• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

アジアからの節足動物媒介感染症侵入のリスク分析

研究課題

研究課題/領域番号 15H05262
研究機関山口大学

研究代表者

前田 健  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90284273)

研究分担者 鍬田 龍星  山口大学, 理工学研究科, 研究員 (00711219)
下田 宙  山口大学, 共同獣医学部, 助教 (40719887)
高野 愛  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (90700055)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード日本脳炎ウイルス / ダニ媒介性脳炎ウイルス / Langatウイルス / ボレリア / 蚊 / ダニ
研究実績の概要

モンゴルを含むシベリアからヨーロッパにかけて分布するダニ媒介性脳炎ウイルス(TBEV)に近縁なウイルス遺伝子を本州のイノシシから発見した(Yamaguchi virusと命名)。Langatウイルスに近縁だったため、Langatウイルスを用いて血清疫学調査を実施した結果、西日本のイノシシを中心に感染が流行していることが判明した。
モンゴルのロシアに近いKhuvsgul州の牛100頭と馬50頭、Serenge州の馬50頭の日本脳炎ウイルスとダニ媒介性脳炎ウイルスに対する抗体価を調査した結果、牛で1頭、馬で2頭TBEVに感染していることが判明した。一方、日本脳炎ウイルスに対して抗体を有している動物はいなかった。モンゴル北部には、日本脳炎ウイルスがいないことが示唆された。
モンゴルの蚊の捕集をしたところ、イナトミシマカ、ハマダラカ、セスジヤブカが捕集された。一方、Dermacenter nuttalliを300頭以上捕獲して、フレボウイルスおよびフラビウイルス共通プライマーで検出を行っているが現在陽性は出ていない。
モンゴル国北西部のKhuvsgul州および北部のBulgan州にて採取されたシュルツェマダニ191検体を用いて、1個体毎にボレリア属細菌遺伝子検出とBSK-M培地を用いた分離・培養を行った。その結果、両州とも4%のマダニが新興回帰熱病原体を保有していることが明らかとなった。また、分離に成功した株について、多領域DNA配列型別法を実施した結果、モンゴル国で分離された株全てが日本の北海道で分離された株と100%一致した。以上の結果から、モンゴル国北西部においても北海道と同じ遺伝型の菌が浸潤していることが示唆された。来年度は国内の渡り鳥の繁殖地にて調査を行い、アジアからの節足動物媒介感染症の国内侵入経路の解明につなげたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ウイルスの疫学調査により、日本脳炎は北部モンゴルにはいない可能性が示唆された。今後は北部に関してはダニ媒介性脳炎ウイルスに焦点を絞るべきであると判明した。しかし、蚊の捕集数があまり多くないのは唯一の問題といえよう。来年度は時期をずらして捕集すべきであると思われた。ダニに関しては十分な個体数を捕集することができ、現在も解析中である。
また、ボレリアに関しては、分離・遺伝子検出に成功し、北海道と共通のボレリアの存在が示唆されており、北海道とモンゴルの間のダニ媒介性病原体の交流が示唆された。このように、北海道とモンゴルの病原体の行き来の可能性が示されたことは、本年度の大きな成果と言える。

今後の研究の推進方策

日本脳炎ウイルスに関しては南部モンゴルに焦点を絞って解析する。北部モンゴルはダニ媒介性脳炎ウイルスに焦点を絞って調査する。東部モンゴルや西部モンゴルにも採材に行く必要がある。
野生動物であり、比較的捕獲しやすいネズミを調査することにより、その地域の特性が理解できる可能性もあるので、ネズミの調査もH28年度は計画に入れる。
蚊の捕集に関しては、時期をずらして採集を考えている。
ダニでの調査に関しては、継続してウイルス遺伝子検出を行っている。
日本とモンゴルでボレリアが共通であったことから、両国を結びつけるものは渡り鳥によりダニが運ばれてきたと考えている。渡り鳥の営巣地などでマダニの調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Mongolian University of Life Sciences(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      Mongolian University of Life Sciences
  • [雑誌論文] Isolation of Japanese encephalitis virus and a novel insect-specific flavivirus from mosquitoes collected in a cowshed in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwata R, Sugiyama H, Yonemitsu K, Dung NV, Terada Y, Taniguchi M, Shimoda H, Takano A, Maeda K
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 160 ページ: 2151-2159

    • DOI

      doi: 10.1007/s00705-015-2488-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 人獣共通感染症-病原体はいかに移動し進化するのか?-2015

    • 著者名/発表者名
      前田 健
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 51-56

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蚊が保有・媒介するウイルス感染症2015

    • 著者名/発表者名
      鍬田龍星,杉山弘樹,下田 宙,前田 健
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Parasitology.

      巻: 13 ページ: 91-101

  • [学会発表] Identification and characterization of a novel RNA virus isolated from mosquito2015

    • 著者名/発表者名
      Ryusei Kuwata,Hiroki Sugiyama,Chinami Hamasaki,Shohei Minami,Kenzo Yonemitsu, Dung Nguyen,Hiroshi Shimoda,Ken Maeda
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Genetic divergence of phleboviruses newly identified in ticks collected in Japan, Zambia and the United States2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno,Hiroshi Shimoda,Shiho Torii,Qiu Yongjin,Williamson Brandi, Ryo Nakao,Masahiro Kajihara,Masatoshi Okamatsu,Yoshihiro Sakoda, Atsushi Okumura,Ayato Takada,Schwan Tom,Ken Maeda,Hideki Ebihara
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] 牛舎での蚊の捕集-本土、見島、隠岐島-2015

    • 著者名/発表者名
      杉山弘樹、鍬田龍星、米満研三、南 昌平、濵﨑千菜美、倉重威見、福島和彦、三好雅和、藤井陽一、下田 宙、前田 健
    • 学会等名
      第22回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルス様ウイルスの西日本のイノシシでの感染2015

    • 著者名/発表者名
      下田 宙,水野純子,米満研三,南 昌平,鍬田龍星,好井健太朗,早坂大輔,前田 健
    • 学会等名
      第22回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [学会発表] 獣医学領域からのSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の解明2015

    • 著者名/発表者名
      前田 健
    • 学会等名
      第3回日本医師会・日本獣医師会による連携シンポジウム
    • 発表場所
      日本医師会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 温暖化に伴う感染症の分布変化2015

    • 著者名/発表者名
      前田 健
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 蚊から分離された新規RNAウイルスの解析2015

    • 著者名/発表者名
      鍬田 龍星、杉山 弘樹、黒田 雄大、南 昌平、米満 研三、下田 宙、前田 健
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(青森県、十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] 山口県における日本脳炎ウイルス媒介蚊とウイルス保有状況2015

    • 著者名/発表者名
      杉山弘樹、鍬田龍星、黒田雄大、倉重威見、福島和彦、三好雅和、藤井陽一、下田 宙、前田 健
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(青森県、十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Tick-borne flavivirus infection in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimoda and Ken Maeda
    • 学会等名
      Annual International Conference on Diseases in Nature Communicable to Man (INCDNCM)
    • 発表場所
      Hamilton, Montana, USA
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)をはじめとするマダニ媒介性感染症の現状2015

    • 著者名/発表者名
      前田 健
    • 学会等名
      日本学術会議農学委員会応用昆虫学分科会、食料科学委員会獣医学分科会、日本昆虫科学連合主催
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 招待講演
  • [学会発表] ダニ媒介性フラビウイルスの調査2015

    • 著者名/発表者名
      下田 宙、早坂大輔、好井健太朗、米満研三、鍬田龍星、高野 愛、前田 健
    • 学会等名
      第30回中四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      くらしき山陽ハイツ(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [学会発表] 牛舎捕集蚊由来新規RNAウイルスの性状解析2015

    • 著者名/発表者名
      鍬田龍星,杉山弘樹,黒田雄大,下田 宙,前田 健
    • 学会等名
      第30回中四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      くらしき山陽ハイツ(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [学会発表] 山口県のイノシシからLangatウイルスに対する抗体の検出2015

    • 著者名/発表者名
      下田 宙、早坂大輔、好井健太朗、米満研三、鍬田龍星、高野 愛、前田 健
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
  • [学会発表] 山口県におけるコガタアカイエカの消長2015

    • 著者名/発表者名
      38.杉山弘樹、鍬田龍星、黒田雄大、倉重威見、福島和彦、三好雅和、藤井陽一、下田 宙、津田良夫、前田 健
    • 学会等名
      第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      ホテル京都エミナース(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
  • [備考] 山口大学共同獣医学部獣医微生物学教室

    • URL

      http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~vetmicro/html/research.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi