研究課題
1. 新物質探索新規酸水素化物Na-Ba-Y系酸水素化物の合成に成功した。Na-Ba-Y系酸水素化物は2016年にScience誌に報告したLa-Sr-Li系酸水素化物よりも優れたヒドリドイオン導電特性を示すだけでなく、熱安定性に優れていることが明らかになった。結晶構造はNa-Ba-Sc系と同じH/O配列をとり、構成元素を変えることで酸水素化物中のヒドリドの配列を制御できることが示唆された。2. ヒドリドイオン導電機構解析固体NMRから、A2LiH3O ( A = Sr, Ba)中のヒドリドの拡散が温度上昇に伴って活発化することを確認し、緩和時間の温度依存性から、相転移温度付近でヒドリド拡散の活性化エネルギーが低下する傾向を得た。このNMRから得られた結果は、電気化学測定から得られ得た導電率の変化と一致する。3. ヒドリドインターカレーション材料の探索金属電極へのヒドリドインターカレーションを検討し、可逆的な水素の脱挿入に成功した。これまで、電極/電解質界面での副反応が課題となっていたが、電極と電解質の界面にヒドリド・電子混合伝導体であるTiNを緩衝層として導入することで電極/電解質界面での副反応が抑制され、TiやYなどの金属に可逆的な水素の脱挿入が可能になった。カーボン系電極へのヒドリドインターカレーション反応については、電解質と電極の複合体の合成に成功し、固体デバイスの抵抗値の低減に成功した。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 11件、 招待講演 15件) 図書 (1件) 備考 (1件)
ペトロテック
巻: 41(2) ページ: 132-135
応用物理
巻: 86(12) ページ: 1084-1087
セラミックス
巻: 52(12) ページ: 829-832
https://www.ims.ac.jp/organization/kobayashi_g/publications.html