• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

法看護師を中心とする暴力防止体制構築のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05074
研究機関日本赤十字九州国際看護大学

研究代表者

柳井 圭子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60412764)

研究分担者 エレーラ ルルデス  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (40597720)
力武 由美  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授 (70514082)
児玉 裕美  産業医科大学, 産業保健学部, 助教 (80584515)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード法看護師 / フォレンジック看護 / 被害者支援 / 加害者支援 / 保護観察 / 暴力防止体制
研究実績の概要

アメリカでの法看護学(フォレンジック・ナーシング)の発展については、引き続き検討している。特徴となる取り組みは、フォレンジック・ナースを法制度に位置づけ、被害者への看護を行うことであり、その成果として暴力事件・事故を減少させることにつながっていると評価されている。もっとも被害者の支援とともに、加害者の支援を行うことで暴力連鎖を断ち切ることが必要となるという点では、イギリスやヨーロッパの取り組みを検証することは重要である。そこで、加害者への矯正プログラムと健康管理という看護ケアにいち早く取り組んできたイギリスを中心にEU内の看護師の取り組みとその効果について、文献レビューを行った。イギリスでは、2004年にフォレンジック看護学会が設立されており、性暴力被害者支援と保護観察(custody )者の看護の領域があること、いずれも実践者を育成するため、看護師であれば、最低4年間の実務経験があり、かつ被害者か、被害者への看護実戦経験を有する者が、学会もしくは看護助産審議会(NMC)の上級看護師資格を得る必要がある。イギリスは、看護師の処方権限や死の宣告を認めていることから、そこにフォレンジックの専門の教育を得ることで、フォレンジック・メディカル・エグザミナーとして、被害者・加害者への看護を実践している。その実践活動により、暴力被害、特に子ども虐待が減少しているという効果が得られていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

イギリスにおける法看護師の位置づけと政策的取り組みについては、文献・資料により確認することができた。そこで、実践がどのように行われているかについて、調査の準備を行っている。また、今年度参加した国際フォレンジック看護学会において、イギリス、オランダの実践家と意見交換を行うことができ、そのことも踏まえて、調査研究の具体的な計画を検討している。

今後の研究の推進方策

イギリスでの実態調査を行う予定である。当初予定しているサルフォード大学を拠点として、イギリスでの看護の実践状況とそれを可能としている政策について、情報および知見を得ながらEU諸国の状況について、調査を行っていく。年度末には、結果をまとめ、報告および学会発表の準備を行う。
また研究の中間報告会として、夏には、東京でアメリカでの法看護研究者を招聘して国際研修会を行う予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本におけるフォレンジック看護発展の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 雑誌名

      年報医事法学会

      巻: 31号 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フォレンジック看護実践における倫理的判断の枠組み2016

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 雑誌名

      人間と医療

      巻: 6号 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フォレンジック看護学を発展させるための学部教育への提言2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤てる子、柳井圭子
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会誌

      巻: 第2巻2号 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 在日外国人が見た20年の保健医療通訳の歩み2016

    • 著者名/発表者名
      エレーラ ルルデス
    • 雑誌名

      日本渡航医学会誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 妊娠中期と産後の残尿と下部尿路症状の実態および関連因子の前方視的研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤珠美、後藤智子、エレーラ ルルデス、大塚亜沙子、石川哲
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of salivary cortisol levels to determine the association between depression level and differences in circadian rhythms of shift-working nurses2015

    • 著者名/発表者名
      Michie Baba, Mitsuru Ohkura, Kayoko Koga, Kyoko Nishiuchi, Lourdes R. Herrera C., Ryoichi Matsuse and Toshitaka Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health

      巻: 57 ページ: 237–244

    • DOI

      http://doi.org/10.1539/joh.14-0079-OA

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看護師の医療行為と医師の指示ー包括的支持と具体的指示2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 雑誌名

      年報維持法学会

      巻: 30 ページ: 97-99

  • [雑誌論文] 臨床看護師に法的視点を根付かせる2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 雑誌名

      看護きろくと看護過程

      巻: 12.1 ページ: 14-20

  • [学会発表] 日本の大学生のデートDVの加害・被害経験と知識に関する傾向と被害防止教育の効果2016

    • 著者名/発表者名
      力武由美
    • 学会等名
      アジア女性研究者ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] 日本におけるフォレンジック看護発展の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 学会等名
      第45回日本医事法学会
    • 発表場所
      福岡歯科大学
    • 年月日
      2015-11-01
  • [学会発表] フォレンジック看護発展における倫理的課題への試案2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 学会等名
      第6回九州医学哲学学会
    • 発表場所
      福岡歯科大学
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] アメリカの死亡調査制度における看護師の役割2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 学会等名
      第2回日本フォレンジック看護学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 性暴力被害者支援における裁判所での看護の役割2015

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 学会等名
      第2回日本フォレンジック看護学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] ペンシルバニア州におけるフォレンジック看護教育の展開2015

    • 著者名/発表者名
      エレーラ ルルデス
    • 学会等名
      第2回日本フォレンジック看護学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-09-05
  • [学会発表] 日本の大学生に対するセクシャル・リプロダクティブヘルスとデートDV防止教育の実践効果2015

    • 著者名/発表者名
      力武由美
    • 学会等名
      22 Congress of the World Association for Sexual Health
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 言葉と文化の壁を超える国際医療交流 ミニシンポジウム2015

    • 著者名/発表者名
      エレーラ ルルデス
    • 学会等名
      第19回日本渡航医学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2015-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Awareness and Prevention of Repetitive Strain Syndromes of the Hand and Wrist During Infant Care2015

    • 著者名/発表者名
      Lourdes R. Herrera C., Tamami Satoh, Aki Nakagawa, Mitsuru Ohkura, Riego Fukuzawa, Satoshi Muraki
    • 学会等名
      The International Confederation of Midwives Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • 国際学会
  • [図書] 看護のための法律第4版2016

    • 著者名/発表者名
      野崎義和、柳井圭子
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] フォレンジック看護学概論2016

    • 著者名/発表者名
      柳井圭子
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      医歯薬出版

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi