• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ナノ細孔内の相転移:カーボンナノチューブ内の水の固液臨界現象を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 15H05474
研究機関信州大学

研究代表者

望月 建爾  信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教 (40734554)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード結晶化 / 水 / ポリビニルアルコール
研究実績の概要

当初の計画では疎水壁中の水の相転移に限定したが、より広い視点から疎水性相互作用が水の相転移に与える影響を調べた。H29年度は、高分子が水の結晶化へ与える影響についての研究を行なった。水にポリビニルアルコールを少量溶かすと、氷の結晶化温度が純水の均一核生成温度に比べ数度上昇することが実験的に示されている。ポリビニルアルコールがテンプレートとなり、その表面から結晶が成長する(不均一核生成)ことで結晶化温度を上げると考えられていた。しかし、ポリビニルアルコールは柔らかく、かつ 1 次元のテンプレートにしか成り得ない為、結晶化を促進する分子機構は明らかではない。我々はポリビニルアルコール水溶液中の水の結晶化を分子シミュレーションで再現し、結晶化におけるポリビニルアルコールの役割を調べた。その結果、不均一核生成ではなく均一核生成が起こっており、ポリビニルアルコールはテンプレートにはならないが、水の構造を不安定化し水のアクティビティを上げることで、結晶化を促進していることを明らかにした。さらに、レナードジョーンズポテンシャルの係数を変え疎水性を強めると、結晶化温度が上がる事がわかった。研究成果をJACS誌に発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

疎水性相互作用と水の相転移についての研究を推進し、論文発表を行った。

今後の研究の推進方策

タンパク質間に挟まれた水の相挙動に注目する

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Utah(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Utah
  • [雑誌論文] Antifreeze Glycoproteins Bind Reversibly to Ice via Hydrophobic Groups2018

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kenji、Molinero Valeria
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 ページ: 4803~4811

    • DOI

      10.1021/jacs.7b13630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration-Shell Transformation of Thermosensitive Aqueous Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kenji、Ben-Amotz Dor
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 ページ: 1360~1364

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b00363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of co-non-solvency on hydrophobic molecules driven by excluded volume effect2017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kenji、Sumi Tomonari、Koga Kenichiro
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 ページ: 23915~23918

    • DOI

      10.1039/C7CP04152G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of Homogeneous Ice Nucleation by Soluble Molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kenji、Qiu Yuqing、Molinero Valeria
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 ページ: 17003~17006

    • DOI

      10.1021/jacs.7b09549

    • 査読あり
  • [学会発表] 感温性高分子の水和水の構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      望月建爾
    • 学会等名
      結晶表面・界面での成長カイネティクスの理論とその場観察(北大低温研)
    • 招待講演
  • [学会発表] How Does Poly(vinyl alcohol) Facilitate Homogeneous Ice Nucleation ?2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mochizuki, V. Molinero
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Polyvinyl Alcohol as a Promoter of Homogeneous Ice Nucleation2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mochizuki, Yuqing Qiu, V. Molinero
    • 学会等名
      3rd Ice Binding Proteins Conference (Israel)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi