• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

剥離網膜の包括的病態解析と新規細胞保護治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H04994
研究機関名古屋大学

研究代表者

寺崎 浩子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40207478)

研究分担者 伊藤 逸毅  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10313991)
上野 真治  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (80528670)
兼子 裕規  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20647458)
岩瀬 剛  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (80642339)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード網膜剥離 / 細胞保護治療
研究実績の概要

今日、網膜剥離(RD)の主たる治療法は外科的手術である。治療成績は90%を超えるが、中にはRDが再発したり、網膜の表面が線維性に富んだ増殖膜で覆われてしまう増殖硝子体網膜症(PVR)というより重症な疾患へ進行する症例がある。RDからPVRへ移行する原因の一つとして、生物学的には網膜色素上皮細胞(RPE)の上皮間葉転換(EMT)が関与しているとされている。しかし臨床像を検討すると、どのRD症例がPVRになるのか予測するマーカーが存在していない。臨床経験上、網膜多発裂孔や出血を伴う症例はPVRになりやすいと言われているが、科学的な裏付けはない。一方、PVRの予防方法として古くからステロイドが用いられてきたが、それだけではすべてのPVRを予防・治療することができておらず、結局は外科的治療のみに頼っている。我々は、RD患者の眼球に特異的に存在するmicroRNAを測定しプロファイリングを行った。
その結果、他の網膜疾患では検出されないhsa-miR-148aが、RD眼球には多く存在することが明らかになった。また、培養RPE細胞を用いた実験では、hsa-miR-148aがRPE細胞のEMTを促進していることが明らかになった。つまり、網膜剥離眼球内のhsa-miR-148aが、PVRの発症を促進していることが強く示唆された。このことから、RDならびにPVR患者の硝子体液からhsa-miR-148aを測定することで、RDからPVRの進行を予測することが可能であると考えられた。
一方、カベオラの形成に重要なタンパクであるCaveolin-1が様々な組織の線維化に関与していることが報告されている。PVR組織を免疫染色すると、Caveolin-1が増殖膜に発現していることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

名古屋大学医学部附属病院の倫理員会で承認を受け、網膜剥離(RD)患者の手術時に血清・硝子体液・網膜下液を採取し、その結果からhsa-miR148が特異的に発現していることを確認し論文発表した(Takayama K, et al, IOVS, 2016 In press)。このように、網膜剥離(RD)・増殖硝子体網膜症(PVR)患者からのサンプル採取はセットアップされており、microRNAや様々なサイトカインなどを測定する環境が整った。その一つとして、炎症性サイトカインを網羅的に測定するための検査方法をセットアップしており、数例のテストサンプルから有効なデータが得られている。

今後の研究の推進方策

名古屋大学医学部附属病院で硝子体手術を行うPVR・RD症例からhsa-miR-148aを測定し、hsa-miR-148aの発現量と疾患の重症度、臨床経過との関連性を分析する。さらにhsa-miR-148aの測定がバイオマーカーとして有用であることを知的財産として取得する。また、前述したCaveolin-1の発現量を再確認し、caveolin-1を制御しているmicroRNAの有無について検討する。
1.候補microRNAと上皮間葉転換EMT現象の関連性をより深く確認する。
①硝子体手術を行うPVR・RD症例からhsa-miR-148aを測定し、hsa-miR-148aの発現量と疾患の重症度、臨床経過との関連性を分析す る。一般的に臨床研究で予後不良因子とされる網膜剥離の多発裂孔や出血によって、mir-148aの発現がどのように変化していくかを 観察する。
2.臨床実験のPVR患者から網膜下液/硝子体液中に存在するmicroRNAとCaveolin-1を測定する(real-time RT-PCR,ELISA)。
①PVR患者から網膜下液/硝子体液のmicroRNAを抽出し、real-time RT-PCR法でmicroRNAの発現量を測定する。②PVR患者から網膜下 液/硝子体液のRNAを抽出し、real-time RT-PCR法あるいはELISA法でCaveolin-1の量を測定する。③Caveolin-1の発現量を制御して いるmicroRNAを発見し、mir-148aに作用させる。
3.動物モデルで候補microRNAがPVRを促進あるいは止めることを確認する。                   ①これらの候補microRNAを高濃度で眼球内に注射し、眼底にPVRを作成させる。摘出された眼球を用い、免疫染色し、Caveolin-1の 発現量を測定し、野生型と結果を比較する。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 4件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 22件、 謝辞記載あり 22件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 12件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Effect of blue light-filtering intraocular lens on color vision in patients with macular diseases after vitrectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Mokuno K, Asami T, Nonobe N, Ito H, Fujiwara K, Terasaki H
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol.

      巻: inpress ページ: inpress

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between photoreceptor regeneration and visual acuity following surgery for rhegmatogenous retinal detachment2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Iwase T, Yamamoto K, Ra E, Murotani K, Matsui S, Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 57(3) ページ: 889-898

    • DOI

      10.1167/iovs.15-18403.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Malondialdehyde induces autophagy dysfunction and VEGF secretion in the retinal pigment epithelium in age-related macular degeneration2016

    • 著者名/発表者名
      Ye F, Kaneko H, Hayashi Y, Takayama K, Hwang SJ, Nishizawa Y, Kimoto R, Nagasaka Y, Tsunekawa T, Matsuura T, Yasukawa T, Kondo T, Terasaki H
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 94 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human IgG1 antibodies suppress angiogenesis in a target-independent manner2016

    • 著者名/発表者名
      Bogdanovich S, Kim Y, Mizutani T, Yasuma R, Tudisco L, Cicatiello V, Bastos-Carvalho A, Kerur N, Hirano Y, Baffi JZ, Tarallo V, Li S, Yasuma T, Arpitha P, Fowler BJ, Wright CB, Apicella I, Greco A, Brunetti A, Ruvo M, et al.
    • 雑誌名

      Signal Transduct Target Ther.

      巻: 1 ページ: 15001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association of intraocular pressure changes with right ventricular diameter and brain natriuretic peptide in a case of pulmonary arterial hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Kaneko H, Kondo T, Takayama K, Yasuda S, Terasaki H
    • 雑誌名

      J Glaucoma.

      巻: 25(3) ページ: e295-298

    • DOI

      10.1097/IJG.0000000000000371.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transplantation of human embryonic stem cell-derived retinal tissue in two primate models of retinal degeneration2016

    • 著者名/発表者名
      Shirai H, Mandai M, Matsushita K, Kuwahara A, Yonemura S, Nakano T, Assawachananont J, Kimura T, Saito K, Terasaki H, Eiraku M, Sasai Y, Takahashi M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 113(1) ページ: E81-90

    • DOI

      10.1073/pnas.1512590113.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of clinical factors and magnification correction on normal thickness profiles of macular retinal layers using optical coherence tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Higashide T, Ohkubo S, Hangai M, Ito Y, Shimada N, Ohno-Matsui K, Terasaki H, Sugiyama K, Chew P, Li KK, Yoshimura N
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11(1) ページ: e0147782.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of vascular endothelial growth factor by retinal pigment epithelial cells induced by amyloid-β is depressed by an endoplasmic reticulum stress inhibitor2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Kaneko H, Kachi S, Ye F, Hwang SJ, Takayama K, Nagasaka Y, Sugita T, Terasaki H
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res.

      巻: 55(1) ページ: 37-44

    • DOI

      10.1159/000440885.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pathologic changes of cone photoreceptors in eyes with occult macular dystrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Ueno S, Kawano K, Ito Y, Kominami T, Yasuda S, Kondo M, Tsunoda, K, Iwata T, Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 56(12) ページ: 7243-7249

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16742.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Buckling surgery and supplemental intravitreal bevacizumab or photocoagulation on stage 4 retinopathy of prematurity eyes2015

    • 著者名/発表者名
      Futamura Y, Asami T, Nonobe N, Kachi S, Ito Y, Sato Y, Hayakawa M, Terasaki H
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 59(6) ページ: 378-388

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0401-5.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effects of a novel Nrf2 activator, RS9, in rhodopsin Pro347Leu rabbits2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagami Y, Hatano E, Inoue T, Yoshida K, Kondo M, Terasaki H
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 2 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intravitreal aflibercept for diabetic macular edema: 100-week results from the VISTA and VIVID studies2015

    • 著者名/発表者名
      Brown DM, Schmidt-Erfurth U, Do DV, Holz FG, Boyer DS, Midena E, Heier JS, Terasaki H, Kaiser PK, Marcus DM, Nguyen QD, Jaffe GJ, Slakter JS, Simader C, Soo Y, Schmelter T, Yancopoulos GD, Stahl N, Vitti R, Berliner AJ, et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology.

      巻: 122(10) ページ: 2044-2052

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.06.017.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surgical videos with synchronised vertical 2-split screens recording the surgeons' hand movement2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Ra E, Kawano K, Yasukawa T, Takayama K, Iwase T, Terasaki H
    • 雑誌名

      Ophthalmologica.

      巻: 243(4) ページ: 243-246

    • DOI

      10.1159/000439119.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multicenter observational study comparing sedation/analgesia protocols for laser photocoagulation treatment of retinopathy of prematurity.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Oshiro M, Takemoto K, Hosono H, Saito A, Kondo T, Aizu K, Matsusawa M, Futamura Y, Asami T, Terasaki H, Hayakawa M
    • 雑誌名

      J Perinatol.

      巻: 35(9) ページ: 965-969

    • DOI

      10.1038/jp.2015.112.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences of retinal blood flow between arteries and veins determined by laser speckle flowgraphy in healthy subjects2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Ra E, Yamamoto K, Kaneko H, Ito Y, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 94(33) ページ: e1256

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000001256.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Near-infrared reflectance imaging in eyes with acute zonal occult outer retinopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Kawano K, Ito Y, Ra E, Nakanishi A, Nagaya M, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 35(8) ページ: 1521-1530

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000000502.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Initial versus delayed photodynamic therapy in combination with anibizumab for treatment of polypoidal choroidal vasculopathy: The Fujisan Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Goma F, Oshima Y, Mori R, Kano M, Saito M, Yamashita A, Iwata E, Maruko R; Fujisan Study Group.
    • 雑誌名

      Retina.

      巻: 35(8) ページ: 1569-1576

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000000526.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional and morphological study of retinal photoreceptor cell degeneration in transgenic rabbits with a Pro347Leu rhodopsin mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Asakawa K, Ishikawa H, Uga S, Mashimo K, Shimizu K, Kondo M, Terasaki H
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 59(5) ページ: 353-363

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0400-6.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sex-related differences in ocular blood flow of healthy subjects using laser speckle flowgraphy2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagida K, Iwase T, Yamamoto K, Ra E, Kaneko H, Murotani K, Matsui S, Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 56(8) ページ: 4880-4890

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16567.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significant correlation between retinal venous tortuosity and aqueous vascular endothelial growth factor concentration in eyes with central retinal vein occlusion2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda. S, Kachi S, Kondo M, Ueno S, Kaneko H, Terasaki H
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(7) ページ: e0128921.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134267.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in retinochoroidal thickness after vitrectomy for proliferative diabetic retinopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Iwase T, Ushida H, Sugita T, Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 56(5) ページ: 3034-3040

    • DOI

      10.1167/iovs.14-15981.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Macrophage- and RIP3-dependent inflammasome activation exacerbates retinal detachment-induced photoreceptor cell death2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, Matsumoto H, Kaneko H, Notomi S, Takeuchi K, Sweigard JH, Atik A, Murakami Y, Connor KM, Terasaki H, Miller JW, Vavvas DG
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 6 ページ: e1731.

    • DOI

      10.1038/cddis.2015.73.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Temporal properties of cone ERGs of Pikachurin null mutant mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Kominami T, Ueno S, Nakanishi A, Kominami A, Kondo M, Furukawa T, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-05 – 2016-05-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Diminished density of cone photoreceptors in fovea of eyes with autosomal recessive bestrophinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Ueno S, Kominami T, Ito Y, Hayashi T, Katagiri S, Iwata T, Terasaki
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-04 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Transplantation of human induced pluripotent stem cell-derived retinal tissue in primate models of retinal degeneration with perimetric analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Shirai H, Mandai M, Kinoshita M, Onoe H, Matsushita K, Kuahara A, Yamasaki S, Terasaki H, Sasai Y, Takahashi M
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-04 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased ocular levels of microRNA-148a in cases of retinal detachment promote epithelial–mesenchymal transition2016

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Kaneko H, Ye F, Hwang SJ, Iwase T, Asami T, Ito Y, Ueno S, Yasuda S, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-04 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] The importance of Caveolin-1 in the eyes with proliferative vitreoretinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Nagasaka Y, Kaneko H, Ye F, Takayama K, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-04 – 2016-05-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated Flicker electroretinograms recordings before and after intravitreal ranibizumab injection in eyes with central retinal vein occlusion2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Ueno S, Kachi S, Kominami T, Nakanishi A, Piao CH, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-03 – 2016-05-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Protective effects of sustained unoprostone release device in Rhodopsin Pro347Leu transgenic rabbits2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Izumida Y, Kaji H, Nishizawa M, Katsuyama A, Yamada S, Nakazawa T, Kondo M, Terasaki H, Mashima Y, Abe T
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-03 – 2016-05-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between choroidal circulation and ocular and systemic variables in healthy eyes2016

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Yamamoto K, Kobayasi M, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-03 – 2016-05-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Intraoperative optical coherence tomography findings in eyes with fovea-off rhegmatogenous retinal detachment2016

    • 著者名/発表者名
      Ra E, Iwase T, Asami T, Yamamoto K, Kaneko H, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Intact cone interdigitation zone associated with improvement of macular function after successful fovea-off rhegmatogenous retinal reattachment2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Kominami A, Kominami T, Nakanishi A , Piao CH, Ra E, Yasuda S, Asami T, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in refraction after lens-sparing vitrectomy for rhegmatogenous retinal detachment and epi-retinal membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Mikoshiba Y, Iwase T, Yamamoto K, Yanagida K, Kobayasi M, Ra E, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparisons of optical coherence tomography angiography and fluorescein angiography in detecting neovascularization and capillary nonperfused areas in eyes with diabetic retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Iwase T, Yasuda S, Asami T, Nonobe N, Akahori T, Okado S, Terasaki H
    • 学会等名
      ARVO Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      USA,Seattle
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 網膜硝子体診療の変遷のなかで2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子
    • 学会等名
      第54回網膜硝子体学会総会・第32回日本眼循環学会合同学会
    • 発表場所
      東京都千代田区・国際フォーラム
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation between focal macular electroretinograms and length of interdigitation line of photoreceptors after successful surgery for fovea off rhegmatogenous retinal detachment2015

    • 著者名/発表者名
      Kominami A, Ueno S, Kominami T, Naknishi A, Asami T, Ra E, Yasuda S, Iwase T, Terasaki H
    • 学会等名
      第54回網膜硝子体学会総会・第32回日本眼循環学会合同学会
    • 発表場所
      東京都千代田区・国際フォーラム
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] インドシアニングリーン蛍光眼底造影とOCTangiography による新生血管描出の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      片岡恵子、丸子留佳、芳賀史憲、高山圭、八鳥京子、羅英明、伊藤逸毅、寺﨑浩子
    • 学会等名
      第54回網膜硝子体学会総会・第32回日本眼循環学会合同学会
    • 発表場所
      東京都千代田区・国際フォーラム
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] Laser speckle flowgraphy による眼血流測定の性差と全身循環、血液生化学検査との関連2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬剛、羅英明、山本健太郎、伊藤逸毅、寺﨑浩子
    • 学会等名
      第54回網膜硝子体学会総会・第32回日本眼循環学会合同学会
    • 発表場所
      東京都千代田区・国際フォーラム
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] 糖尿病網膜症-診断治療の新しいアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会・第21回日本糖尿病眼学会総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病眼合併症の診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会・第21回日本糖尿病眼学会総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-28
  • [学会発表] ピカチュリンノックアウトマウスのフリッカERGにおけるON型双極細胞機能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小南太郎、上野真治、中西絢美、長屋匡俊、小南梓、近藤峰生、古川貴久、寺崎浩子
    • 学会等名
      第63回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・ミッドランドスクエア
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] 抗TRPM1抗体が検出された悪性黒色腫関連網膜症の1例2015

    • 著者名/発表者名
      安田俊介、上野真治、中西絢美、小南太郎、長屋匡俊、朴昌華、寺崎浩子
    • 学会等名
      第63回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・ミッドランドスクエア
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] ポリープ状脈絡膜血管症へのアフリベルセプト単独と光力学的療法併用前後の網膜機能2015

    • 著者名/発表者名
      高山圭、丸子留佳、羅英明、川野健一、八鳥京子、朴昌華、上野真治、伊藤逸毅、寺崎浩子
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] 中心窩剥離を伴う裂孔原性網膜剥離術後における網膜外層の構造学的変化と視力との関連2015

    • 著者名/発表者名
      古林充里、岩瀬剛、山本健太郎、寺崎浩子
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] 網膜、硝子体手術における画像診断の活用2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子
    • 学会等名
      第21回網膜硝子体セミナー
    • 発表場所
      東京都目黒区・雅叙園
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-08
  • [学会発表] 網膜疾患診断法の進歩-どんな検査をしますか?2015

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子
    • 学会等名
      第1回愛彩会 男女共同参画推進講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・中日パレスクラウンホール
    • 年月日
      2015-09-05 – 2015-09-05
  • [学会発表] 術中OCT2015

    • 著者名/発表者名
      寺崎浩子
    • 学会等名
      静岡OCT講習会
    • 発表場所
      静岡県静岡市・ホテル アソシア静岡
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 未熟児網膜症遠隔診療システムの構築と使用経験2015

    • 著者名/発表者名
      浅見哲、白井正一郎、野々部典枝、二村裕紀子、西原裕晶、榊原由美子、水野友広、寺崎浩子
    • 学会等名
      第71回 日本弱視斜視学会総会 第40回 日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
  • [学会発表] AP ROPに対するbevacizumab硝子体注射単独治療前後の血清中および前房水中VEGF濃度2015

    • 著者名/発表者名
      野々部典枝、浅見哲、兼子裕規、佐藤義朗、早川昌弘、寺崎浩子
    • 学会等名
      第71回 日本弱視斜視学会総会 第40回 日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
  • [学会発表] レーザースペックルフローグラフィを用いた健常者の眼血流の性別による差異の検討2015

    • 著者名/発表者名
      柳田紘生、岩瀬剛、羅英明、山本健太郎、寺崎浩子
    • 学会等名
      第431回 東海眼科学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市・浜松医科大学臨床後記棟
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-06-28
  • [学会発表] 網膜血管病変の診断と最近の治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      寺崎浩子
    • 学会等名
      第46回東海北陸ブロック講習会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋国際ホテル
    • 年月日
      2015-06-07 – 2015-06-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi