• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

家族同心球環境理論に基づく家族症候別の家族支援ガイドラインと家族支援モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15H05084
研究機関神戸大学

研究代表者

法橋 尚宏  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (60251229)

研究分担者 本田 順子  神戸大学, 保健学研究科, 講師 (50585057)
深堀 浩樹  東京医科歯科大学, 保健衛生学研究科, 准教授 (30381916)
濱本 知寿香  大東文化大学, 経済学部, 准教授 (00338609)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード家族看護学 / 家族同心球環境理論 / 家族症候 / 家族環境ケア/ケアリングモデル / 家族支援ガイドライン / CSFET式家族看護過程 / 家族症候の影響因子スキーマと家族臨地推論 / 家族ケア/ケアリング理論
研究実績の概要

家族同心球環境理論(Concentric Sphere Family Environment Theory:CSFET)にもとづいた家族環境ケア/ケアリングモデル(Family Environment Care/Caring Model:FECCM)の実践の場として,“CSFET式ナースの家族お悩み相談室”を開設した(倫理委員会の承認済み).これは,一般市民を対象として,家族が抱える悩みや困難を解決に導くさまざまなツールを用いて,世界最先端のテーラーメイドの家族支援を行うための家族看護クリニックである.相談内容は,研究実績にもとづき,1)在宅療養に関する家族の困りごと相談,2)慢性疾患患者・病児を抱える家族の療養相談,3)ひとり親家族の悩みごと相談,4)乳幼児を抱える家族の育児相談とし,無料での運営とした.
また,CSFETは,臨地で活用し実証することで,創造的な改訂を続けており,最新のバージョン3.0を公開した.機能性項目として,家族クロニクル,文化,無限の宇宙の3項目を追加し,41項目で構成することにした.とくに,家族クロニクルは“家族イベントを時間軸で記述した過去の記録”であり,家族症候の影響因子(危険・原因/促進因子,予防・阻止/抑制因子,状況依存性因子)を含むことで,FECCMをより実践しやすくした.また,無限の宇宙は“ひとの幸福を実現する無限力をもつ無限に広がる宇宙”であり,ひとの身体,精神,スピリチュアルに作用する高次エネルギーを活用した家族ケア/ケアリングを実践できるようにした.なお,Watson Caring Science Institute(WCSI)のCaritas Coachプログラムへの参画から,家族員のスピリチュアルペインへのケア/ケアリングを開発した.
これらの成果は,学会誌での公表,学術集会での演題発表・交流集会・基調講演を行い,国内外に発信した.

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 21件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Union Hospital(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Union Hospital
  • [国際共同研究] Universitas Riau(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Universitas Riau
  • [国際共同研究] Watson Caring Science Institute/Florida Atlantic University/University of Michigan(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Watson Caring Science Institute/Florida Atlantic University/University of Michigan
  • [雑誌論文] 家族システムユニットと医療職者における家族コンコーダンスの構成要素:慢性疾患患者・児がいる家族への半構造化面接の内容分析2019

    • 著者名/発表者名
      高谷知史
    • 雑誌名

      家族看護学研究

      巻: 24 ページ: 142-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族同心球環境理論にもとづいた養育期家族における父親役割獲得不全への影響因子に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      中口尚始
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 78 ページ: 59-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validity testing of an Assessment Tool for Domestic Elder Abuse2018

    • 著者名/発表者名
      Qinqiuzi Yi
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Research

      巻: 27 ページ: e12

    • DOI

      10.1097/jnr.0000000000000278

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 慢性疾患児の退院の意思決定に影響する家族/家族員ビリーフ:文献検討,看護師と家族への半構造化面接による分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩渕直美
    • 雑誌名

      家族看護学研究

      巻: 24 ページ: 14-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of perceptions of domestic elder abuse among healthcare workers based on the Knowledge-Attitude-Behavior (KAB) model2018

    • 著者名/発表者名
      Qinqiuzi Yi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13 ページ: e0206640

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206640

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Family Care/Caring Theory and the Concentric Sphere Family Environment Theory2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Science

      巻: 32 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3870/j.issn.1001-4152.2017.16.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Family caring and women's health for improving family's well being2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      STIKes Tengku Maharatu International Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Opportunities and challenges for nurses in terms of health services, based on the Indonesian Health Program that adopts a Family Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      Nursing seminar conducted by the Indonesian Community Health Nurse Association and the Regional Leadership Council of Riau Province
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of influencing factors and family interventions for discrepancies in role expectation among family members2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakaguchi
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Family nursing skills for building family concordance by visiting nurses supporting families of patients with chronic diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takatani
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Providing support to local families in Japan through a new type of CSFET-based Family Nurse Consultation Service2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      International Conference on Innovation in Nursing Education and Patient Care conducted by the Hong Kong Society for Nursing Education
    • 国際学会
  • [学会発表] 青少年のうつの影響因子と支援策に関する文献検討:家族同心球環境理論にもとづいた分析2019

    • 著者名/発表者名
      鄧 睿涵
    • 学会等名
      文化看護学会第11回学術集会
  • [学会発表] 統合失調症者がいる家族への家族看護に関する文献の日中比較2019

    • 著者名/発表者名
      陳 子言
    • 学会等名
      文化看護学会第11回学術集会
  • [学会発表] 中国における家族看護の現状に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      劉 友琴
    • 学会等名
      文化看護学会第11回学術集会
  • [学会発表] Insufficient development of family resilience as extracted through a review of case literature2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      39th International Association for Human Caring Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 家族看護中範囲理論の“目からウロコ”体験2018

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
  • [学会発表] “家族員間での役割期待の乖離”への影響因子と家族支援策に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      中口尚始
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
  • [学会発表] 家族同心球環境理論(CSFET)を“知っている”から“使える”に変える!2018

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 学会等名
      日本家族看護学会第25回学術集会
  • [学会発表] 高齢者虐待への保健医療専門職者の態度をアセスメントする質問紙の作成2018

    • 著者名/発表者名
      易 覃秋子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第25回学術集会
  • [学会発表] 脳血管障害をもつ家族員とその家族の健康管理行動:家族同心球環境理論にもとづく事例アセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      畑山智子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第25回学術集会
  • [学会発表] うつをもつ高齢者がいる家族の家族機能への影響因子に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      Wen Yin
    • 学会等名
      日本家族看護学会第25回学術集会
  • [学会発表] A comparative study between Japan and China of influencing factors on family functioning in families with an elderly person who suffers from depression: A literature review2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the Transcultural Nursing Society
    • 国際学会
  • [学会発表] The correlation of fertility problem and partnership, marital relationship, and family functioning of infertile couples in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Honda
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the Transcultural Nursing Society
    • 国際学会
  • [学会発表] On the front lines of caring science in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      Public lecture to the student of Faculty of Nursing, University of Riau
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to apply technology and ethics in advanced family nursing practice2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      The 3rd Riau International Nursing Conference (RINC)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Concentric Sphere Family Environment Theory and clinical applications in family nursing2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      The 3rd Riau International Nursing Conference (RINC)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 長期入院をする高校生への教育支援の検討2018

    • 著者名/発表者名
      絹谷果歩
    • 学会等名
      第16回日本小児がん看護学会学術集会
  • [学会発表] Development of items for a screening checklist for insufficiencies in family resilience2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      8th Hong Kong International Nursing Forum cum 2018 International Council on Women's Health Issues (ICOWHI) Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Graduate-level educational methods in family health care nursing for advanced nursing practice2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      Seminar on motivation for upgrading study in Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the front lines of caring science in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      2017 Chinese Nursing Association: A high-level forum aimed at the reform and innovation of nursing management in China
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Family functioning & family outcomes: State of science, measurement, design, translation to practice and policy2017

    • 著者名/発表者名
      Suzanne Feetham
    • 学会等名
      13th International Family Nursing Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Concept analysis of family nursing in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyo Nishimoto
    • 学会等名
      13th International Family Nursing Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishing a cut-off point in the SFE-J to assess family dysfunction scores in preliminary groups of dysfunctional Japanese families2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Kakazu
    • 学会等名
      13th International Family Nursing Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] A literature review of factors influencing parental role attainment in parents: An analysis based on the Concentric Sphere Family Environment Theory2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakaguchi
    • 学会等名
      13th International Family Nursing Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期入院をしているこどもの教育継続に必要な家族資源の検討2017

    • 著者名/発表者名
      絹谷果歩
    • 学会等名
      日本小児看護学会第27回学術集会
  • [学会発表] ケーススタディーから紐解く家族同心球環境理論の家族支援へのトランスレーション2017

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
  • [学会発表] アジア圏における家族看護学の交流推進2017

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
  • [学会発表] 現任の家族支援CNSによる家族同心球環境理論の活用最前線2017

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
  • [学会発表] 家族をユニットで理解するための研究とその成果の利用:家族看護学研究法リレーシンポジウム2017

    • 著者名/発表者名
      本田順子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
  • [学会発表] 合意形成不全家族への家族ケア/ケアリングの検討:家族同心球環境理論を使用した振り返り2017

    • 著者名/発表者名
      畑山智子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
  • [学会発表] 養育期家族の家族資源:SFE家族資源モジュール(SFE/FR-J)などによる1事例のアセスメント2017

    • 著者名/発表者名
      中口尚始
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
  • [学会発表] Comparison of infants' self-management capability between Japanese families living in Japan and Hong Kong2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      43rd Annual Conference of the Transcultural Nursing Society
    • 国際学会
  • [学会発表] The current status and challenges to family nursing education, research and international exchanges in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hohashi
    • 学会等名
      7th Hong Kong International Nursing Forum
    • 国際学会
  • [学会発表] Family symptoms of Japanese families residing in Hong Kong2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Honda
    • 学会等名
      7th Hong Kong International Nursing Forum
    • 国際学会
  • [図書] 高度実践看護:統合的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      法橋尚宏
    • 総ページ数
      708
    • 出版者
      へるす出版
    • ISBN
      978-4-89269-928-3
  • [備考] Nursing Scientist

    • URL

      https://nursingresearch.jp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi