研究課題
基盤研究(B)
本研究により、ラットの歯の移動促進効果をもたらす最適な振動特性が明らかとなり、振動刺激は歯根吸収に影響を及ぼさないこと、振動刺激は実験的歯の移動中の破骨細胞、骨芽細胞、骨細胞においてNF-κBの活性化を誘導すること、振動刺激は実験的破の移動時のPDL腔を増加すること、振動刺激は実験的歯の移動時に歯槽骨の吸収を促進することなどが明らかとなった。以上の結果は、歯の移動促進効果をもたらす振動刺激の作用メカニズムの解明および生体に安全で有効な不正咬合の治療につながるものである。
歯科矯正学