研究分担者 |
名井 陽 大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10263261)
藤江 裕道 首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (20199300)
寺村 岳士 近畿大学, 医学部附属病院, 講師 (40460901)
福田 寛二 近畿大学, 医学部, 教授 (50201744)
吉川 秀樹 大阪大学, 医学系研究科, 理事・副学長 (60191558)
|
研究実績の概要 |
H27年度に確立した方法によりfeeder lessのiPS細胞からMSC様の細胞を誘導し、それらの性状解析を行った。iPS細胞から2週間でCD44, CD73, CD90, CD105が陽性の純度が高いMSC様細胞が得られることがわかり、多能性マーカー(TRA-1-60, Oct3/4, Nanog, Sox2, Lin28a)の発現消失および減少が確認された。次にこれらの細胞の骨、軟骨、脂肪細胞への分化能を調べたところ、それぞれの系列への分化能は有するものの生体から採取したMSCと比較すると、その分化能は低く、再生医療に用いるに十分な細胞が得られたとは言えなかった。ここで用いたiPS細胞からのMSC様細胞誘導法は血清培地を用いるだけの簡便な手法であるが、iPS細胞の自発的な分化に依存した方法で、生体内の発生を模倣した誘導系とは言い難い。そこで、骨軟骨系列への分化能を高く有するMSC様細胞を誘導するには、骨軟骨の発生を模倣した誘導系が必要であると考え、初期胚の胚様の中でも神経堤発生経路に着目した。神経堤細胞はヒトiPS細胞から高い効率で誘導可能であるだけでなく、その後の増幅培養が可能である事が知られており、応用利用するに有望な細胞である。神経堤を介して誘導したMSC様細胞の軟骨疾患への応用を検討するため、京都大学iPS細胞研究所よりヒトiPS細胞由来神経堤細胞の提供を受け、その細胞を血清培地で培養する事でMSC様細胞へ誘導した。神経堤細胞を血清培地で培養後1-2週以内にMSCマーカー(CD44, 73, 105)陽性かつ神経堤マーカー(CD271)陰性の細胞集団が再現性高く得られることがわかり、さらに多能性マーカー(TRA-1-60, Oct3/4, Nanog, Sox2, Lin28a)の発現は著しく消失していることから安全性についても鑑みられた。さらに神経堤由来MSC様細胞がin vitroの分化誘導において高い骨分化能、軟骨分化能を示すことを確認した。
|