• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

省力的空間分布把握システムによる糸状虫症根絶の確認と再燃の早期発見

研究課題

研究課題/領域番号 15H05283
研究機関愛知医科大学

研究代表者

伊藤 誠  愛知医科大学, 医学部, 教授 (90137117)

研究分担者 濱野 真二郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (70294915)
東城 文柄  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90508392)
高木 秀和  愛知医科大学, 医学部, 講師 (90288522)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリンパ系フィラリア症 / 尿 / ELISA / スリランカ / Culex quinquefaciatus / PCR
研究実績の概要

1.隠れたフィラリア症流行地を発見するための調査:北部のJaffnaと東部のTrincomaleeでそれぞれ小学校調査と、媒介蚊の予備調査を行った。また以前の調査の結果、Wuchereria bancrofti感染が確認されたRatnapuraより採集された媒介蚊について、フィラリア幼虫の有無を調べた。
a) Jaffnaの調査:小学校5校より合計784の尿検体を採取した。また、Gravid Trapを使い、Culex quinquefaciatusを採集した。調べた5校の生徒の抗体陽性率は0%~2.8%と差が認められた。全体では陽性率は1.1%であった。採集した蚊はDNAを抽出し、PCRによってW. bancrofti、Brugia malayiの存在を検査したが、いずれも検出されなかった。
b) Trincomaleeの調査:小学校11校より合計1,861の尿検体を採取した。生徒の抗体陽性率は小学校により、0.4%~4.7%と大きく異なることがわかった。全体の陽性率は2.2%であった。媒介蚊調査からはフィラリアのDNAは検出されなかった。
c) Ratnapuraの媒介蚊調査:採集された合計3,000匹のC. quinquefaciatusを調べたところ、W. bancroftiは検出されなかったが、B. malayiが検出された。スリランカではW. bancroftiが分布しているが、B. malayiは見つかっていなかった。
2.フィラリアリコンビナント抗原SXP1を結合し、乾燥させて保存性を高めたELISAプレートを作成することができた。今回の全尿検体は、このプレートを用い、すべてRuhuna大学の研究室で測定することができた。(学会発表済)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

フィラリア症流行状況の情報が全くなかったスリランカ北部のJaffnaと東部のTriconmaleeの調査を優先させたため、Matara地区の定点調査を次年度に変更した。

今後の研究の推進方策

1.根絶確認あるいは再燃発見に関する調査(スリランカ):集団治療が終了し、ミクロフィラリア陽性率が1%以下となったMatara地区(定点)において、「尿と蚊」の調査を実施する。小学校を3校選定し、生徒の尿診断ならびにGPSロガーを用いた調査を行い、全生徒の抗体価とその位置情報を得る。発見された陽性児童とその家族、および陽性者の周辺に住む家族(詳細なinclusion criteriaは現地の状況を考慮して定める)を対象に尿診断、ICTによる抗原検査を行う。CDC Gravid Trapにより媒介蚊を採集し、LAMP法を用いて感染率を調べる。
2.JaffnaおよびTrincomaleeで発見された尿抗体陽性者の多い小学校で、も同様の調査を実施する。現地調査は、共同研究者であるルフナ大学医学部寄生虫学教室Weerasooriya教授の協力を得ておこなう。Yahathugoda助教授、多数の技官(1名の昆虫学者を含む)も参加する。
3.B. malayiの発見は大きな成果である。Ruhuna大学のある南部のGalleでもB.malayi感染を発見しており、まず、この地域で1,000人規模のB. malayiの調査と媒介蚊の調査を合わせて行う。調査には、現在作成中のB. malayi診断用のリコンビナント抗原を使った尿ELISA法を用いる。媒介蚊調査はこれまで通りPCR法を用いる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ルフナ大学医学部(スリランカ)

    • 国名
      スリランカ
    • 外国機関名
      ルフナ大学医学部
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of Strongyloides ratti and S. stercoralis larval antigen for diagnosis of strongyloidiasis in an endemic area of opisthorchiasis.2015

    • 著者名/発表者名
      Eamudomkarn C, Sithithaworn P, Sithithaworn J, Kaewkes S, Sripa B, Itoh M.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: 114 ページ: 2543-2551

    • DOI

      10.1007/s00436-015-4458-3.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of multiplex serological assay for the detection of human African trypanosomiasis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nzou SM, Fujii Y, Miura M, Mwau M, Mwangi AW, Itoh M, Salam MA, Hamano S, Hirayama K, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 65 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.10.008.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loiasis in a Japanese Traveler Returning from Central Africa.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hayakawa K, Mawatari M, Itoh M, Akao N, Yotsu RR, Sugihara J, Takeshita N, Kutsuna S, Fujiya Y, Kanagawa S, Ohmagari N, Kato Y.
    • 雑誌名

      Trop Med Health. 

      巻: 43 ページ: 149-153

    • DOI

      10.2149/tmh.2015-05.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去5年間に当教室に検査依頼のあったフィラリア感染を疑う症例について2015

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、伊藤 誠、角坂照貴、高木秀和
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 26 ページ: 68-70

    • 査読あり
  • [学会発表] ラオスのタイ肝吸虫症:胆管癌の高リスクグループ発見のための尿検査2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠、サトウ 恵 、Tiengkham Pongvongsa 、Tippayarat Yoonuan、Surapol Sanguankiat 、 Jitra Waikagul、長岡 史晃、Sato Otake Marcello 、門司 和彦
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [学会発表] 内臓リーシュマニア症診断法の開発:尿中抗原の検出2016

    • 著者名/発表者名
      高木 秀和、東城 文柄、野入 英世、伊藤 誠
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [学会発表] 簡便なフィラリア症疫学調査のためのELISAプレート作成法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長岡 史晃、高木 秀和、伊藤 誠
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-20
  • [学会発表] 抗唾液腺抗体レベルによるサシチョウバエ刺咬調査2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠,高木秀和,東城文柄,小笠原絵美,長岡史晃,野入英世
    • 学会等名
      第56回日本熱帯医学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] Benign strategies for lymphatic filariasis control2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 学会等名
      68回日本寄生虫学会南日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス ポンぺ会館
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 過去5年間に当教室に検査依頼のあったフィラリア感染を疑う症例について2015

    • 著者名/発表者名
      長岡史晃、伊藤誠、角坂照貴、高木秀和
    • 学会等名
      第26回日本臨床寄生虫学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター、宇都宮
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-20
  • [図書] 今日の治療指針 20152015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi