• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

新しい含水高圧相Phase Hの安定性と下部マントル領域での水の挙動

研究課題

研究課題/領域番号 15H05469
研究機関愛媛大学

研究代表者

西 真之  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 講師 (10584120)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード含水鉱物 / マルチアンビル装置 / ダイヤモンドアンビルセル / 高圧実験 / 下部マントル
研究実績の概要

前年度までの本研究課題において、100万気圧を超える高圧条件下において熱力学的に安定な新含水相FeOOHとAlOOHを発見し、これらの含水鉱物がマントル最深部へ水を供給する可能性を示した。この結果を受け、当該年度では、より大型惑星深部を想定し、より高い圧力における含水鉱物の安定領域の決定と新たな相転移を探索することを目標として研究を進めた。新含水相FeOOHの構造はパイライト型であることを論文として公表したが、新含水鉱物AlOOHについてはその構造を正確に決定することができておらず、さらなる検討を行った。270万気圧におよぶ高圧実験と数値計算による分析により、AlOOHは近年理論計算により予測されたAlOOHの超高圧型単斜晶系相(Verma et al., 2018)であると結論付けた。本鉱物は地球より大きな惑星(例えばスーパーアースや氷惑星)の内部に存在する可能性があるとして、国際雑誌に投稿である。また、下部マントル条件下の含水鉱物はAlOOH、FeOOH、MgSiO4H2の端成分において広い組成範囲で固溶体を形成することを実験により確認し、こちらも国際雑誌に投稿中である。このように、本研究課題で目標とした新規含水相の発見と、多成分系における含水鉱物の組成の理解についての成果が得られてた。本研究の結果を受けた新たな研究が国内外の研究者により行われているが、沈み込んだ水が地球のマントルと中心核の境界でどのような挙動をとるかはいまだ謎が多く、さらなる研究が必要である。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Thermal equation of state of MgSiO4H2 phase H determined by in situ X-ray diffraction and a multianvil apparatus2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi Masayuki、Tsuchiya Jun、Arimoto Takeshi、Kakizawa Sho、Kunimoto Takehiro、Tange Yoshinori、Higo Yuji、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Minerals

      巻: 45 ページ: 995~1001

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00269-018-0980-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure phase relation of KREEP basalts: A clue for finding the lost Hadean crust?2018

    • 著者名/発表者名
      Greaux Steeve、Nishi Masayuki、Tateno Shigehiko、Kuwayama Yasuhiro、Hirao Naohisa、Kawai Kenji、Maruyama Shigenori、Irifune Tetsuo
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors

      巻: 274 ページ: 184~194

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2017.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-pressure phase transitions of anorthosite crust in the Earth's deep mantle2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi Masayuki、Greaux Steeve、Tateno Shigehiko、Kuwayama Yasuhiro、Kawai Kenji、Irifune Tetsuo、Maruyama Shigenori
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 9 ページ: 1859~1870

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.gsf.2017.10.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Thermal equations of state of MgSiO4H2 phase H up to 63 GPa determined by in situ X-ray diffraction measurement in a multianvil apparatus2018

    • 著者名/発表者名
      西真之、土屋旬、有本岳史、柿澤翔、國本健広、丹下慶範、肥後祐司、入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球惑星深部における水酸化物の高圧相転移2018

    • 著者名/発表者名
      西真之,桑山靖弘,土屋旬,丹下慶範,入舩徹男
    • 学会等名
      第59回高圧討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi