研究課題/領域番号 |
15H05184
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
原口 恭彦 広島大学, 社会科学研究科, 教授 (20343452)
|
研究分担者 |
三輪 卓己 京都産業大学, 経営学部, 教授 (10440869)
三崎 秀央 兵庫県立大学, 政策科学研究所, 教授 (30312763)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 日系企業 / 海外進出 / 従業員行動 / HRMの標準化と現地適応化 / 現地適応化 / HRMシステム |
研究実績の概要 |
本研究は、アジア各国を対象に同一資本における進出国による人的資源管理(HRM)モデルの差異を明確化したうえで、労働者の従業員行動を促進するHRMモデルを実証的に解明することを研究目的とするものである。その際、各国において採用されているHRMの国籍別差異を検討し、差異が生じるプロセスと要因を解明する「HRMの多様性と多様化要因・プロセスの解明(研究課題1)」、そこで形成された各国のHRMが従業員行動に及ぼす影響を解明し、影響のメカニズムを比較する「HRMと従業員行動の影響に関する国別の比較(研究課題2)」という2つの側面から分析を進める。 以上の研究課題に示すようなHRMの経時的研究と実証研究を組み合わせることで、国家の多様性に対応したマネジメントの展開に資する成果を上げることが可能になる学術的な調査を実行することを目指している。 本年度は研究着手2年目にあたり既存研究の検討に加え、具体的調査を実施した。調査先は主にタイ及び中国を中心に行った。研究課題①「HRMの標準化と現地適応化の峻別と適応化過程の解明」については、タイの複数企業に調査を行い適応化過程のデータを入手した。研究課題②「HRMが従業員行動に与える影響に関する国別比較」については調査設計を行ったうえで、本格調査を実施した。調査結果は分析途中であるが、国により相違点があることが発見された。これらの結果の一部について、国内外において成果報告を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在の所、研究計画通りの実施を遂行出来ている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度も継続して研究課題に即した調査を継続実施する予定である。それによりより詳細なデータの収拾を図る。その際、政情不安による調査停滞の懸念が存在している。そのような場合は柔軟に研究計画を変更できるよう、現段階から対応策を構築する予定である。研究成果については様々な形で積極的に発信を行う予定である。
|