• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

軟体アクチュエータを用いたスポーツ人体ファントムの開発と筋骨格の再建に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05320
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関東京大学

研究代表者

新山 龍馬  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (00734592)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード人型ロボット / バイオメカニクス / 人工筋肉
研究成果の概要

本研究では、人間の筋骨格身体を再現するスポーツ人体ファントムを、人工筋肉アクチュエータを用いた生物規範ロボットによって実現することを目指した。生体筋の形状を模倣した軟体アクチュエータを開発した。予備実験として、垂直跳びを行う脚や、高速動作を行うロボットアームを開発した。これらを統合して、多自由度の背骨を備えた等身大の人体ファントムを製作した。全身運動タスクとしては水泳を選択した。競泳で使われるドルフィンキック動作を水中で実行し、各部の姿勢と推力を計測した。シミュレーションが難しい流体中の全身運動のバイオメカニクス実験を、開発した等身大人体ファントムで実行することができた。

自由記述の分野

知能ロボット

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi