• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

海底下に潜む未知の生命-多面的アプローチで明らかにする地球深部微生物の実態

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H05608
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

諸野 祐樹  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, グループリーダー代理 (30421845)

研究協力者 伊藤 元雄  
星野 辰彦  
稲垣 史生  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード海底下生命圏 / NanoSIMS / 安定同位体 / セルソーター
研究成果の概要

本研究では、超高空間分解能二次イオン質量分析計(NanoSIMS)による元素同位体分析や分子生物学的解析等を駆使し、最大で1 億年前に堆積した海底下試料中に存在する未知微生物の姿形を捉えると同時に、それら微生物が「生きているのか?」「機能・役割は?」「代謝活性は?」という基本的かつ重要な問いに答えることを目標とした。多様な海底下環境で採取した試料から申請者が開発した独自の技術によって微生物細胞を分取し、安定同位体基質取り込み、細胞DNA解析やアミノ酸組成分析等、多面的な解析を実施した。

自由記述の分野

地球微生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi