• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

室温高圧合成法によるカルコパイライト型化合物の構造と熱電特性の制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H05548
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小菅 厚子  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 講師 (30379143)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルコパイライト / 熱電特性 / 結晶構造 / 室温高圧合成
研究実績の概要

本年度は、室温高圧合成の合成条件が構造と熱伝導率に与える影響を解明するために、合成時の圧力をパラメータとして、導入する欠陥の種類と量を調整することを目的とし、(1)放射光回折実験データを用いた結晶構造解析により、欠陥の種類の同定及び欠陥導入に伴う歪の定量化を行い、(2)測定した熱伝導率を、様々な欠陥を考慮した理論モデルに基づき解析することを行った。
(1)の結果より、室温高圧合成の圧力を1-12 GPaの範囲で増加させることで、歪量が増大し、試料中に導入される欠陥が調整できることが示唆された。また、カルコパイライト構造に含有される二種類のカチオンの入替りの割合が、圧力とともに増大することが示唆されたため、歪み量の増大はこのカチオンの入替りによる点欠陥に起因するものと予測できた。
(2)の結果より、室温高圧合成により作製した試料については、大幅に熱伝導率が低減された。これは、室温高圧合成により形成された点欠陥と積層欠陥によるフォノン散乱の寄与が大きいことが、熱伝導率の理論モデルとの比較によりわかった。
また、今回形成されたと考えられる欠陥が圧力により誘起される可能性を第一原理計算により予測した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定していた研究計画である、合成条件と結晶構造及び熱伝導率の関係を明らかにすることができたため。

今後の研究の推進方策

次年度は、本年度作製した試料の電気的特性の測定と評価を行う。さらに、この結果と、本年度明らかにした合成条件と結晶構造データを比較することで、合成条件及び結晶構造が電気的特性に与える影響を調べることを目的とする。より詳細な考察を行うため、本年度解析して得られた結晶構造解析データを使って、電子状態計算を行い、実験的に得られた電気的特性を考察することも予定している。

備考

大阪府立大学
大学院理学系研究科物理科学専攻 小菅研究室
http://www.p.s.osakafu-u.ac.jp/~a-kosuga/

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Crystal structure, microstructure, and thermoelectric properties of GeSb6Te10 prepared by spark plasma sintering2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kosuga*, Kazuki Nakai, Mie Matsuzawa, Yousuke Fujii, Ryoji Funahashi, Takuya Tachizawa, Yoshiki Kubota, and Kouichi Kifune
    • 雑誌名

      J. Alloys Compd

      巻: 618 ページ: 463-468

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2014.08.183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-temperature Thermoelectric Properties and Thermal Stability in Air of Copper Zinc Tin Sulfide for the P-type Leg of Thermoelectric Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kosuga, Mie Matsuzawa, Akito Horie, Tatsuro Ohmoto, and Ryoji Funahashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 54 ページ: 0618011-0618016

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.061801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホモロガス構造を有するGe-Sb-Te系化合物の結晶構造と熱電特性2015

    • 著者名/発表者名
      小菅厚子、石橋広記、久保田佳基、木舩弘一
    • 雑誌名

      金属学会和文論文誌

      巻: 79 ページ: 562-568

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JA201506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation Phases and Electrical Properties of Ge-Bi-Te Compounds with Homologous Structures2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Omoto, Hiroki Kanaya, Hiroki Ishibashi, Yoshiki Kubota, Kouichi Kifune, and Atsuko Kosuga
    • 雑誌名

      J. Electron. Mater

      巻: 45 ページ: 1478-1483

    • DOI

      10.1007/s11664-015-4083-z

    • 査読あり
  • [学会発表] Ge-Sb-Te準安定相バルク状熱電材料の作製条件の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      大本達朗、小菅厚子
    • 学会等名
      日本金属学会 2016年春季(第158回)講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [学会発表] Ge-Sb-Te準安定相バルク状熱電材料の作製条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大本達朗、小菅厚子
    • 学会等名
      第63回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンプパス
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] AgGaTe2カルコパイライト構造化合物の高温安定性2015

    • 著者名/発表者名
      堀江晃斗、小菅厚子
    • 学会等名
      第十二回日本熱電学会学術講演会(TSJ2015)
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区総合研究棟
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-08
  • [学会発表] Cu含有カルコパイライト化合物の作製方法と結晶構造及び熱電特性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      藤井洋輔、小菅厚子
    • 学会等名
      第十二回日本熱電学会学術講演会(TSJ2015)
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区総合研究棟
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-08
  • [学会発表] ホモロガス構造化合物Ge-Bi(In)-Te系化合物の結晶構造と熱電特性2015

    • 著者名/発表者名
      大本達朗、金谷拓紀、舟橋良次、石橋広記、久保田佳基、木舩弘一、小菅厚子
    • 学会等名
      第十二回日本熱電学会学術講演会(TSJ2015)
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区総合研究棟
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-08
  • [学会発表] Novel Thermoelectric Materials and Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kosuga
    • 学会等名
      Sakon Nakhon Rajabhat University International Conference 2015 (SNRU-IC 20115)
    • 発表場所
      Sakon Nakhon Rajabhat University, Sakhon Nakhon, Thailand
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal structure and thermoelectric properties of In-substituted GeBi6Te10 with homologous structure2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Omoto, Hiroki Kanaya, Ryoji Funahashi, Hiroki Ishibashi, Yoshiki Kubota, Kifune Koichi, and Atsuko Kosuga
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Thermoelectrics (ICT2015)
    • 発表場所
      International Congress Center Dresden, Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
  • [学会発表] Substitution effects on the crystal structure and thermoelectric properties of Ge-Sb-Te homologous compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kosuga, Mie Matsuzawa, Tatsuro Omoto, Hiroki Kanaya, Ryoji Funahashi, Hiroki Ishibashi, Yoshiki Kubota, Kouichi Kifune
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Thermoelectrics (ICT2015)
    • 発表場所
      International Congress Center Dresden, Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
  • [学会発表] Analysis of thermoelectric transport of CuGaTe2 prepared by room-temperature high-pressure synthesis: experimental and theoretical study2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Fujii, Shyu Miyaue, Hiroki Funashima, Hiroshi Katayama-Yoshida, Ikuya Yamada, Atsuko Kosuga
    • 学会等名
      The 34th International Conference on Thermoelectrics (ICT2015)
    • 発表場所
      International Congress Center Dresden, Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-02
  • [学会発表] Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Ge-Sb-Te Homologous Compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kosuga, Ryoji Funahashi, Hiroki Ishibashi, Yoshiki Kubota, and Kouichi Kifune
    • 学会等名
      ENN Phuket Meeting
    • 発表場所
      Holiday Inn Phuket Resort and Hotel, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-04 – 2015-05-07
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi