環境調和型次世代界面活性剤として、利活用が期待されている微生物由来界面活性物質のひとつであるマンノシルエリスリトールリピッド(MEL)の微生物工場として、Pseudozyma hubeiensisに着目し、遺伝子工学・代謝工学を駆使した、非天然型MELの選択的かつ効率的な培養生産ならびにその機能について研究した。ドラフトゲノムデータを基に設計した遺伝子破壊用DNAを用いて、アセチルトランスフェラーゼ遺伝子破壊株を取得し、脱アセチル化MEL(MEL-D)を選択的に合成し、界面物性について評価した。同時に副生産した3つのアシル基を持つ3本鎖MEL-Dの合成にも成功した。
|