• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

モンゴル被災遊牧民の希望の丘ゲル地区に発生する「新たな被災と貧困の負の連鎖」研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05193
研究機関聖徳大学

研究代表者

北川 慶子  聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授 (00128977)

研究分担者 川口 一美  聖徳大学, 心理・福祉学部, 准教授 (00352675)
日野 剛徳  佐賀大学, 低平地沿岸海域研究センター, 教授 (20295033)
須田 仁  聖徳大学, 心理・福祉学部, 准教授 (40369400)
榛沢 和彦  新潟大学, 医歯学系, 講師 (70303120)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードゲル地区 / 自然災害 / 健康被害 / 生活の質 / 環境汚染
研究実績の概要

モンゴル・ウランバートル市ゲル地区は1990年以前、多くの遊牧民の移住により形成されたゲル設置居住の地域である。現在では、ウランバートル市街地の人口を上回るまで増加した。厳しい気象災害(ZUD、土砂災害等)により都市部に移動してくる人々が後を立たず、遅れてきた移住者は、盆地の低平地または急峻な丘陵地帯で生活インフラは電気のみで、上下水道もなく、居住者の生活排水、トイレの汚水処理が不十分で、土壌汚染は深刻である。本研究の丘陵ゲル地区の地盤調査から過去の小規模土砂災害(地滑り)の痕跡が多くみられた。移住者は土砂災害には無関心で、ゲル地区での被災経験のない9割は危機意識がないことがゲル地区面接調査により明らかになった。
一方、低平地のゲル居住者も土壌汚染に対する危機意識はほとんどない。降雨による土砂流入水が堀穴トイレを介して滞留しても健康被害の発生を懸念することもない。WHOによるWASHプロジェクトによる手洗い習慣の定着も進んでいない。これらの意識はゲル地区居住歴の差に関係ない。ゲル地区の住民の生活快適度・生活満足度は、6割がよいと評価している。アパートよりゲル生活を好む人は、8割である。公務員・会社員として就業している人が4割を占め、生活意識は徐々に変化の兆しを見せている。
本研究では3地区のアンケート調査および面接調査を実施した。比較的新しいゲル地区の住民は、新生活希望の丘「ゲル地区での居住」というより、「憧れのウランバートル市での居住」による生活満足度は高い傾向が見られる。健康状態は比較的よく、子どもの教育に熱心である。「ゲル⇒簡易住宅⇒戸建て住宅」を実現するために高学歴⇒家族全体の高収入志向であることが明確化した。ウランバートル市政府の定住化政策は現在のところ、評価されており、あとは土壌汚染、環境汚染が健康被害を発生させない政策が急務であることを把握することができた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立医科学大学/モンゴル国立公衆衛生研究院/モンゴル国立老年学研究センター(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル国立医科学大学/モンゴル国立公衆衛生研究院/モンゴル国立老年学研究センター
  • [国際共同研究] 国立忠北大学 国家危機管理研究所(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      国立忠北大学 国家危機管理研究所
  • [国際共同研究] ルンビニ佛教大学(ネパール)

    • 国名
      ネパール
    • 外国機関名
      ルンビニ佛教大学
  • [国際共同研究] 河南大学/中国科学院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      河南大学/中国科学院
  • [雑誌論文] Dementia in ‘super-aged’ Japan: Challenges and solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Iracema Leroi, Keiko Kitagawa, Sabina Vattera, Taro Sugihara
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Disease Management

      巻: Vol.8No.2 ページ: -

    • DOI

      https://www.futuremedicine.com/toc/nmt/2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 雑誌名

      Journal of. Safe & Crisis Managemant

      巻: vol.7 No.2 ページ: 9-16

    • DOI

      http://doi.org/10.14251.jscm.2017.2.9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Study on Health and Family Life in Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal
    • 雑誌名

      International Journal of Social Science

      巻: 2017-1 ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Evacuee Support Using Heart rate Variability2017

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashida, Keiko Kido, Nobuo Mishima, Keiko Kitagawa, Young-Sun Oh, Jassoo Yoo
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: Vol.13,No.2 ページ: -

    • DOI

      ISSN,(online)2093-7504

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 防災福祉のまちづくり(書評)2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: vol.58-3 ページ: 201-203

    • DOI

      http://www.jssw.jp/journal/2017/journal_58_03.html

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Health and Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal,Jae Eun Lee,Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      Korea Japan Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      International Crisis & Emergency Management,Crisisonomy Conference 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地域での防災の取り組み-非常時における地域での女性の役割-2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      佐賀県男女共同参画フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカの危機管理対応と避難所2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第3回避難所・避難生活学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Effectiveness of education and Social Work Skills at the Time of Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee
    • 学会等名
      11thInternational Conference on Crisis and Emergency Management & Local Resilience Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 別冊地域保健2018

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京法規出版
  • [図書] 別冊地域保健2018

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京法規出版
  • [学会・シンポジウム開催] 3rd Disaster Scienctific Research Project Meeting2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi