• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

津波による流出家屋に起因した「津波火災」のシミュレーションモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H05540
研究機関国立研究開発法人建築研究所

研究代表者

西野 智研  国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, 主任研究員 (00609894)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード津波火災 / シミュレーション / 可燃物 / 集積モデル / 出火モデル / 地震被害想定 / 南海トラフ地震
研究実績の概要

南海トラフ地震津波のような将来の巨大津波では,「津波火災」による被害の発生が懸念される。この津波火災の形態は,家屋を中心とした可燃物が津波に押し流され,ガレキとなって浸水域に堆積した後,何らかのエネルギーが付与されて火災が発生し,周りのガレキに燃え移って大規模な火災に発展する。本研究は,こうした津波火災の全体像を合理的に予測可能なシミュレーションモデルを開発することで,津波火災の定量的な被害予測ツールを提供することを目的とする。また,南海トラフ地震を対象に,津波火災シミュレーションを行うことで,既往の地震被害想定に本モデルを適用する方法を示す。
平成27年度は,津波によって建物から流出する可燃物がどこにどの程度集積するのかを物理的に予測するモデル(可燃物の漂流・集積モデル)の計算プログラムを開発した。また,開発したモデルを東北地方太平洋沖地震津波に適用し,岩手県山田町を対象にした可燃物の集積シミュレーションを行った。ここでは,可燃物の集積が集中する範囲(予測結果)と,津波火災によって実際に焼失した範囲を比較することで,モデルの妥当性を定性的に検証した。また,今後,定量的なデータを用いてモデル検証を行うため,東北地方太平洋沖地震の直後に撮影された空中写真を解析し,津波火災の焼失範囲に存在していた津波集積物の高さ分布データを取得した。さらに,津波火災の発生件数を予測する統計モデルを推定し,東北地方太平洋沖地震津波における出火記録を用いて,モデルの未知パラメータを推定した。また,モデルを南海トラフ地震津波に適用し,将来の津波における津波火災の発生件数を予測する手続きを提案した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた可燃物の漂流・集積モデルのプログラミングとモデル検証を行えたことから,おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

平成28年度は,前年度に整備した津波集積物の高さ分布データを用いて,可燃物の漂流・集積モデルの検証を行う。また,浸水域に集積した可燃物の燃え拡がり性状をモデル化し,津波火災による延焼被害が評価できるよう,これまでに開発した計算プログラムを発展させる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 津波火災シミュレーションに向けた建物から流出する可燃物の時空間分布予測モデル2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾・北後明彦・野竹宏彰
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 ページ: 857-866

    • DOI

      http://doi.org/10.3130/aije.80.857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般化線形混合モデルを用いた津波火災の発生件数の予測手法2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・北後明彦
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 80 ページ: 1105-1114

    • DOI

      http://doi.org/10.3130/aije.80.1105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空中写真測量を用いた津波火災延焼範囲の瓦礫堆積深の把握2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 65 ページ: 19-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 津波火災の被害想定手法に関する研究 その1-津波により建物から流出する可燃物の時空間分布予測モデル-2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・今津雄吾・北後明彦・野竹宏彰
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [学会発表] 津波火災の被害想定手法に関する研究 その2-津波火災の発生件数の予測モデル-2015

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・西野智研
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [学会発表] 津波火災の発生件数の予測手法 その1-出火記録の信頼度不明を考慮した統計モデルの推定-2015

    • 著者名/発表者名
      西野智研・北後明彦
    • 学会等名
      日本火災学会2015年度研究発表会概要集
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-17
  • [学会発表] 津波火災の発生件数の予測手法 その2-津波数値解析と連携した将来津波時の火災件数の予測-2015

    • 著者名/発表者名
      北後明彦・西野智研
    • 学会等名
      日本火災学会2015年度研究発表会概要集
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-17

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi