• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

改造して理解するモータータンパク質F1-ATPaseの動作原理

研究課題

研究課題/領域番号 15H05592
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究

研究代表者

古賀 信康  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 准教授 (50432571)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードタンパク質分子デザイン / 分子モーター / F1-ATPase / 改造 / 構造変化 / 分子シミュレーション / 計算機デザイン / 生化学実験
研究実績の概要

本研究課題は、計算機と生化学実験を用いて合理的にATPをエネルギー源として駆動する回転モータータンパク質F1-ATPaseを改造することにより、その動作原理を明らかにすることを目的とする。F1-ATPaseは、交互に並んだαおよびβサブユニットの6量体リングと、その中心のγサブユニットから成る。3つのβサブユニットが協同しながら順番にATPと結合・加水分解を行うことにより構造を大きく変化させ、γサブユニットを回転させている。αおよびβサブユニットは配列および構造が良く似ており、どちらもP-loop (GxxxxGKT/S)と呼ばれるリン酸結合部位を持つが、βサブユニットはATPを加水分解してOpen-Closedの構造変化を示すのに対し、αサブユニットはATPを結合するのみでClosedのままである。βサブユニット構造中に、ATP加水分解とそれに伴う構造変化の仕組みはどのように組み込まれているのだろうか?αおよびβサブユニットの結晶構造を比較することにより、P-loopのxxxxに対応する残基の違いが構造変化に重要なのではないかと考え、当該年度も引き続き、βのP-loopにおいてそれらの残基をαのものに変異したときの構造変化能に及ぼす影響を、分子動力学シミュレーション、1分子回転計測実験、X線結晶構造解析等を用いて調べた。特に、当該年度は、実験的にβサブユニットの構造変化を検出するために様々な方法を検討し、最終的に、X線結晶構造解析を試み、結晶とその回折データを得ることに成功した。また、昨年度に引き続き、分子動力学シミュレーション結果を詳細に解析することにより、どの変異がどのような相互作用によってP-loop構造に影響を及ぼしているのかを残基単位で検証した。これら本研究の結果、βサブユニットのP-loopに組み込まれている構造変化の仕組みを解明した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Impact of the sequence difference of P-loop on the conformational changes of F1-ATPase2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Koga, Hiroshi Ueno, Tomoko Masaike, Hiroyuki Noji and Nobuyasu Koga
    • 学会等名
      The 79th Okazaki Conference: Synthetic, Biological, and Hybrid Molecular Engines
    • 国際学会
  • [学会発表] F1-ATPaseの構造変化にα とβ のP-loop配列の違いが及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      古賀理恵、上野博史, 政池知子, 野地博行, 古賀信康
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Rotation of the engineered F1-ATPase with non-catalytic α-type P-loops2018

    • 著者名/発表者名
      上野博史, 古賀理恵、政池知子, 野地博行, 古賀信康
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] ヒンジ領域を非触媒型に置換した触媒サブユニットをもつ F1-ATPase の回転トルクと反応速度2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤友保, 上野博史, 林久美子, 古賀理恵, 古賀信康, 野地博行, 政池知子
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi