• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

室温高圧合成法によるカルコパイライト型化合物の構造と熱電特性の制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05548
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関大阪府立大学

研究代表者

小菅 厚子  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30379143)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード熱電材料 / カルコパイライト / 熱的特性 / 電気的特性 / 第一原理計算
研究成果の概要

本研究課題は、世の中に多く捨てられている温度域の廃熱を効率的に回収することができるバルク状熱電材料を開発するための研究である。そのため、この温度域の既存材料である鉛テルルより環境負荷の低いカルコパイライト系熱電材料に着目し、独自に提案した圧力により欠陥を導入する手法である「室温高圧処理法」を適用し、熱と電気の輸送特性に与える影響について調べた。

自由記述の分野

エネルギー材料工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi