研究課題/領域番号 |
15H04841
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
安東 由喜雄 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20253742)
|
研究分担者 |
池田 徳典 熊本大学, 医学部附属病院, 病院教員 (00613530)
植田 光晴 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (60452885)
三隅 洋平 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (80625781)
大林 光念 熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (90361899)
山下 太郎 熊本大学, 医学部附属病院, 特任教授 (90381003)
田崎 雅義 熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 助教 (50613402)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 神経内科 / 家族性アミロイドニューロパチー / トランスサイレチン / 抗体治療 / iPS細胞 / 神経分子病態学 |
研究成果の概要 |
FAPの治療では肝移植やTTRの四量体の安定化剤により進行を遅延させる治療法が臨床応用されたが効果が乏しく適応とならない患者も多い。近年開発されたTTR 遺伝子のgene silencing therapyもその効果は未知数である。本研究ではアミロイド沈着を抑制する根治療法として「次世代型免疫療法の開発」に焦点を絞り研究が行われた。解析の結果、TTR115-124、TTR89-97抗体がTTR アミロイド形成を有効に抑制した。更に抗体療法にiPS細胞由来マクロファージを加えた「複合的な抗アミロイド免疫療法」を確立しin vitroでアミロイド除去能を検証したところ、その効果が増強した。
|
自由記述の分野 |
神経内科を主体に、アミロイド―シス学、検査医学を行っている。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
様々な問題点のあるFAP治療に対して、これまでの研究実績を元に総合的な免疫療法を根治療法として実用化しようとしてPhase studyまでこぎ着けた画期的な研究である。複数の治療標的や様々な治療手法を組み合わせて検証することで、高い治療効果を持つ免疫療法が確立されつつある。 FAPのみならず種々のアミロイドーシスやタンパク蓄積症においては、実臨床で遭遇する患者はすでに蓄積が起こり症状も進行した状態である。本研究のごとくすでに蓄積したアミロイドも除去しようとする研究は、今後のアミロイドーシスをはじめとするプロテイノパチーに分類される神経疾患の治療研究に多大なインパクトを与えると考えられる。
|