• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

グラフェン量産プロセスの開発と超高強度ナノ複合材料の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05504
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東京工業大学

研究代表者

荒尾 与史彦  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (40449335)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードグラフェン / 剥離 / ナノコンポジット
研究成果の概要

液中において黒鉛を剥離してグラフェンに変換するプロセスの開発を行った。従来の超音波法による剥離よりも、圧力ホモジナイザを利用した剥離法の方が、10倍以上の生産能力があることを実証した。NMP等の有機溶媒にpHをコントロールした水を混合したものが、剥離分散に最適な溶媒であることを見出した。また、黒鉛を改質することで、どの溶媒にも溶けるように分散する新技術を発見した。

自由記述の分野

材料力学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi