• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

多様な個人を前提とする政策評価型国民移転勘定の創成による少子高齢化対策の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15H05692
研究機関東京大学

研究代表者

市村 英彦  東京大学, 大学院経済学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2015 – 2021
キーワード少子高齢化 / 政策評価 / ノンパラメトリックス / セミパラメトリックス / 国民移転勘定 / 構造推定 / regression discontinuity analysis
研究実績の概要

日本および諸外国で利用可能な各種統計データの整備と分析を進め、少子高齢化政策を分析するための枠組み作りや、少子高齢化の諸現象を分析する世界標準に沿ったパネルデータの構築を目指し、より精度の高い分析手法の構築を進めた。1984年~2019年までの全国消費実態調査を用いて、同一のプログラムでNTAの作成ができるようにNTA分析手法の修正および改善を行った。NTAから得られた年齢別消費や労働所得のプロファイルはモデルに依存していないのでロバストな結果である。一方多くのマクロ分析で利用されるカリブレーション分析を行う際には、全体的な消費や所得変数のレベルはマッチさせるモーメントとして使われているが、年齢別プロファイルはモデルのパラメターをカリブレートすることで得られている。NTAから得られた消費プロファイルを用いてモデルから得られる消費プロファイルに制約を入れることで、重複世代型のライフサイクルモデルにおける消費レベルなどがどの程度SNA統計と解離することを抑えるかを分析した。カリブレーションモデルでは各人の性別、健康状態、教育レベル、就業状態、婚姻状態別の分析が可能で、このようなアプローチによりNTAと(従ってSNA統計と)できる限り整合的なかたちで且つ多様性を許したかたちで政策分析が可能な枠組みが作られる。
従来からカリブレーションモデルをはじめとする構造モデルは誤差項にパラメトリックな分布を仮定することで実証分析が進められている。次第にそのような仮定を置かず、効用関数などのみパラメトリックに仮定するセミパラメトリックな分析が開発されつつあるが、そのような推定方法の漸近分布は未知であった。そこで、そのようなモデルに対してのセミパラメトリックな推定手法を含むセミパラメトリックGMM手法に対して漸近分布を求める手法を開発した。またセミパラメトリックGMM手法が持つバイアスのオーダーを減らす一般的手法を開発した。
政策調査の研究においては、構造モデルの推定や家計行動の政策評価に用いるために実施する調査について幅広く行うことができた。「くらしと健康の調査(JSTAR : Japanese Study of Aging and Retirement)」のデータ活用により、将来の社会保障費への影響を分析するなど、高齢者におけるフレイルの発生要因の検討、社会経済的要因との関連(特に所得、資産、教育歴との関連)について研究を深めることができた。さらに、同データを用いて日本における60歳から74歳までの男性が就業形態をどのように変化させ、引退へと移行していくかについて分析を進めた。米国のデータを用いて日本と同様の分析を行い、日本と米国における特徴や傾向等を比較分析した。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル大学
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [国際共同研究] Motu Economic and Public Policy Research(ニュージーランド)

    • 国名
      ニュージーランド
    • 外国機関名
      Motu Economic and Public Policy Research
  • [国際共同研究] 香港科技大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      香港科技大学
  • [雑誌論文] Locally Robust Semiparametric Estimation2022

    • 著者名/発表者名
      V. Chernozhukov, J. C. Escanciano, H. Ichimura, W. K. Newey, J. Robins
    • 雑誌名

      Econometrica

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] “The influence function of semiparametric estimators”2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Ichimura, Whitney K. Newey
    • 雑誌名

      Quantitative Economics

      巻: 13 ページ: 29-61

    • DOI

      10.48550/arXiv.1508.01378

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zombies, Again? The COVID-19 business support programs in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hoshi, Daiji Kawaguchi, Kenichi Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Banking & Finance

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2022.106421

  • [雑誌論文] “Preferences, Behavior, and Welfare Outcomes against Disasters : A Review, in Mark Skidmore, ed., Handbook on the Economics of Disasters”2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sawada
    • 雑誌名

      Edward Elgar

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging in Northeast Thai Communities : Who are and Will Be Supporting the Aged?2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ando, Pennee Kantavong, Rikiya Matsukura and Narong Kiettikunwong
    • 雑誌名

      Ageing International (Published online)

    • DOI

      10.1007/s12126-022-09487-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comment on "Big Data in Asian Central Banks2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 17 号: 2 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1111/aepr.12383

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Medical Expenditures over the Life Cycle : Persistent Risks and Insurance2021

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Fukai, Hidehiko Ichimura, Sagiri Kitao, Minamo Mikoshiba
    • 雑誌名

      Discussion papers from Research Institute of Economy, Trade and Industry (RIETI)

      ページ: 1-51

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Providing Childcare on Grandmothers' Employment and Mental Health in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ueno and Emiko Usui
    • 雑誌名

      The Economic Analysis

      巻: 202 ページ: 125-147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 治療活動と仕事の両立のために-不妊治療と労働生産性-2021

    • 著者名/発表者名
      小塩隆士・臼井恵美子・光山奈保子・平河 茉璃絵
    • 雑誌名

      サービス産業の生産性と日本経済

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chances of pregnancy after dropping out from infertility treatments : Evidence from asocial survey in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa, Marie, Emiko Usui, Nahoko Mitsuyama, and Takashi Oshio
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 20 号: 2 ページ: 246-252

    • DOI

      10.1002/rmb2.12377

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Employer Learning, Job Changes, and Wage Dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Kim, Seik, and Emiko Usui
    • 雑誌名

      Economic Inquiry

    • DOI

      10.1111/ecin.12980

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Who can work from home? The roles of job tasks and HRM practices2021

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi, Hiroyuki Motegi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 62

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] COVID-19 and the Employment Gender Gap2021

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Fukai, Masato Ikeda, Daiji Kawaguchi, and Shintaro Yamaguchi
    • 雑誌名

      IZA Institute of Labor Economics

      巻: DP No.14711 ページ: 1-66

    • DOI

      10.2139/ssrn.3852432

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Foreign Workers, Skill Premium and Fiscal Sustainability in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Kitao and Tomoaki Yamada
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 202 ページ: 220-243

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国民移転勘定(NTA)が示す新しい少子高齢化分析 : 日本のケースを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      松倉力也
    • 雑誌名

      統計(日本統計協会)

      巻: 72 号: 10 ページ: 4-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国民移転勘定(NTA)の成り立ちと現状2021

    • 著者名/発表者名
      松倉力也
    • 雑誌名

      統計(日本統計協会)

      巻: 72 号: 10 ページ: 2-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan's Voluntary Lockdown : Further Evidence Based on Age-Specific Mobile Location Data2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Tomoyoshi Yabu
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 72 号: 3 ページ: 333-370

    • DOI

      10.1007/s42973-021-00077-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Welfare Implications of Massive Money Injection : The Japanese Experience from 2013 to 20202021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review

      巻: 2 ページ: 224-242

    • DOI

      10.1111/aepr.12342

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Online Consumption During and After the COVID-19 Pandemic : Evidence from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Watanabe, Yuki Omori
    • 雑誌名

      Proud Pen

      巻: 20 ページ: 43-66

    • DOI

      10.51432/978-1-8381524-8-2_4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新型コロナウィルス感染症の影響下におけるワーク・ライフ・バランス2022

    • 著者名/発表者名
      臼井恵美子
    • 学会等名
      独立行政法人労働政策研究・研修機構/日本学術会議経済学委員会ワークライフバランス研究分科会
  • [学会発表] Medical Expenditures over the Life-cycle : Persistent Risks and Insurance2021

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Fukai, Hidehiko Ichimura, Sagiri Kitao, Minamo Mikoshiba
    • 学会等名
      NBER Japan Project Meeting, Fall 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] How do Age-related Policy Reforms Promote Elderly Employment in Singapore?2021

    • 著者名/発表者名
      Sun, Jessica Ya, and Emiko Usui
    • 学会等名
      Society of Labor Economics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 女性医師のキャリア選択と医療現場の課題2021

    • 著者名/発表者名
      臼井恵美子
    • 学会等名
      日本経済学会 2021年度春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性医師のキャリア選択と医療現場の課題2021

    • 著者名/発表者名
      臼井恵美子
    • 学会等名
      第46回日本外科系連合学会学術集会
  • [学会発表] Asia's diversified patterns of population aging and demographic dividends : opportunities and challenges2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Ogawa
    • 学会等名
      Demographic Transition and Its Impacts in Asia
    • 国際学会
  • [学会発表] Comments on health capacity to work at older ages : evidence from the Republic of Korea and the People's Republic of China2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Ogawa
    • 学会等名
      ADB-ADBI-JICARI Regional Conference on Population Aging
  • [学会発表] Three vital phenomena in aging Japan : the “silver dividend”, the changing cognitive performance of old workers and the abrupt value shift of care for the elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Ogawa
    • 学会等名
      United Nations Expert Group Meeting on Population and Sustainable Development
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of the COVID-19 on Japanese Firms : Resilience via Remote Work2021

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi
    • 学会等名
      Western Economic Association International (WEAI) Virtual 96th Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] How would automation transform time spent on domestic and care 2. work in the UK and Japan?2021

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Matsukura
    • 学会等名
      Western Economic Association International (WEAI) Virtual 96th Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Working From Home Makes Men Family--Oriented2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Inoue, Yusuke Ishihata, and Shintaro Yamaguchi
    • 学会等名
      Asian and Australasian Society of Labour Economics 2021 Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Working From Home Makes Men Family--Oriented2021

    • 著者名/発表者名
      井上 ちひろ、石幡 祐輔、山口 慎太郎
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度秋季大会
  • [学会発表] 「家族の幸せ」の経済学2021

    • 著者名/発表者名
      山口慎太郎
    • 学会等名
      2021年度家族問題研究学会
  • [学会発表] Accounting for Overlapping Generations Economies : Comparisons with the SNA and NTA2021

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Ichimura and Tomoaki Yamada
    • 学会等名
      Computing in Economics and Finance
    • 国際学会
  • [図書] 入門オルタナティブデータ 経済の今を読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 努(辻中仁士氏との共編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 物価とは何か2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 努
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 子育て支援の経済学2021

    • 著者名/発表者名
      山口 慎太郎
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      日本評論社
  • [備考]

URL: 

公開日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi