研究課題/領域番号 |
15H05095
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
山川 みやえ 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80403012)
|
研究分担者 |
足立 浩祥 大阪大学, キャンパスライフ健康支援センター, 准教授 (00303785)
今野 理恵 兵庫医療大学, 看護学部, 教授 (10341372)
周藤 俊治 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (30420748)
室谷 牧子 関西医療大学, 保健看護学部, 講師 (80717645)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 認知症 / アセスメントツール / 初期 / ウェブ |
研究実績の概要 |
認知症者ができるだけ長く在宅で暮らすには、認知症者本人を中心として家族介護者や在宅支援に従事するスタッフが同じ目標をもち、病気を理解しながら認知症者と家族の日常生活全体に対する初期からの適切なサポートが欠かせない。しかし、医学的知識を持たない家族介護者やスタッフの経験や知識の不足により症状を増悪させ介護負担が増加し、在宅ケアが継続できない場合が多い。申請者は既に「若年性認知症ケア関係者に対する問題同定型ケアサポートシステム」を開発した。本研究では、それをさらに発展させ、家族介護者や在宅支援スタッフの認知症ケアへの参加を促し問題を共有できるケアサポートデータベース(以下、データベース)を開発し、その効果を検証することである。 本年度は、昨年度に認知症本人からのデータベースへのフィードバックを受け、さらに教育的な内容にするための工夫を検討した。そのため10回近く行ったエキスパートパネルにより、そのプロトタイプを作成することができた。現在、その内容を公開するための調整を行っている。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|