• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

有機無機ハイブリッドシリカ膜の大気圧プラズマ重合製膜

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05553
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関広島大学

研究代表者

長澤 寛規  広島大学, 工学研究科, 助教 (30633937)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大気圧プラズマ / 化学気相蒸着法 / シリカ膜 / 分子ふるい膜
研究成果の概要

本研究は,大気圧プラズマを用いた有機無機ハイブリッドシリカ膜の常温常圧製膜法の開発を目指すものである.本研究では,大気圧プラズマを用いた製膜装置を開発するとともに,原料モノマーの化学構造や放電ガス,プラズマ出力等の製膜条件が膜透過特性に及ぼす影響を詳細に検討し,分子ふるい性を示す有機無機ハイブリッドシリカ膜を,常温常圧,ワンステップかつ極めて短時間で製膜可能な技術を確立した.本研究は,これまで困難であったシリカ系分離膜の低温製膜の可能性を示すもので,実用性の高い製膜技術の構築へつながる成果である.

自由記述の分野

膜工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi