• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高階モデル検査の深化と発展

研究課題

研究課題/領域番号 15H05706
研究機関東京大学

研究代表者

小林 直樹  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (00262155)

研究分担者 篠原 歩  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00226151)
五十嵐 淳  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40323456)
海野 広志  筑波大学, システム情報系, 助教 (80569575)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード高階モデル検査 / プログラム検証 / 高階文法 / データ圧縮
研究実績の概要

本課題では、高階モデル検査の(1)理論とモデル検査アルゴリズム、(2)プログラム検証への応用、(3)データ圧縮への応用について研究を進めている。以下、それぞれについて、平成27年度の研究実績を述べる。
(1)高階モデル検査の理論とモデル検査アルゴリズム:高階モデル検査アルゴリズムおよびその実装の改良を行った。その結果得られた新しい高階モデル検査器HorSat2は、標準のベンチマークについて従来の最速のモデル検査器よりも平均10倍程度の高速化を達成でき、単純な入力であれば数十万行の文法であっても一分程度で処理できる(従来の最速のモデル検査器では一万行程度が限界)ことを確認した。
(2)プログラム検証への応用:高階モデル検査に基づくプログラム検証の新しい応用として、プログラム等価性、公平停止性の検証手法の考案および実装を行った。後者については、公平停止性の検証を到達可能性問題に帰着する手法を考案し、昨年度までに構築ずみの高階モデル検査に基づく到達可能性問題検証器と組み合わせることによって公平停止性検証器を実装した。これにより、線形時相論理LTLで表現可能な任意の性質の自動検証が可能になった。また、プログラムの検証を関数単位に分割して検証することを可能にするため、詳細型検査問題を到達可能性問題に帰着して解く手法を考案・実装した。さらに、木構造処理プログラムの自動検証手法やホーン節に基づく詳細型推論手法の改良を行った。
(3)データ圧縮への応用:木構造データを、それを生成する関数型プログラム(ラムダ式)の形に圧縮する方式について、得られたラムダ式をコンパクトなビット列に変換する方法について引き続き改良を行い、(より表現力の弱い体系なので原理的にはよりコンパクトな表現が可能である)straightline programのビット表現と遜色ない大きさのビット表現を得ることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

トップ国際会議POPLに論文が採択されるなど順調に研究成果が出ている。また、高階モデル検査器についても大幅な高速化を達成できた。

今後の研究の推進方策

引き続き計画に従って研究を進める。
関数型プログラムの検証手法の研究が進んでいる一方、オブジェクト指向プログラムの検証の研究の進展がやや遅れており、アプローチの見直しも含めて検討する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Temporal verification of higher-order functional programs2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Murase, Tachio Terauchi, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato, Hiroshi Unno
    • 雑誌名

      Proceedings of POPL 2016

      巻: なし ページ: 57-68

    • DOI

      10.1145/2837614.2837667

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Fast Order-Preserving Matching with q-neighborhood Filtration Using SIMD Instructions2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ueki, Kazuyuki Narisawa, Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of SOFSEM 2016

      巻: なし ページ: 108-115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KMP Based Pattern Matching Algorithms for Multi-track Strings2016

    • 著者名/発表者名
      Diptarama, Yohei Ueki, Kazuyuki Narisawa, Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of SOFSEM 2016

      巻: なし ページ: 100-107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Refinement Type Checking via Assertion Checking2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Kazuyuki Asada, Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 23 ページ: 827-834

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.23.827

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Automata-Based Abstraction for Automated Verification of Higher-Order Tree-Processing Programs2015

    • 著者名/発表者名
      Yuma Matsumoto, Naoki Kobayashi, Hiroshi Unno
    • 雑誌名

      Proceedings of APLAS 2015, LNCS

      巻: 9458 ページ: 295-312

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26529-2_16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decision Algorithms for Checking Definability of Order-2 Finitary PCF2015

    • 著者名/発表者名
      Sadaaki Kawata, Kazuyuki Asada, Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of APLAS 2015, LNCS

      巻: 9458 ページ: 313-331

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26529-2_17

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Refinement Type Inference via Horn Constraint Optimization2015

    • 著者名/発表者名
      Kodai Hashimoto, Hiroshi Unno
    • 雑誌名

      Proceedings of SAS 2015, LNCS

      巻: 9291 ページ: 199-216

    • DOI

      10.1007/978-3-662-48288-9_12

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Program Verification Based on Higher-Order Model Checking2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      Dagstuhl seminar on Language Based Verification Tools for Functional Programs
    • 発表場所
      Schloss Dagstuhl (ドイツ、Wadern)
    • 年月日
      2016-03-30 – 2016-03-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher-order model checking and program verification2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      IFIP WG 2.11 meeting
    • 発表場所
      Imperial College(イギリス、London)
    • 年月日
      2015-11-09 – 2015-11-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Program verification via higher-order model checking2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      IFIP WG 2.2 meeting
    • 発表場所
      Institute for Advanced Studies Lucca(イタリア、Lucca)
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-21
    • 国際学会
  • [備考] 高階モデル検査

    • URL

      http://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/hmc/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi