• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

インドネシアの熱帯雨林からのエンドファイトの分離と鉱山跡地の修復への利用

研究課題

研究課題/領域番号 15H05246
研究機関山形大学

研究代表者

俵谷 圭太郎  山形大学, 農学部, 教授 (70179919)

研究分担者 塩野 義人  山形大学, 農学部, 教授 (80361278)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードエンドファイト / インドネシア / 森林土壌
研究実績の概要

インドネシアの森林土壌から分離したエンドファイトの接種が植物生育に及ぼす影響を異なる窒素とリン濃度の培地で検討した。Brassica campestrisを1/100、1/10, 1/100窒素、及び1/100リン濃度のMurashige and Skoog培地で生育させた。エンドファイト接種区と非接種区を設け28日間生育させた。地上部新鮮重と乾物重を測定した。2菌株が1/100培地でBrassica campestrisの生育を促進さいた。根のエンドファイト形成率と地上部乾物重との間には関係は認められなかった。1/100培地での生育は1/100窒素及び1/100リン濃度の培地より2菌株で大きかった。これらの結果は培地窒素濃度とリン濃度がエンドファイトと宿主植物との関係に影響を及ぼすことを示す。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件)

  • [国際共同研究] 環境林業省(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      環境林業省
  • [雑誌論文] Isolation of endophytic fungi from tropical forest in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Ahdiar Fikri MAULANA, Maman TURJAMAN, Takumi SATO, Yasushi HASHIMOTO, Weiguo CHENG,Keitaro TAWARAYA
    • 雑誌名

      Symbiosis

      巻: 76 ページ: 151-162

    • DOI

      org/10.1007/s13199-018-0542-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New isocoumarins, naphthoquinones, and a cleistanthane-type diterpene from Nectria pseudotrichia 120-1NP2018

    • 著者名/発表者名
      Ariefta, N. R., Kristiana, P., Aboshi, T., Murayama, T., Tawaraya, K., Koseki, T., Kurisawa, N., Kimura, K. & Shiono, Y
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 127 ページ: 356-361

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2018.03.012

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi