• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

遺伝子解析にもとづく熱帯アジアの下廃水処理施設における薬剤耐性菌の挙動解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H05223
研究機関山形大学

研究代表者

渡部 徹  山形大学, 農学部, 教授 (10302192)

研究分担者 本多 了  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (40422456)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード薬剤耐性菌 / 下排水処理 / 東南アジア / 遺伝子解析 / 耐性遺伝子 / 活性汚泥 / 次世代シーケンス解析 / 細菌群集解析
研究実績の概要

前年度に引き続き,タイ・バンコク市内の下排水処理場から採取した汚泥試料から,高濃度の抗菌薬を添加したLB培地で培養し,薬剤耐性を示す汚泥細菌の分離を行い,16SrRNA遺伝子のアンプリコンシークエンスにより,その細菌群集構造を明らかにした。まず,都市下水処理施設3カ所に存在する活性汚泥細菌の構成は類似しており,Proteobacteria門やChloroflexi門の細菌が優占していた。この汚泥を抗菌薬無添加のLB培地で培養すると,Enterobacteriaceae科やMoraxellaceae科の細菌が増加したが,アモキシシリン,アンピシリン,シプロフロキサシンを添加した条件では,Enterobacteriaceae科の細菌の割合が増加し,同科における耐性菌の存在が示唆された。同じくバンコクの病院や大学の排水処理施設で採取した汚泥試料に関する解析結果は,都市下水処理場の結果と顕著な相違がなかった。
下水処理場施設の最初沈殿池~曝気槽~最終沈殿池の各プロセスにおける薬剤耐性菌の挙動を6つの薬剤耐性遺伝子(blaTEM, tetW, qnrS, sulI, vanA)を対象として調べたところ,どの薬剤耐性遺伝子も二次処理後には流入下水よりもやや減少するかあまり変わらなかった。sulI以外は初沈または曝気槽でやや増加する傾向が見られたが,終沈で減少する結果となった。下水処理施設の各プロセスにおける曝気条件と撹拌条件が大腸菌の薬剤耐性誘導への影響を室内実験にて調べたところ,薬剤耐性は曝気槽を模倣した条件下で最も多く発現している可能性が示唆された。
当初に予定したプラスミド上の遺伝子の解析には至らなかったが,処理場の特徴(運転条件を含む)による耐性菌や耐性遺伝子に及ぼす影響を議論できる結果を得た。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] カセサート大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      カセサート大学
  • [雑誌論文] Effects of sedimentation and aeration on antibiotic resistance induction in an activated sludge process2018

    • 著者名/発表者名
      Sulfikar, Ryo Honda, Mana Noguchi, Ryoko Yamamoto-Ikemoto, Toru Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 16(2) ページ: 94-105

    • DOI

      https://doi.org/10.2965/jwet.17-046

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抗菌薬に耐性を示す活性汚泥細菌の群集解析2018

    • 著者名/発表者名
      三浦逸実,西山正晃,浦剣,Chiemchaisri Chart,Chiemchaisri Wilai,渡部徹
    • 学会等名
      平成29年度土木学会東北支部技術研究発表会
  • [学会発表] Antibiotic Resistant Escherichia coli in Kelani River, Sri Lanka2018

    • 著者名/発表者名
      K.A.H.S. Sewwandi, Sulfikar, G.G.T. Chaminda, R. Honda, M. Kumar
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Advances in Civil and Environmental Engineering Practices for Sustainable Development
    • 国際学会
  • [学会発表] 下水処理プロセスにおける薬剤耐性遺伝子の消長2018

    • 著者名/発表者名
      伊掛賢人, 楊森,本多了, 池本良子,渡部徹
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
  • [学会発表] Species identification of antibiotic resistant bacteria in activated sludge using pyrosequencing2017

    • 著者名/発表者名
      Itsumi Miura, Jian Pu, Toru Watanabe
    • 学会等名
      7th IWA-ASPIRE Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性汚泥に存在する抗菌薬に耐性を示す細菌叢の検索2017

    • 著者名/発表者名
      三浦逸実,西山正晃,浦剣,Prayoga Windra,Chart Chiemchaisri,Wilai Chiemchaisri,渡部徹
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
  • [学会発表] Effects of sedimentation and aeration on antibiotic resistance induction in an activated sludge process2017

    • 著者名/発表者名
      Sulfikar, Ryo Honda, Mana Noguchi, Ryoko Yamamoto-Ikemoto, Toru Watanabe
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi