• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

光・電磁波に相関する相転移物質の創成と新機能

研究課題

研究課題/領域番号 15H05697
研究機関東京大学

研究代表者

大越 慎一  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2015 – 2020
キーワード相転移 / 電磁波 / 物性化学
研究実績の概要

本課題では、光・電磁波に応答する新規相転移物質を創成し、次世代デバイスや環境・エネルギー問題に資する新機能性に関する研究を推進することを目的としている。令和2年度は、電磁波応答機能性に関して、世界最小サイズのマルチフェロイック粒子であり、磁気記録適合性、k=0マグノンによる共鳴吸収を示すイプシロン酸化鉄ナノ磁性体について、ナノ磁性体内の全スピンの動きを考慮した確率的ランダウ・リフシッツ・ギルバート理論モデルを構築することで、外場応答性の理論的な解明に取り組んだ。原子配置や各サイトに働く超交換相互作用を反映させ、時間発展スピンダイナミクスのシミュレーションを行うことで電磁波に対する磁化の応答性を調べた。その結果、k=0マグノンの共鳴周波数に相当する電磁波を照射すると、小さい印加磁場下であっても、磁化が瞬時に反転することが示された。また、磁気双極子励起ファラデー効果の観測に取り組み、k=0マグノンの共鳴周波数において回転角および楕円率の変化を観測した。光応答機能性に関しては、研究代表者らが見出した室温光可逆光誘起金属-半導体相転移を示すラムダ型五酸化三チタンを用い、超高速時間分解粉末X線回折実験を行ったところ、光照射によって結晶構造が500 fsで変形し、光照射表面から結晶中をピコ秒オーダーで伝搬するひずみ波によって、相転移が進行することを観測した。このようなひずみ波伝搬による相転移現象の観測は初めてである。反転対称の破れた結晶構造を有するDy-Feペンタシアノニトロシル錯体を合成し、第二高調波発生を観測するとともに、光照射によってFeイオンに配位したニトロシル基がフリップすることで、出射光強度をスイッチングできることを明らかにした。また、集積型RbCuMoシアノ架橋型錯体薄膜を作成し、光可逆的に強磁性をスイッチングできることを見出した。

  • 研究成果

    (74件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 10件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (11件) (うち外国 4件)

  • [国際共同研究] ヤゲロニア大学(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      ヤゲロニア大学
  • [国際共同研究] レンヌ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      レンヌ大学
  • [国際共同研究] アヴェイロ大学(ポルトガル)

    • 国名
      ポルトガル
    • 外国機関名
      アヴェイロ大学
  • [国際共同研究] サラゴサ大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      サラゴサ大学
  • [国際共同研究] 南京工業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京工業大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      3
  • [雑誌論文] Strain wave pathway to semiconductor-to-metal transition revealed by time-resolved X-ray powder diffraction2021

    • 著者名/発表者名
      C. Mariette, H. Cailleau, E. Collet, S. Ohkoshi, H. Tokoro, M. Cammarata, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 1239

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21316-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Advances in magnetic films of epsilon-iron oxide toward next-generation high-density recording media2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tokoro, A. Namai, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 50 ページ: 452-459

    • DOI

      10.1039/DODT03460F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitchable nonlinear-optical crystal based on a dysprosium-iron nitrosyl metal assembly2021

    • 著者名/発表者名
      M. Komine, K. Imoto, A. Namai, M. Yoshikiyo and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 60 ページ: 2097-2104

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitchable high-dimensional Co^<II>-[W^v(CN)_8] networks : past, present, and future2021

    • 著者名/発表者名
      O. Stefańczyk and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 120 ページ: 110901

    • DOI

      10.1063/5.0042037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin crossover phenomenon in a three-dimensional cyanido-bridged Fe^<II>-Mo^<IV> assembly2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, K. Nakabayashi, K. Imoto, S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 129 ページ: 105501

    • DOI

      10.1063/5.0041958

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible photoswitchable ferromagnetic thin film based on a cyanido-bridged RbCuMo complex2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ohkoshi, K. Shiraishi, K. Nakagawa, Y. Ikeda, O. Stefanczyk, H. Tokoro, A. Namai
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 9 ページ: 3081-3087

    • DOI

      10.1039/D1TC00583A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Brownian oscillators and nanoheaters based on gallium-doped ε-Fe_2O_32021

    • 著者名/発表者名
      Y. Gu, N. J. O. Silva, M. Yoshikiyo, A. Namai, R. Piñol, G. Maurin-Pasturel, Y. Cui, S. Ohkoshi, and A. Millán
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 57 ページ: 2285-2288

    • DOI

      10.1039/DOCC07309A

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly efficient broadband millimeter-wave-absorbing ultrathin films2021

    • 著者名/発表者名
      R. Kinugawa, K. Imoto, Y. Futakawa, S. Shimizu, R. Fujiwara, M. Yoshikiyo, A. Namai, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Adv. Eng. Mater.

      巻: 23 ページ: 2001473

    • DOI

      10.1002/adem.202001473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room temperature bistability in an Ni-Fe chain : electron transfer controlled by temperature, pressure, light and humidity2021

    • 著者名/発表者名
      M. Reczyński, D. Pinkowicz, K. Nakabayashi, C. Näther, J. Stanek, M. Kozieł, J. Kalinowska-Tlułcik, B. Sieklucka, S. Ohkoshi, and B. Nowicka
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 60 ページ: 2330-2338

    • DOI

      10.1002/anie.202012876

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sigmoidally hydrochromic molecular porous crystal with rotatable dendrons2020

    • 著者名/発表者名
      H. Yamagishi, S. Nakajima, J. Yoo, M. Okazaki, Y. Takeda, S. Minakata, K. Albrecht, K. Yamamoto, I. Badía-Domínguez, M. M. Olivia, M. C. R. Delgado, Y. Ikemoto, H. Sato, K. Imoto, K. Nakagawa, H. Tokoro, S. Ohkoshi, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 3 ページ: 118

    • DOI

      10.1038/s42004-020-00364-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning the optical properties of magnetic materials2020

    • 著者名/発表者名
      M. Reczynski, K. Nakabayashi, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: 2020 ページ: 2669-2678

    • DOI

      10.1002/ejic.202000428

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of two-dimensional photomagnetic K_4{[Cu^<II>(ida)]_2[M^<IV>(CN)_8]}・4H_2O(M^<IV>=Mo, W)materials2020

    • 著者名/発表者名
      O. Stefańczyk and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 59 ページ: 4292-4299

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b03076

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of magnetic dilution on relaxation processes in a solid solution comprising tetrahedral Co/Zn^<II> complexes2020

    • 著者名/発表者名
      M. Ceglarska, O. Stefańczyk, S. Ohkoshi, and A. M. Majcher-Fitas
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 49 ページ: 6807-6815

    • DOI

      10.1039/DODT01058H

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-metallic electrical transport properties of a metastable λ-Ti_3O_5 thin film epitaxially stabilized on a pseudobrookite seed layer2020

    • 著者名/発表者名
      H. Chen, Y. Hirose, K. Nakagawa, K. Imoto, S. Ohkoshi, and T. Hasegawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 116 ページ: 201904

    • DOI

      10.1063/5.0008888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landau theory for non-symmetry-breaking electronic instability coupled to symmetry-breaking order parameter applied to Prussian blue analogue2020

    • 著者名/発表者名
      G. Azzolina, R. Bertoni, C. Ecolivet, H. Tokoro, S. Ohkoshi, E. Collet
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 102 ページ: 134104

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.134104

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely low-frequency phonon material and its temperature- and photo-induced switching effects2020

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, K. Nakabayashi, H. Tokoro, M. Yoshikiyo, A. Namai, K. Imoto, K. Chiba, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 11 ページ: 8989-8998

    • DOI

      10.1039/DOSC02605K

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal growth control of rod-shaped ε-Fe_2O_3 nanocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tokoro, J. Fukui, K. Watanabe, M. Yoshikiyo, A. Namai, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 10 ページ: 39611-39616

    • DOI

      10.1039/DORA07256G

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic hyperthermia with ε-Fe_2O_3 nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Gu, M. Yoshikiyo, A. Namai, D. Bonvin, A. Martinez, R. Piñol, P. Tellez, N. O. S. Silva, F. Ahrentorp, C. Johansson, Y. Cui, S. Ohkoshi, and A. Millan
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 10 ページ: 28786-28797

    • DOI

      10.1039/DORA04361C

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Indium doping of lead-free perovskite Cs_2SnI_62020

    • 著者名/発表者名
      S. T. Umedov, A. V. Grigorieva, L. S. Lepnev, A. V. Knotko, K. Nakabayashi, S. Ohkoshi, and A. V. Shevelkov
    • 雑誌名

      Front. Chem.

      巻: 8 ページ: 564

    • DOI

      10.3389/fchem.2020.00564

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of nanosize tetratitanium heptoxide and its anomalous phase transition2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tokoro, Y. Araki, I. Nagata, T. Kondo, K. Imoto, and S. Ohkoshi
    • 雑誌名

      Mater. Res. Lett.

      巻: 8 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1080/21663831.2020.1743788

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of λ-Ti_3O_5 nanocrystals using a block copolymer2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Araki, S. Ohkoshi, and H. Tokoro
    • 雑誌名

      Mater. Today Energy

      巻: 18 ページ: 100525

    • DOI

      10.1016/j.mtener.2020.100525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octacyanidorhenate(V) ion as an efficient linker for hysteretic two-step iron(II) spin crossover switchable by temperature, light, and pressure2020

    • 著者名/発表者名
      S. Chorazy, T. Charytanowicz, D. Pinkowicz, J. Wang, K. Nakabayashi, S. Klimke, F. Renz, S. Ohkoshi, and B. Sieklucka
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 59 ページ: 15741-15749

    • DOI

      10.1002/anie.202007327

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高性能フェライト磁石や蓄熱セラミックスなどの新規相転移物質の開発とその学理2021

    • 著者名/発表者名
      大越慎一
    • 学会等名
      総合研究奨励会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新種の酸化チタンからなる長期蓄熱セラミックス2021

    • 著者名/発表者名
      大越慎一
    • 学会等名
      蓄熱技術(蓄熱材・システム)の開発と適用動向
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Multifunctional Magnets Based on Cyanide-Bridged Metal Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crystal structures and non-linear optical properties of cyanido-bridged metal assemblies2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nakabayashi, M. Komine, K. Imoto, T. Ohno, and S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Chiral crystal structure and magnetic properties of cyanido-bridged M-Nb (M=Mn, Ni, Zn) bimetal assemblies2021

    • 著者名/発表者名
      K. Imoto, T. Ohno, S. Chorazy, K. Nakabayashi, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Humidity-Sensitive Magnets Based on Octacyanidometallates2021

    • 著者名/発表者名
      O. Stefanczyk, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyanido-Bridged Supramolecular Compound {YbCo_2} with Multifunctionalities of Luminescent Thermometry, SMM, and Proton-conductivity2021

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, J. J. Zakrzewski, M. Heczko, M. Zychowicz, K. Nakagawa, K. Nakabayashi, B. Sieklucka, S. Chorazy, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Tuning of luminescence and Single Molecule Magnet behavior in cyanido-bridged compounds by noble metal substitution2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kumar, O. Stefanczyk, S. Chorazy, K. Nakabyashi, B. Sieklucka, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent Cyanido-bridged Dy^<III>-Co^<III> Framework Showing Single-molecule Magnet Behavior Switched by Dehydration and Hydration2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Xin, J. Wang, M. Zychowicz, J. J. Zakrzewski, K. Nakabayashi, B. Sieklucka, S. Chorazy, and S. Ohkoshi
    • 学会等名
      The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Approach Towards Luminescent Ratiometric Thermometry Based on the Re-Absorption Effect of Ho(III) Molecular Nanomagnets2021

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, J. J. Zakrzewski, M. Zychowicz, K. Nakabayashi, S. Chorazy, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] 4, 4'-ジピリジルジスルフィドおよびシアニド配位子を用いた オクタシアニド金属磁性体2021

    • 著者名/発表者名
      菅野武文, 中林耕二, 川畑慎太郎, 井元健太, 大越慎一
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Magnetic properties of high Rh substituted epsilon iron oxide2021

    • 著者名/発表者名
      S. Tsukamoto, A. Namai, M. Yoshikiyo, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] 強誘電的に分極が保持される銅-オクタシアノモリブデン錯体電気化学薄膜2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑典, 中川幸祐, 井元健太, 中林耕二, 大越慎一
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Ratiometric thermometry based on dehydration-enhanced NIR photoluminescence in lanthanide(III)-copper(I) cyanido-bridged frameworks2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Xin, S. Chorazy, K. Nakabayashi, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] 電荷移動誘起相転移を示すシアノ架橋型金属集積体のテラヘルツ光吸収特性2021

    • 著者名/発表者名
      峯尾侑希, 中林耕二, 井元健太, 中川幸祐, 吉清まりえ, 大越慎一
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] Design of Thiocyanido-bridged Fe^<II>-Hg^<II> Frameworks Revealing Chirality, Spin-crossover and Photomagnetism2021

    • 著者名/発表者名
      G. Li. O. Stefanczyk, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      第12回低温科学研究センター研究交流会
  • [学会発表] 銅-オクタシアノモリブデン錯体薄膜における強誘電的分極反転2021

    • 著者名/発表者名
      池田侑典, 中川幸祐, 井元健太, 中林耕二, 大越慎一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Charge-transfer-induced phase transition materials with electromagnetic wave absorption properties2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nakabayashi, T. Yoshida, K. Imoto, M. Yoshikiyo, K. Chiba, H. Tokoro, A. Namai, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] Octacyanidotungstate-based Thermofluorochromic Magnets2021

    • 著者名/発表者名
      O. Stefanczyk, K. Kumar, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] Cyanido-Bridged Ho^<III>-M^<III>(M=Co, Rh, and Ir) Dinuclear Molecules Showing Slow Magnetic Relaxation and Luminescence Thermometry Based on Re-Absorption Effect2021

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, J. J. Zakrzewski, M. Zychowicz, V. Vieru, L. F. Chibotaru, K. Nakabayashi, S. Chorazy, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] Syntheses and magnetic properties of three-dimensional coordination networks with dipyridyl-disulfido- and cyanido-bridges2021

    • 著者名/発表者名
      菅野武文, 中林耕二, 川畑慎太郎, 井元健太, 大越慎一
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] Non-linear optical properties of magnetic fluorescent ytterbium(III) complexes2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kumar, O. Stefanczyk, Y. Ikeda, K. Nakabayashi, K. imoto, K. Nakagawa, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 重アルカリ金属イオンを含むシアノ架橋型金属集積体のテラヘルツ光吸収特性2021

    • 著者名/発表者名
      峯尾侑希, 中林耕二, 井元健太, 中川幸祐, 吉清まりえ, 大越慎一
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
  • [学会発表] 蓄熱セラミックスの実用化を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      大越慎一
    • 学会等名
      マテリアルイノベーション~新機能創出に向けた材料設計と可視化
    • 招待講演
  • [学会発表] 相転移を示す新型金属酸化物がかなえる長期蓄熱と再生エネルギー利用2020

    • 著者名/発表者名
      大越慎一
    • 学会等名
      第十二回ケムステバーチャルシンポジウム「水・有機材料・無機材料の最先端相転移現象 ~水資源・再生エネルギー・ビッグデータに貢献する~」
    • 招待講演
  • [学会発表] 光・電磁波応答性を示すシアノ架橋型金属集積体2020

    • 著者名/発表者名
      中林耕二, 大越慎一
    • 学会等名
      錯体化学若手の会東北支部勉強会
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrating Functionalities of SMM and Luminescent Thermometry into a Porous Proton-Conductor Based on Cyanido-Bridged d-f Assemblies2020

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, J. J. Zakrzewski, M. Heczko, M. Zychowicz, K. Nakagawa, K. Nakabayashi, B. Sieklucka, S. Chorazy, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
  • [学会発表] Design of Multifunctional Copper(II)-Octacyanidometallate(IV) Based Photomagnets2020

    • 著者名/発表者名
      O. Stefanczyk, K. Nakabayashi, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
  • [学会発表] Three-dimensional octacyanidoniobate-based magnet with a large-size bridging ligand of 4,4'-dipyridyl disulfide2020

    • 著者名/発表者名
      菅野武文, 小峯誠也, 川畑慎太郎, 田畑智弘, 井元健太, 中林耕二, 大越慎一
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
  • [学会発表] Broadband-millimeter-wave absorber based on Ti-Co substituted ε-iron oxide2020

    • 著者名/発表者名
      A. Namai, M. Yoshikiyo, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Material (MMM2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Epsilon iron oxide based nanomagnets exhibiting large magnetic hysteresis loop2020

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshikiyo, A. Namai, S. Ohkoshi
    • 学会等名
      65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Material (MMM2020)
    • 国際学会
  • [図書] 最新ミリ波吸収, 遮蔽, 透過材の設計・実用化技術2020

    • 著者名/発表者名
      大越慎一, 生井飛鳥
    • ページ
      155-164
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] エレクトロニクス用セラミックスの開発、評価手法と応用2020

    • 著者名/発表者名
      大越慎一, 中川幸祐
    • ページ
      215-220
    • 総ページ数
      543
    • 出版者
      技術情報協会
  • [図書] 電波吸収体・電磁波シールド材の開発最前線-5Gに向けた設計と高性能化-2020

    • 著者名/発表者名
      二川優平, 生井飛鳥, 大越慎一
    • ページ
      18/1-9
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/ssphys/index.html

  • [産業財産権] イプシロン酸化鉄とその製造方法、磁性塗料および磁気記録媒体2021

    • 発明者名
      大越慎一, 生井飛鳥, 岡俊介, 正田憲司
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6821335号
  • [産業財産権] 電波吸収体フィルム、及びその製造方法2020

    • 発明者名
      大越慎一, 吉清まりえ, 生井飛鳥, 浅井隆宏, 原正之
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, 東京応化工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2020/029362
    • 外国
  • [産業財産権] 鉄系酸化物磁性粉およびその製造方法2020

    • 発明者名
      大越慎一, 生井飛鳥, 所裕子, 吉清まりえ, 山我和裕, 宮本靖人, 峯山裕貴, 坂根堅之, 川人哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAホールディングス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-162743
  • [産業財産権] 鉄系酸化物磁性粉およびその製造方法2020

    • 発明者名
      大越慎一, 生井飛鳥, 所裕子, 吉清まりえ, 山我和裕, 宮本靖人, 峯山裕貴, 坂根堅之, 川人哲也
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAホールディングス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2020/036984
    • 外国
  • [産業財産権] 電磁波吸収シート2020

    • 発明者名
      大越慎一, 生井飛鳥, 柏原圭子, 藤原礼衣
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, パナソニック株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-179850
  • [産業財産権] 電磁波吸収体、及び電磁波吸収体形成用ペースト2020

    • 発明者名
      大越慎一, 吉清まりえ, 生井飛鳥, 浅井隆宏, 原正之
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, 東京応化工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-084720
  • [産業財産権] イプシロン酸化鉄とその製造方法、磁性塗料および磁気記録媒体2020

    • 発明者名
      大越慎一, 生井飛鳥, 岡俊介, 正田憲司
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      米国特許US10807880
    • 外国
  • [産業財産権] ε酸化鉄を含む配向体とその製造方法、並びに製造装置2020

    • 発明者名
      大越慎一, 所裕子, 中林耕二, 生井飛鳥, 井元健太, 正田憲司
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6756483号
  • [産業財産権] ε酸化鉄を含む配向体とその製造方法、並びに製造装置2020

    • 発明者名
      大越慎一, 所裕子, 中林耕二, 生井飛鳥, 井元健太, 正田憲司
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      米国特許US10669161
    • 外国
  • [産業財産権] 配向体、その製造方法、その製造装置、及び磁気記録媒体2020

    • 発明者名
      大越 慎一, 井元 健太, 阿南 静佳, 正田 憲司, 生井 飛鳥
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6703548号
  • [産業財産権] 磁性トナー2020

    • 発明者名
      大越慎一, 所裕子, 正田憲司, 上山俊彦
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学, DOWAエレクトロニクス株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6814750号

URL: 

公開日: 2022-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi