• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

発展途上国における腐食環境調査と鋼構造施設の維持管理戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15H05216
研究機関京都大学

研究代表者

杉浦 邦征  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (70216307)

研究分担者 北原 武嗣  関東学院大学, 理工学部, 教授 (00331992)
八木 知己  京都大学, 工学研究科, 教授 (30293905)
橋本 国太郎  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (40467452)
鈴木 康夫  京都大学, 工学研究科, 助教 (50431698)
西崎 到  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員 (80355792)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード鋼材腐食 / 橋梁 / 防食 / 東南アジアの気象 / 維持管理
研究実績の概要

大気中における鋼材の腐食は,水分,飛来塩分および工場や自動車から排出される硫黄酸化物などが主な原因であるため,特に,高温多湿で海岸に近い大都市で使用される鋼構造物(橋梁や港湾施設など)は腐食しやすい環境下にある.そこで,本研究では,経済発展が著しく土木鋼構造物の建設が急増している東アジア,東南アジア,南アジアおよび東アフリカ地域の発展途上国が高温多湿なモンスーン地域に位置することから,これらの地域での飛来塩分量・付着塩分ならびに鋼材表面の濡れ時間などの腐食環境調査および現地曝露による鋼材の腐食減耗量調査,ならびに紫外線や日温度変化による塗膜の長期耐久性評価を行い,鋼構造物の戦略的維持管理法について考察を行った.一方で,それらの防食方法として,現在までは主に重防食塗装などがされているが,維持管理費を抑えるために,最近では塗装しない耐候性鋼の活用も検討され,これらの地域での適用性について検討した.
すべての検討地域において,離岸距離にかかわらず日常的なスコールの影響で飛来塩分量はそれほど多くなく,中国・上海においても日本の内陸部と同等レベルであった.しかし,硫黄酸化物量は,中国・上海において著しく高く,腐食環境として非常に厳しいものであった.総じて,耐候性鋼の適用基準である0.03mm/年の腐食減耗量内に収まっており,維持管理コストを低減できる耐候性鋼材の適用性が高いことが明らかになった.また,ミヤンマーでの紫外線量の計測から,日本国内より厳しい時期があり,フッ素系のトップコートを有する重防食塗装の必要性が伺えた.
なお,今後も雨がかり有無による暴露試験は継続的に行っているため,室内での複合サイクル試験(腐食促進試験)を組み合わせることで,複数の気象因子・環境因子の重回帰分析等を通して,腐食の将来予測につなげる必要がある.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ヤンゴン工科大学/マンダレー工科大学(ミャンマー)

    • 国名
      ミャンマー
    • 外国機関名
      ヤンゴン工科大学/マンダレー工科大学
  • [国際共同研究] 国立シンガポール大学(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      国立シンガポール大学
  • [国際共同研究] 建設材料研究所(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      建設材料研究所
  • [国際共同研究] チュラロンコン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      チュラロンコン大学
  • [国際共同研究] 同済大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      同済大学
  • [雑誌論文] Comparative Study on Atmospheric Corrosivity of Under Shelter Exposure in Yangon and Mandalay (Myanmar)2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Yu Kyi Win, Thinzar Khaing, Zaw Min Htun, Yasuo Suzuki, Kunitaro Hashimoto, Kunitomo Sugiura
    • 雑誌名

      American Scientific Research Journal of Engineering, Technology and Sciences

      巻: 27 ページ: 386-404

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Durability of Protective Paint Systems on Steel Plates through the Exposure Tests in Various Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Itaru NISHIZAKI
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Science and Engineering
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-10-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi