• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

母体、胎児免疫相関から見た妊娠維持機構ならびにその破綻

研究課題

研究課題/領域番号 15H04980
研究機関富山大学

研究代表者

齋藤 滋  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (30175351)

研究分担者 村口 篤  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 名誉教授 (20174287)
二階堂 敏雄  富山大学, 事務局, 理事・副学長 (50180568)
瀧澤 俊広  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90271220)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード産科学 / 胎児医学 / 免疫学
研究実績の概要

ヒトにおいて、制御性T細胞(regulatory T cells;Treg)は母子境界領域で免疫寛容を誘導し、妊娠維持に重要な役割を果たすことが示唆されている。しかし、ヒトではヘテロな集団であるため、父親抗原特異的Tregの同定は誰も成功していない。父親抗原特異的Tregでは父親抗原に反応するT cell receptor(TCR)をもつTregが増加している可能性がある。今回、ヒト妊娠例の末梢血と脱落膜で、クローナルなTregが出現するか否かを調べた。脱落膜から取得したeffector Tregでは、妊娠初期よりも後期でクローナルなTCRレパートリーの割合が増加していた(6.7±6.3% vs 21.6±7.4%, p=0.001 )。末梢血リンパ球から取得したeffector Tregでは、クローナルな細胞は皆無であった。
妊娠初期流産患者の脱落膜NK細胞(dNK)と末梢血NK細胞(pNK)のmiRNAおよびmRNAの網羅的比較解析を行った。流産群で5倍以上有意に変動したmRNAは、dNK細胞で9種、pNK細胞で69種であった。流産で発現低下したものにケモカイン、インターロイキンが含まれていた。miRNAに関しては、流産群dNK細胞で10種、pNK細胞で12種が2倍以上有意に変動していた。バイオインフォマティクス解析から、miR-4701-5pの高発現によるIL-10の抑制の可能性が明らかとなり、流産機序への関与が示唆された(論文作成中)。今年度は胎児染色体正常と異常での差を検討する予定。
羊膜上皮細胞(HAEs)、羊膜間葉系細胞(HAMs)、iPS細胞から抽出したRNAを用いてmiRNAの発現を比較した結果、miR23a, miR30a, miR135, miR184,miR675 はHAEsで特に発現が高く、miR29a はiPS細胞で特に発現が高かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

・ヒトリンパ球より、セルソーターでCD4+CD25+CD127lowCD45RA- effector Treg細胞を単一細胞ソートする事に成功し、さらに単一細胞からTCRβ鎖の塩基配列を決定し、妊娠子宮でのみクローナルなeffector Treg細胞が増加しており、末梢血では全くクローナルなeffector Treg 細胞が認められない事を、世界で初めて証明した。
・クローナルなeffector Treg 細胞が妊娠初期より妊娠後期に増加する事を初めて証明した。
・流産例では胎児染色体正常群ではTregの数が減少したが、クローナルなTregの割合は正常妊娠と同様であった。つまり、effector Treg数の低下により流産となっている可能性がある。一方、胎児染色体異常流産例では、正常妊娠例と比べてeffector Treg数も同様で、クローナルなTregの割合も同程度であり、免疫学的には変化を認めず、胎児異常そのもののため流産となっている可能性がある。
・NK細胞を末梢血と脱落膜より分離し、mRNAとmiRNAを同時に網羅的解析し、流産で変化するmRNA、miRNAを同定した。またバイオインフォマティクス解析からmiR-4701-5pの高発現によるIL-10mRNAの発現抑制との関連性が初めて明らかとなった。
・羊膜上皮細胞、羊膜間質細胞、iPSに高発現するmiRNAを同定した。これらのmiRNAが母体免疫細胞にどのように作用するかを探る糸口を得た。

今後の研究の推進方策

・流産例(胎児染色体正常群と異常群)と正常妊娠例、妊娠高血圧腎症例でeffector Treg 細胞のTCRβ鎖のみならず、α鎖も解析し、これらの病態がeffector Treg 細胞の減少に起因するのか、TCRクロナリティーの減少に起因するのか、もしくは両者に起因するのかを明らかにする。その事により、ヒト流産においても免疫学的トレランスの破綻が流産となる事を証明する。
・妊娠を繰り返し、2回目の妊娠例を3例集める事ができたので、1回目の妊娠と2回目の妊娠で共通のTCRを有するeffector Treg 細胞が増加しているかを検証する。TCRは10の6乗通りあるので、1回目と2回目で共通のレパートリーが使用されていれば、これらのeffector Treg 細胞が父親抗原を認識している可能性が極めて高くなる。
・正常妊娠例と流産例(胎児染色体正常と異常)で胎盤由来miRNAや羊膜由来miRNAとNK細胞のmRNA発現につき、さらに詳細に解析を加え、胎児由来であるトロホブラストや羊膜から分泌されるmiRNAが母体免疫機能を抑制するメカニズムを明らかにする。また、これらのmiRNAをin vitroで添加することにより、NK細胞やT細胞機能が低下するかを検討する。

研究成果

(48件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] Impact of RUNX2 gene silencing on the gemcitabine sensitivity of p53 mutated pancreatic cancer MiaPaCa 2 spheres.2018

    • 著者名/発表者名
      Sang M, Nakamura M, Ogata T, Sun D, Shimozato O, Nikaido T, Ozaki T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.3892/or.2018.6344.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo attenuation of angiogenesis in hepatocellular carcinoma by Nigella sativa2018

    • 著者名/発表者名
      Fathy M, Nikaido T.
    • 雑誌名

      Turk J Med Sci.

      巻: 48 ページ: 178-186

    • DOI

      10.3906/sag-1701-86.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous and exogenous miR-520c-3p modulates CD44-mediated extravillous trophoblast invasion.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ohkuchi A, Kuwata T, Usui R, Baba Y, Suzuki H, Chaw Kyi TT , Matsubara S, Saito S, Takizawa T.
    • 雑誌名

      Placenta.

      巻: 50 ページ: 25-31

    • DOI

      10.1016/j.placenta.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of autophagy in oocytogenesis, embryogenesis, implantation, and pathophysiology of pre-eclampsia.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Aoki A, Kusabiraki T, Shima T, Yoshino O, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 43 ページ: 633-643

    • DOI

      10.1111/jog.13292

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Association between high-avidity T-cell receptors, induced by α-fetoprotein-derived peptides, and anti-tumor effects in patients with hepatocellular carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Mizukoshi E, Kobayashi E, Tamai T, Hamana H, Ozawa T, Kishi H, Kitahara M, Yamashita T, Arai K, Terashima T, Iida N, Fushimi K, Muraguchi A, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 152 ページ: 1395-1406.e10

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.02.001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an HLA class I allele closely involved in the autoantigen presentation in acquired aplastic anemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Zaimoku Y, Takamatsu H, Hosomichi K, Ozawa T, Nakagawa N, Imi T, Maruyama H, Katagiri T, Kishi H, Tajima A, Muraguchi A, Kashiwase K, Nakao S.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 129 ページ: 2908-2916

    • DOI

      10.1182/blood-2016-11-752378.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly functional T-cell receptor repertoires are abundant in stem memory T cells and highly shared among individuals.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyama T, Kawase T, Kitaura K, Chishaki R, Shibata M, Oshima K, Hamana H, Kishi H, Muraguchi A, Kuzushima K, Saji H, Shin-I T, Suzuki R, Ichinohe T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 3663

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03855-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Novel Epitopes with Agonistic Activity for the Development of Tumor Immunotherapy Targeting TRAIL-R1.2017

    • 著者名/発表者名
      Guo L, Sun X, Hao Z, Huang J, Han X, You Y, Li Y, Shen M, Ozawa T, Kishi H, Muraguchi A, Jin A.
    • 雑誌名

      J Cancer.

      巻: 8 ページ: 2542-2553

    • DOI

      10.7150/jca.19918. eCollection 2017.

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Hyperdry Human Amniotic Membrane (HD-AM) is Supporting Aciclovir Included Device of Poly-N-p-Vinyl-Benzyl-D-Lactonamide (PVLA) Sphere for Treatment of HSV-1 Infected Rabbit Keratitis Model2017

    • 著者名/発表者名
      Okabe M, Yoshida T, Suzuki M, Goto M, Omori M, Taguchi M, Toda A, Suzuki T, Nakagawa K, Hiramoto F, Ushijima T, Waki H, Fruichi E, Arai K, Zhou K, Moustafa Fathy Omar , Makamura M, Nomura Y, Kasama T, Katou K, Saito S, Nikaido T.
    • 雑誌名

      J Biotechnol Biomater

      巻: 07 ページ: 251

    • DOI

      10.4172/2155-952X.1000251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD24+SSEA4+ cells in Ovarian Carcinoma Cells Demonstrated the Characteristics as Cancer Stem Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang F, Yoshida T, Okabe M, Fathy M, Sun Y, Koike C, Saito S, Nikaido T.
    • 雑誌名

      J Cancer Sci Ther

      巻: 9 ページ: 3

    • DOI

      10.4127/1948-5956.1000440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Stem-Like Cancer Cells in Primary Endometrial Cancer Using Cell Surface Markers CD133 and CXCR4.2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Yoshida T, Okabe M, Zhou K, Wang F, Soko C, Saito S, Nikaido T.
    • 雑誌名

      Transl Oncol.

      巻: 10 ページ: 976-987

    • DOI

      org/10.1016/j.tranon.2017.07.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated Akt Protein at Ser473 Enables HeLa Cells to Tolerate Nutrient-Deprived Conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Fathy M, Awale S, Nikaido T.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev.

      巻: 18 ページ: 3255-3260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The complex structure of the mouse placental labyrinth revealed by double immunofluorescence labeling of Slc2a1 and Gjb2.2017

    • 著者名/発表者名
      Kyi-Tha-Thu C, Takizawa T.
    • 雑誌名

      J Nippon Med Sch.

      巻: 84 ページ: 108-109

    • DOI

      10.1272/jnms.84.108.

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [学会発表] Time-scale analysis of interplay between immunogenic tumor and immune response.2017

    • 著者名/発表者名
      Mojic M, Shitaoka K, Kishi H, Muraguchi A, Tahara H, Hayakawa Y.
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society (ICIS)2017
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 乳がん浸潤リンパ球の迅速・簡便TCRレパートリー解析.2017

    • 著者名/発表者名
      浜名 洋,長田拓哉,下岡清美,祐川健太,小澤龍彦,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会学術総会
  • [学会発表] 内皮細胞HLA-class II DRとアロ応答するCD4 T細胞は,anti-A/B抗体接着により抑制される.2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑研太,三輪祐子,打田和治,堀見孔星,松岡 裕,岡田 学,浜名 洋,岸 裕幸,村口 篤,小林孝彰.
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会
  • [学会発表] ヒト妊娠子宮の脱落膜では,妊娠後期にクローナルなeffector制御性T細胞が増加する.2017

    • 著者名/発表者名
      津田さやか,岸 裕幸,島 友子,浜名 洋,牛島明美,村口 篤,齋藤 滋.
    • 学会等名
      第32回日本生殖免疫学会総会・学術集会
  • [学会発表] 関節リウマチ患者由来自己抗体が認識する非変性状態の抗原の同定と自己抗体誘導仮説.2017

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦,津田玲奈,浜名 洋,小林栄治,多喜博文,戸邉一之,村口 篤,岸 裕幸.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [学会発表] p38活性化はEGFR Ser-1015のリン酸化を介したエンドサイトーシスを誘導する.2017

    • 著者名/発表者名
      大賀英司,田中智大,小澤龍彦,村口 篤,櫻井宏明.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [学会発表] 自己免疫性出血病XIII/13症例より作製したヒト単クローン抗体のエピトープ解析.2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎 司,惣宇利正善,小澤龍彦,村口 篤,一瀬白帝.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [学会発表] Evolution of anti-citrullinated peptide antibody (ACPA): analysis of autoantigen under native condition using a human monoclonal ACPA.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Tsuda R, Hamana H, Kobayashi E, Taki H, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] TCR repertoire analysis of antigen-specific T cells using immunospot array assay on a chip (T-ISAAC) technology.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Ozawa T, Hamana H, Lyu F, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] T cell receptor (TCR) gene cloning from tumor infiltrating lymphocytes of breast cancer patients toward TCR gene therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Hamana H, Nagata T, Shitaoka K, Sukegawa K, Ozawa T, Kobayashi E, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Majority of tumor infiltrating lymphocytes in B16F10 melanoma recognized tumor-associated antigens, but not melanoma-associated antigens or neoantigens.2017

    • 著者名/発表者名
      Shitaoka K, Hamana H, Kobayashi E, Ozawa T, Hayakawa Y, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] A novel method to produce high amounts of recombinant MHC/peptide complexes for isolation of antigen-specific human TCRs.2017

    • 著者名/発表者名
      Lyu F, Ozawa T, Hamana H, Kobayashi E, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] The model of antigen detection system using yeast surface display library.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki Y, Ozawa T, Hamana H, Kobayashi E, Lyu F, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Production of Ro52/TRIM21 autoantibodies that react to PEP08 epitope in Ro52 clinically relate to the morbidity and severity of interstitial lung disease in connective tissue disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura M, Ozawa T, Taki H, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Tumor-specific CTL’s reduced clonality and proliferation index, not the inhibitory immune checkpoint expression, as hallmarks of B16 melanoma immune evasion.2017

    • 著者名/発表者名
      Mojic M, Shitaoka K, Kishi H, Muraguchi A, Tahara H, Hayakawa Y.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] Differential response of allo-reactive CD4 T-cells against HLA class II expressed on endothelial cells in the presence of HLA and ABO antibody.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki K, Hamana H, Kishi H, Muraguchi A.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
  • [学会発表] 羊膜由来細胞を用いた自己免疫疾患治療への試み2017

    • 著者名/発表者名
      吉田淑子.
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会 シンポジウム
  • [学会発表] ハイパードライヒト乾燥羊膜の利用した先進医療2017

    • 著者名/発表者名
      岡部素典.
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会 シンポジウム
  • [学会発表] 羊膜間葉系幹細胞サブクラスの線維化抑制に対する効果2017

    • 著者名/発表者名
      吉田淑子、吉田 聡、周 凱旋、荒井健一、岡部素典、斎藤 滋、二階堂敏雄.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会日本学術集会
  • [学会発表] 羊膜由来細胞のkaryotypeの検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 聡、吉田一晴、周 凱旋、岡部 素典、吉田 淑子.
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会日本学術集会
  • [学会発表] HD羊膜の再発翼状片への利用と羊膜バンクの設立2017

    • 著者名/発表者名
      岡部素典、吉田淑子、周 凱旋、古市恵津子、二階堂敏雄
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会日本学術集会
  • [学会発表] スカイフルーツは、抗酸化作用を増強する。Part 22017

    • 著者名/発表者名
      吉田淑子、吉田一晴、周 凱旋、岡部素典、卞 勝人.
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢学会総会
  • [学会発表] ハイパードライヒト乾燥羊膜の有用性と安全性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮腰晃央、岡部素典、吉田淑子、二階堂敏雄、林 篤志.
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
  • [学会発表] 子宮内膜癌組織に存在する CD133+CXCR4+細胞の性質。2017

    • 著者名/発表者名
      吉田淑子、孫 毅、岡部素典.
    • 学会等名
      第77回日本解剖学会中部支部学術集会
  • [学会発表] ヒト由来の新しい生体吸収性材料の開発における安全性・分解性の評価.2017

    • 著者名/発表者名
      岡部素典、吉田淑子.
    • 学会等名
      第77回日本解剖学会中部支部学術集会
  • [学会発表] スカイフルーツの抗酸化作用について.2017

    • 著者名/発表者名
      周 凱旋、吉田淑子、吉田一晴、卞 勝人、岡部素典. 古市恵津子.
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
  • [学会発表] マウス脱落膜ナチュラルキラー細胞はI型グルコース輸送体を発現している2017

    • 著者名/発表者名
      Kyi-Tha-Thu Chaw、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第25回日本胎盤学会学術集会(一般講演)
  • [学会発表] 妊娠初期の脱落膜NK細胞は胎盤特異的microRNAを取り込んでいる2017

    • 著者名/発表者名
      小古山学、大口昭英、島 友子、齋藤 滋、瀧澤俊広
    • 学会等名
      第25回日本胎盤学会学術集会(一般講演)
  • [学会発表] 卵胞期から黄体期にかけての母体末梢血NK細胞の変動2017

    • 著者名/発表者名
      石田 洋一、大口 昭英、鈴木 達也、高橋 宏典、瀧澤 俊広、松原 茂樹
    • 学会等名
      第32回日本生殖免疫学会総会・学術集会(一般講演)
  • [学会発表] マウス妊娠子宮ナチュラルキラー細胞におけるI型グルコース輸送体の組織化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      Kyi-Tha-Thu Chaw、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第32回日本生殖免疫学会総会・学術集会(一般講演)
  • [学会発表] 妊娠初期流産における末梢血および脱落膜natural killer細胞のmicroRNA発現プロファイル解析2017

    • 著者名/発表者名
      小古山 学、大口 昭英、島 友子、齋藤 滋、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第32回日本生殖免疫学会総会・学術集会(一般講演)
  • [学会発表] マウス子宮ナチュラルキラー細胞に発現しているSlc2a1の組織化学的解2017

    • 著者名/発表者名
      Kyi-Tha-Thu Chaw、瀧澤 俊広
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会(一般講演)
  • [図書] Preeclampsia2018

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shima T, Nakashima A.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Springer
  • [図書] エクソソーム―生命現象の鍵を握る膜小胞―2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤俊広
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] 生体吸収性材料の開発と安全性評価2017

    • 著者名/発表者名
      岡部素典,吉田淑子,米田徳子,米田 哲,脇 博樹,塩崎有宏,富田隆浩,鈴木拓馬,古市恵津子,相古千加,野村義宏,加藤 潔,將積日出夫,齋藤 滋,二階堂敏雄.
    • 総ページ数
      pp60-67
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-689-6

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi