• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

パルス超音波デコンボリューション法を用いたワイドレンジ流速分布過渡流量計の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05566
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

和田 守弘  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (60738293)

研究協力者 嶋田 隆司  
古市 紀之  
武田 靖  
村川 英樹  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード流量 / 超音波 / 流速分布
研究成果の概要

本研究は、新たなパルス波形の生成と信号処理の適用、さらに、通常では適用が稀な高周波数センサの最適設計・製作、並びに超低雑音アンプの適用など、超音波の送受信及び信号処理の全てにおいてハードウエア・ソフトウエアの開発を行った。加えて、世界最高水準の高精度かつ安定した流量試験設備を利用してそれら開発した計測手法の実流・実証試験を実施した。これらにより、広範囲の流量条件にも適用可能な流速分布流量計測法の開発、並びに中長期の流量監視への適用が可能な極微小な超音波パルス伝搬経路間の遅れ時間差の測定手法の開発を行った。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi