研究課題/領域番号 |
15H05163
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
河合 望 金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授 (00460056)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 考古学 / エジプト学 / 新王国時代 / サッカラ / 墓地 / 踏査 / 探査 / 測量 |
研究実績の概要 |
本研究は、従来のエジプト南部の中心地であるテーベの墓地の資料に偏重した古代エジプト新王国時代の文化史を是正すべく、エジプト北部の中心地メンフィスの主要な墓地であるサッカラ遺跡における新王国時代の墓地の考古学的発掘調査を推進することを目的としている。 2016年5月に北サッカラ遺跡の踏査の結果、テティ王のピラミッドの北西部に位置する約 100,000㎡の規模の舌状の台地に、これまで考古学的な発掘調査が行われていなかった新王国時代の墓地の存在が新たに明らかになった。 この調査の結果を受け、本年度の調査では、この新たに発見された新王国時代の墓地とサッカラ台地の東側に位置する第 19 王朝ラメセス 2 世時代の岩窟墓、そして北サッカラ台地の東端に位置するナクトミン墓とその周辺、 そして同じサッカラ台地の東側に崖部で岩窟墓の存在の可能性が高い場所(A 地区)にて3D微地形測量と EM(Electromagnetic)探査法(電磁誘導探査法)による遺跡探査を実施した。これまでこの地区の遺跡地図は、1978 年にフランスが作成したエジプト政府住宅省の地図に依拠しており、当該地区の詳細な地図が存在しなかったため、今回の地形測量によって地図が作成できたことは特筆に値する。なお、地形測量と探査の実施には(有)三井考測の協力を仰いだ。 踏査も継続され、新王国時代の墓地が存在することが明らかとなったテティ王ピラミッド北西部の さらなる観察を進めた。特に、カエムメスウのマスタバ墓とその周辺に位置する新王国時代のシャフト墓の観察により、今後この地区を発掘する際の層位を理解する上で有益な情報を得ることができた。今後は、北サッカラ地区のさらなる精査と探査を継続し、数カ所で試掘を行い、発掘調査の開始につなげていきたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度の調査では、第1次調査でサッカラ遺跡において新たに確認された新王国時代の墓地の微地形3次元測量を行い、詳細な地形図を作成した。また、EM(Electromagnetic)探査法による物理探査も新王国時代の墓地の有望地とされる3箇所で実施した。当初の予定では、研究の2年次には試掘を行い、発掘調査を実施する予定であったが、初年度の踏査の実施が次年度に繰り越されたことで、結果的に地形測量と物理探査の実施も遅れた。一方で地形測量と物理探査において今後の調査につなげられる確実なデータを入手することができ、やや遅れてはいるものの今後の本格的な発掘調査の準備が整ったと言える。
|
今後の研究の推進方策 |
今回の調査成果を受けて、サッカラ遺跡にて新王国時代の墓地が存在すると思われる有望な地点においてさらに詳細なデータを取得すべく地形測量と探査を継続し、その結果を受けて、数カ所で試掘を試みる。 試掘によって新王国時代の墓が検出された場合、本格的な発掘調査を開始し、遺構、遺物、出土文字資料、図像などの調査研究を進めていく。 発掘調査にあたっては、これまでの伝統的な方法から、出土遺構の3Dモデルを作成しつつ、より迅速で的確な調査方法を模索しながら、新しいエジプトでの考古学的調査の方法を確立していきたい。 また現場での調査研究の成果をまとめた報告書、論文などの刊行物を国内外に精力的に発信し、今後の当該遺跡での長期的な発掘調査が可能となるよう、科研費の申請を見据えて、研究を推進していく所存である。
|