• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

肥満・2型糖尿病における肝臓の糖・脂質代謝調節破綻の分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04847
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関東京大学

研究代表者

窪田 直人  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (50396719)

連携研究者 門脇 孝  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (30185889)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードインスリン受容体基質
研究成果の概要

高脂肪食負荷に伴ってIRS-2の発現が低下しても、IRS-1の発現が多い中心静脈領域では高インスリン血症も相まってインスリンシグナルはむしろ亢進し、そのために脂肪合成が促進される一方、門脈領域ではIRS-1の発現が少ないためにIRS-2の発現低下を十分に代償することができず、インスリンシグナルが障害され、糖新生が亢進する可能性が示唆された。

自由記述の分野

糖尿病代謝

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi