研究課題
フェロモン分子同定に関する研究安寧フェロモン分子を同定するためには、安寧フェロモンを放出することが知られている2系統のラットから捕集されたサンプルと、放出しないことが知られている1系統のラットから捕集されたサンプルを比較することで、安寧フェロモン分子を絞り込んでいくこととした。その結果、ラットから捕集した匂いに含まれる76成分を同定することができた。また、各系統のラットから捕集した匂いを比較した結果、安寧フェロモンを放出する系統には存在する一方で、安寧フェロモンを放出しない系統には存在しない物質が4つ存在することが明らかになった。そのため、現在はこの4物質のフェロモン活性を検討すべく、準備を行っている。フェロモンの中枢作用メカニズム関する研究安寧フェロモン作用の神経メカニズムとして、活性化した前嗅核後部が外側扁桃体核間細胞塊を活性化することで扁桃体外側核を抑制する、という神経メカニズムが想定された。そのため、この可能性をより詳細に検討するために研究を進めているところである。また同時に、安寧フェロモンが放出を促す脳内神経伝達物質を検討するために、より簡便な生物検定系の開発を目指した。その結果、ラットが他のラットの近傍に滞在する時間を測定すると、安寧フェロモンを放出する系統のラットの近傍に滞在する時間が長いことが明らかになり、生物検定系を確立することができた。またこの検定系を用いて、例えばオキシトシンといった、いくつかの神経伝達物質の関与を検討する準備を始めた。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2019 2018 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)
Behavioural Brain Research
巻: 366 ページ: 45-55
10.1016/j.bbr.2019.03.024
Journal of Veterinary Medical Science
巻: 80 ページ: 1054-1060
10.1292/jvms.18-0052
Physiology & Behavior
巻: 194 ページ: 177-183
10.1016/j.physbeh.2018.05.027
http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/koudou/