• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高反応性アルミニウム化合物による結合活性化を契機とする分子変換反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05477
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関茨城大学 (2016-2017)
京都大学 (2015)

研究代表者

吾郷 友宏  茨城大学, 工学部, 准教授 (90466798)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルミニウム / 分子活性化 / 高周期元素多重結合 / 立体保護 / 低配位化合物 / 低原子価化合物
研究成果の概要

本研究では、安定な化合物として合成・単離例が無いAl=Al二重結合化学種であるジアルメンR-Al=Al-Rの合成と、ジアルメンを用いた不活性結合の活性化反応の開発、およびジアルメンを触媒とした分子変換反応の創製の三点について研究を行なった。目的としたジアルメンそのものの合成単離には至らなかったが、ジアルメンを温和な条件で発生する「マスクドジアルメン」を室温付近で安定に取り扱い可能な化合物として合成することに成功した。マスクドジアルメンを用いることで、様々な有機・無機小分子とジアルメンとの反応性を明らかにすることに成功した。特に、水素分子を室温・1気圧という温和な条件で活性化することができた。

自由記述の分野

有機典型元素化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi