• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

偏極・非偏極中性子回折実験用ハイブリッドアンビル高圧力セルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05433
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

寺田 典樹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 先端材料解析研究拠点, 主任研究員 (60442993)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードマルチフェロイクス / 中性子回折 / 高圧力
研究成果の概要

偏極・非偏極中性子回折実験用の高圧力セルの開発、およびそれらを用いたマルチフェロイクス物質の圧力誘起強誘電状態の発現機構の解明を行った。高圧・低温・高磁場中でのマルチフェロイクス物質TbMnO3の中性子回折実験を、英国ISISの冷中性子TOF回折計を用いて行い、圧力と磁場によって誘起される巨大強誘電分極の起源を解明した。高圧力下中性子3次元偏極解析実験の実現のために、完全非磁性ハイブリッドアンビルセルを開発し、フランスInstitut Laue Langevinのおける高圧力下中性子3次元偏極解析実験によって、マルチフェロイクスCuFeO2の高圧力相の磁気構造を決定した。

自由記述の分野

強相関系物理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi