• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高階モデル検査の深化と発展

研究課題

研究課題/領域番号 15H05706
研究機関東京大学

研究代表者

小林 直樹  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (00262155)

研究分担者 篠原 歩  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (00226151)
佐藤 亮介  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (10804677)
五十嵐 淳  京都大学, 情報学研究科, 教授 (40323456)
海野 広志  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80569575)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワード高階モデル検査 / プログラム検証 / 不動点論理 / 高階文法 / データ圧縮 / 確率付き文法
研究実績の概要

本課題では、高階モデル検査の(1)理論的基盤の強化とそれに基づく高階モデル検査アルゴリズムの改良、(2)プログラム検証への応用、(3)高階モデル検査の拡張、(4)データ圧縮への応用、の4つを柱に研究を進めている。以下、それぞれの項目について、2019年度(およびその繰越として遂行した2020年度の一部の結果)について述べる。
(1)理論的基盤の強化:高階モデル検査の平均時計算量について、ある仮定のもとで、ほとんどすべての問題は(性質を表現するオートマトンのサイズに関して)k重指数時間完全であるという結果を得た。また、もう一種の高階モデル検査であるHFLモデルについて、確率の入った拡張を考え、その決定不能性を示すとともに、決定可能なサブクラスを与えた。
(2)プログラム検証への応用:これまでのHORSモデル検査に基づく方式の集大成として、7000行程度からなる高階モデル検査器HorSat2のコードの検証実験を行い、単純な性質については全自動で検証を行えることを確認した。
(3)拡張高階モデル検査:2種類の高階モデル検査の一つであるHFLモデル検査に整数を加えて拡張したHFLzモデル検査問題とそのプログラム検証への応用について研究を進めた。オーダー1のHFLモデル検査の応用として、Cプログラムの時相的性質の自動検証ツールなどを作成し、その有効性を確認した。また、HFLの特殊ケースである制約付きホーン節(CHC)への帰着を通して、破壊的代入やオブジェクトを持つプログラムの自動検証手法を考案・実装して有効性を示した。
(4)データ圧縮への応用:確率付き文法を用いた高階圧縮方式を考え、その理論的有効性を示すとともに、圧縮に用いる確率付き高階文法を自動で獲得するためのアルゴリズムとして、確率付き文脈自由文法の学習に用いられるInside-Outsideアルゴリズムの高階文法への拡張を考案した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ICE-Based Refinement Type Discovery for Higher-Order Functional Programs2020

    • 著者名/発表者名
      Champion Adrien、Chiba Tomoya、Kobayashi Naoki、Sato Ryosuke
    • 雑誌名

      Journal of Automated Reasoning

      巻: 64 ページ: 1393~1418

    • DOI

      10.1007/s10817-020-09571-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probabilistic Inference for Predicate Constraint Satisfaction2020

    • 著者名/発表者名
      Satake Yuki、Unno Hiroshi、Yanagi Hinata
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 34 ページ: 1644~1651

    • DOI

      10.1609/aaai.v34i02.5526

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Grammar Compression with Probabilistic Context-Free Grammar2020

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Hiroaki、Hendrian Diptarama、Yoshinaka Ryo、Shinohara Ayumi、Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings of DCC 2020, IEEE

      巻: - ページ: 386

    • DOI

      10.1109/DCC47342.2020.00093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ConSORT: Context- and Flow-Sensitive Ownership Refinement Types for Imperative Programs2020

    • 著者名/発表者名
      Toman John、Siqi Ren、Suenaga Kohei、Igarashi Atsushi、Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings of ESOP 2020, Springer LNCS

      巻: 12075 ページ: 684~714

    • DOI

      10.1007/978-3-030-44914-8_25

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RustHorn: CHC-Based Verification for Rust Programs2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Yusuke、Tsukada Takeshi、Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings of ESOP 2020, Springer LNCS

      巻: 12075 ページ: 484~514

    • DOI

      10.1007/978-3-030-44914-8_18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Probabilistic Higher-Order Fixpoint Logic2020

    • 著者名/発表者名
      Yo Mitani, Naoki Kobayashi, Takeshi Tsukada
    • 雑誌名

      Proceedings of FSCD 2020, LIPIcs

      巻: 167 ページ: 19:1--19:22

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On Average-Case Hardness of Higher-Order Model Checking2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Nakamura, Kazuyuki Asada, Naoki Kobayashi, Ryoma Sin'ya, Takeshi Tsukada
    • 雑誌名

      Proceedings of FSCD 2020, LIPIcs

      巻: 167 ページ: 21:1--21:23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size-Preserving Translations from Order-(n+1) Word Grammars to Order-n Tree Grammars2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Asada and Naoki Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of FSCD 2020, LIPIcs

      巻: 167 ページ: 22:1--22:12

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fold/Unfold Transformations for Fixpoint Logic2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Naoki、Fedyukovich Grigory、Gupta Aarti
    • 雑誌名

      Proceedings of TACAS 2020, Springer LNCS

      巻: 12079 ページ: 195~214

    • DOI

      10.1007/978-3-030-45237-7_12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linear-time online algorithm for inferring the shortest path graph from a walk label2020

    • 著者名/発表者名
      Narisada Shintaro、Hendrian Diptarama、Yoshinaka Ryo、Shinohara Ayumi
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 812 ページ: 187~202

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2019.10.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient computation of longest single-arm-gapped palindromes in a string2020

    • 著者名/発表者名
      Narisada Shintaro、Hendrian Diptarama、Narisawa Kazuyuki、Inenaga Shunsuke、Shinohara Ayumi
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 812 ページ: 160~173

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2019.10.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-Place Bijective Burrows-Wheeler Transforms2020

    • 著者名/発表者名
      Dominik Koppl, Daiki Hashimoto, Diptarama Hendrian, and Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of CPM2020, LIPIcs

      巻: 161 ページ: 26:1-26:14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting k-(Sub-)Cadences and Equidistant Subsequence Occurrences2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Funakoshi, Yuto Nakashima, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Masayuki Takeda, and Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of CPM2020, LIPIcs

      巻: 161 ページ: 12:1-12:11

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DAWGs for Parameterized Matching: Online Construction and Related Indexing Structures2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Nakashima, Noriki Fujisato, Diptarama Hendrian, Yuto Nakashima, Ryo Yoshinaka, Shunsuke Inenaga, Hideo Bannai, Ayumi Shinohara, and Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of CPM2020, LIPIcs

      巻: 161 ページ: 26:1-26:14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parallel Duel-and-Sweep Algorithm for the Order-Preserving Pattern Matching2020

    • 著者名/発表者名
      Jargalsaikhan Davaajav、Hendrian Diptarama、Yoshinaka Ryo、Shinohara Ayumi
    • 雑誌名

      SOFSEM 2020, Springer LNCS

      巻: 12011 ページ: 211~222

    • DOI

      10.1007/978-3-030-38919-2_18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal Verification of Programs via First-Order Fixpoint Logic2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Naoki、Nishikawa Takeshi、Igarashi Atsushi、Unno Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of SAS 2019, Springer LNCS

      巻: 11822 ページ: 413~436

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32304-2_20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Temporal Logic for Higher-Order Functional Programs2019

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Yuya、Tsukada Takeshi、Kobayashi Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings of SAS 2019, Springer LNCS

      巻: 11822 ページ: 437~458

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32304-2_21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Type-Based HFL Model Checking Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Youkichi、Kobayashi Naoki、Tsukada Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of APLAS 2019, Springer LNCS

      巻: 11893 ページ: 136~155

    • DOI

      10.1007/978-3-030-34175-6_8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient dynamic dictionary matching with DAWGs and AC-automata2019

    • 著者名/発表者名
      Hendrian Diptarama、Inenaga Shunsuke、Yoshinaka Ryo、Shinohara Ayumi
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 792 ページ: 161~172

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2018.04.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permuted Pattern Matching Algorithms on Multi-Track Strings2019

    • 著者名/発表者名
      Hendrian Diptarama、Ueki Yohei、Narisawa Kazuyuki、Yoshinaka Ryo、Shinohara Ayumi
    • 雑誌名

      Algorithms

      巻: 12 ページ: 73~73

    • DOI

      10.3390/a12040073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improvement of the Franek-Jennings-Smyth pattern matching algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kobayashi, Diptarama Hendrian, Ryo Yoshinaka, and Ayumi Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Prague Stringology Conference 2019 (PSC 2019)

      巻: - ページ: 56-68

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 10 Years of the Higher-Order Model Checking Project2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kobayashi
    • 学会等名
      21st International Symposium on Principles and Practice of Programming Languages (PPDP 2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 高階モデル検査

    • URL

      https://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/hmc/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi