016/j.cllc.2018.10.008.
Int J Clin Oncol.
巻: 24 ページ: 41-45
doi: 10.1007/s10147-018-1344-x.
Cancer Chemother Pharmacol.
巻: 82 ページ: 1031-1038
doi: 10.1007/s00280-018-3694-5.
巻: 19 ページ: e861-e864
doi: 10.1016/j.cllc.2018.07.010.
Cancer Sci.
巻: 109 ページ: 3149-3158.
doi: 10.1111/cas.13752.
J Thorac Oncol.
巻: 13 ページ: e140-e142.
doi: 10.1016/j.jtho.2018.03.016.
Oncotarget.
巻: 29 ページ: 29525-29531.
doi: 10.18632/oncotarget.25705.
Respir Investig.
巻: 56 ページ: 356-360.
doi: 10.1016/j.resinv.2018.03.006.
Jpn J Clin Oncol.
巻: 48 ページ: 367-375.
doi: 10.1093/jjco/hyy016.