研究課題
若手研究(A)
本研究では、衛星対応型発信機を用いた行動追跡、および卵の安定同位体比分析による採餌海域解析に基づき、北太平洋に生息するアカウミガメ産卵個体群にみられる生活史多型(浅海型・外洋型)が日本の産卵各地で普遍的に見られることを明らかにした。また、各産卵地における浅海型と外洋型の比率は、南限域は浅海型で占められるのに対し、北限に近づくほど外洋型が増加することを明らかにした。この結果は、各産卵地の海洋環境が北太平洋におけるアカウミガメの回遊多型の形成機構に影響を与えていることを示唆している。
保全生態学