• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

野生の認知科学:こころの進化とその多様性の解明のための比較認知科学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15H05709
研究機関京都大学

研究代表者

友永 雅己  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70237139)

研究分担者 森阪 匡通  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (00422923)
伊村 知子  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (00552423)
中原 史生  常磐大学, 総合政策学部, 教授 (10326811)
三谷 曜子  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (40538279)
林 美里  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (50444493)
山田 祐樹  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (60637700)
田中 正之  京都市動物園, 生き物・学び・研究センター, 生き物・学び・研究センター長 (80280775)
足立 幾磨  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (80543214)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワードこころの進化 / 霊長類 / 哺乳類 / からだ / 比較認知科学
研究実績の概要

本研究の最終的な目的は、さまざまな認知機能の総体であるこころの進化の道筋を明らかにし、そのような進化の理由を解明することにある。今年度はこれまでの成果を基に各研究課題をさらに発展させるとともに、分担者間で連携を図りつつ、「物理環境の認識」と「社会環境の認識」に分け、その相互作用も視野に入れつつ研究を進めてきた。
「物理環境の認識」に関しては、チンパンジーを対象とした注意特性の分析、アンサンブル知覚、感覚間一致などの研究を進めた。ヒトを対象とした研究では、認知・感情に関わる注意機能や身体性の働きに関する研究を行った。また、ウマについてはタッチパネル課題を用いた数認識や空間知覚の研究に加えて、種概念の形成過程の分析をイルカやチンパンジーと比較しながら検討を進めた。さらに類人猿各種を対象とした対象操作とその種差に関する研究を進めた。
「社会的環境の認識」に関しては、チンパンジーにおける幼児図式の認知、注意状態の認識などについて研究を進めた。また、ハンドウイルカにおける社会的選好性、協力行動や模倣学習、注意状態の認識についても検討した。さらに、シャチ、ハンドウイルカ、カマイルカ、ガンジスカワイルカ、ベルーガ、スナメリなど多様な種を対象とした音声コミュニケーションに関する研究を進めた。
本研究のもう一つの柱である野外調査については、チンパンジー、ボノボ、オランウータン、マウンテンゴリラ、幸島のニホンザル、北海道沿岸での鰭脚類およびシャチなどの各種鯨類、御蔵島や錦江湾でのミナミハンドウイルカ、駿河湾での各種鯨類の調査を精力的に進めている。とくに知床海域におけるシャチの集団採餌行動についてデータロガーによる行動モニタリングから明らかにした。
また、これらの研究のうち鯨類や鰭脚類に関する成果について、日本心理学会においてシンポジウムを開催し手総括を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (106件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 7件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 35件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Body perception in chimpanzees (Pan troglodytes): The effect of body structure changes.2020

    • 著者名/発表者名
      Gao Jie、Tomonaga Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 134 ページ: 222~231

    • DOI

      https://doi.org/10.1037/com0000214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] この人を尋ねて2020

    • 著者名/発表者名
      川口ゆり
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 89 ページ: 36~37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Colour matters more than shape for chimpanzees’ recognition of developmental face changes2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yuri、Nakamura Koyo、Tomonaga Masaki
    • 雑誌名

      PsyArXiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.31234/osf.io/ek2b5

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物の行動と管理学会設立シンポジウム報告-新学会への期待と今後の方向性-2020

    • 著者名/発表者名
      友永雅己・矢用健一・森田茂・田中正之・加隈良枝・江口祐輔・池口厚男
    • 雑誌名

      動物の行動と管理学会誌

      巻: 56 ページ: 34~44

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CHANGE we can believe in―特集号の刊行にあたって―2020

    • 著者名/発表者名
      三浦麻子・友永雅己・山田祐樹・竹澤正哲・原田悦子
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 62 ページ: 197-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body perception in chimpanzees and humans: The expert effect.2020

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., Kawakami, F., & Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 7148~7148

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial niche partitioning among three small cetaceans in the eastern coastal area of Hokkaido, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Iwahara Y、Shirakawa H、Miyashita K、Mitani Y
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 637 ページ: 209~223

    • DOI

      https://doi.org/10.3354/meps13232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social influences on grooming site preferences in wild bonobos (Pan paniscus) at Wamba, DRC.2020

    • 著者名/発表者名
      Allanic M, Hayashi M, Furuichi T, Matsuzawa T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 61 ページ: 213~223

    • DOI

      10.1007/s10329-019-00788-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンパンジーのお世話2020

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4 ページ: 96~97

  • [雑誌論文] Trypophobia as an urbanized emotion: Comparative research in ethnic minority regions of China.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhu, S., Sasaki, K., Jiang, Y., Qian, K., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 8 ページ: e8837

    • DOI

      https://peerj.com/articles/8837/

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 実験心理学者も快適に論文投稿したい 認知心理学会テクニカルレポート2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木恭志郎・山田祐樹
    • 雑誌名

      認知心理学会テクニカルレポート

      巻: COGPSY-TR-007 ページ: 1~6

    • DOI

      http://cogpsy.jp/wp/wp-content/uploads/COGPSY-TR-007.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Your face and moves seem happier when I smile. Facial action influences the perception of emotional faces and biological motion stimuli.2020

    • 著者名/発表者名
      Marmolejo-Ramos, F., Murata, A., Sasaki, K., Yamada, Y., Ikeda, A., Hinojosa, J. A., Watanabe, K., Parzuchowski, M., Tirado, C., & Ospina, R.
    • 雑誌名

      Experimental Psychology

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nighttime Suckling Behavior in Captive Giraffe (Giraffa camelopardalis reticulata)2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Miho、Takagi Naoko、Tanaka Masayuki、Yamanashi Yumi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 37 ページ: 1~6

    • DOI

      https://doi.org/10.2108/zs190094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンパンジー、ボノボ、ヒト、それぞれの赤ちゃんへの関心2019

    • 著者名/発表者名
      川口ゆり・狩野文浩・友永雅己
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89 ページ: 842~843

  • [雑誌論文] Age categorization of conspecific and heterospecific faces in capuchin monkeys (Sapajus apella).2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yuri、Kuroshima Hika、Fujita Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 133 ページ: 502~511

    • DOI

      https://doi.org/10.1037/com0000185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimpanzees, but not bonobos, attend more to infant than adult conspecifics2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yuri、Kano Fumihiro、Tomonaga Masaki
    • 雑誌名

      Animal Behaviour

      巻: 154 ページ: 171~181

    • DOI

      10.1016/j.anbehav.2019.06.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperation in bottlenose dolphins: bidirectional coordination in a rope-pulling task2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Chisato、Kashiwagi Nobuyuki、Otsuka Mika、Sakai Mai、Tomonaga Masaki
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 7 ページ: e7826~e7826

    • DOI

      10.7717/peerj.7826

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウマにタッチパネル-ウマの比較認知科学ことはじめ-2019

    • 著者名/発表者名
      友永雅己
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4 ページ: 24~25

  • [雑誌論文] <トピックス>ELCAS「霊長類学」実施体験記2019

    • 著者名/発表者名
      友永雅己
    • 雑誌名

      ELCAS Journal

      巻: 4 ページ: 1~3

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ゼロ」グラビティから考える:宇宙認知科学への展望(ちびっこチンパンジーから広がる世界(第206回))2019

    • 著者名/発表者名
      友永雅己
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89 ページ: 180~181

  • [雑誌論文] Interacting effects of vessel noise and shallow river depth elevate metabolic stress in Ganges river dolphins2019

    • 著者名/発表者名
      Dey Mayukh、Krishnaswamy Jagdish、Morisaka Tadamichi、Kelkar Nachiket
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 15426~15426

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51664-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulsed call sequences as contact calls in Pacific white-sided dolphins (Lagenorhynchus obliquidens)2019

    • 著者名/発表者名
      Mishima Yuka、Morisaka Tadamichi、Ishikawa Megumi、Karasawa Yuu、Yoshida Yayoi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 146 ページ: 409~424

    • DOI

      10.1121/1.5116692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Best Practice Guidelines for Cetacean Tagging2019

    • 著者名/発表者名
      Andrews, R.D., Baird, R.W., Calambokidis, J., Goertz, C.E., Gulland, F.M.D., Heide-Jørgensen, M.P., Hooker, S.K., Johnson, M., Mate, B., Mitani, Y., Nowacek, D.P., Owen, K., Quakenbush, L.T., Raverty, S.A., Robbins, J., Schorr, G.S., Shpak, O.V., Townsend, F.I.Jr., Uhart, M.M., Wells, R.S. and Zerbini, A.N.
    • 雑誌名

      J. Cetacean Res. Manage.

      巻: 20 ページ: 27~66

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal variations in the call presence of bearded seals in relation to sea ice in the southern Chukchi Sea.2019

    • 著者名/発表者名
      Mina Jimbo, Daisuke Mizuguchi, Hokuto Shirakawa, Koki Tsujii, Amane Fujiwara, Kazushi Miyashita, Yoko Mitani
    • 雑誌名

      Polar Biology

      巻: 42 ページ: 1953~1958

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s00300-019-02569-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道の海に暮らすミンククジラ Balaenoptera acutorostrata.2019

    • 著者名/発表者名
      三谷曜子
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 59 ページ: 1~1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water games by mountain gorillas: implications for behavioral development and flexibility-a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Costa R, Hayashi M, Huffman MA, Kalema-Zikusoka G, Tomonaga M
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 60 ページ: 493~498

    • DOI

      10.1007/s10329-019-00749-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chimpanzee face recognition from videos in the wild using deep learning2019

    • 著者名/発表者名
      Schofield Daniel、Nagrani Arsha、Zisserman Andrew、Hayashi Misato、Matsuzawa Tetsuro、Biro Dora、Carvalho Susana
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 ページ: eaaw0736

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaw0736

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] チンパンジー研究者、母になる―ヒトの生後五歳六カ月から六歳までの発達2019

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      発達

      巻: 158 ページ: 95~102

  • [雑誌論文] チンパンジー研究から人の社会問題をかんがえる2019

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4 ページ: 12~13

  • [雑誌論文] 霊長類の「文化」2019

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4 ページ: 40~41

  • [雑誌論文] チンパンジー研究者、母になる―ヒトの生後六歳から六歳六カ月までの発達2019

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      発達

      巻: 160 ページ: 94~101

  • [雑誌論文] オランウータンをたずねて2019

    • 著者名/発表者名
      林 美里
    • 雑誌名

      モンキー

      巻: 4 ページ: 68~69

  • [雑誌論文] Task difficulty modulates the disrupting effects of oral respiration on visual search performance.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, N., Yonemitsu, F., Marmolejo-Ramos, F., Ariga, A., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cognition

      巻: 2 ページ: 1~13

    • DOI

      https://www.journalofcognition.org/article/10.5334/joc.77/

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 利き手側の良さ ―事前登録されたCasasanto (2009) の直接的追試―2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木恭志郎・米満文哉・山田祐樹
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 62 ページ: 262~271

    • DOI

      https://www.dropbox.com/s/thv1mecze408lck/SasakiYonemitsuYamada_2019_JpnPsycholRev.pdf?dl=0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Questionable research practices following pre-registration.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Xu, H., Fuji, N., Zhu, S., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review

      巻: 62 ページ: 281~295

    • DOI

      https://drive.google.com/open?id=1-LLaOMIY3e-izoizXmD1hQEh2WbYMfsB

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crowdsourcing visual perception experiments: A case of contrast threshold.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 7 ページ: e8339

    • DOI

      https://peerj.com/articles/8339/

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stage 1 Registered Report: How subtle linguistic cues prevent unethical behaviors.2019

    • 著者名/発表者名
      Guo, W., Liu, H., Yang, J., Mo, Y., Zhong, C., & Yamada, Y.
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 8 ページ: 1482

    • DOI

      https://f1000research.com/articles/8-1482/

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep‐related behaviors in zoo‐housed giraffes (Giraffa camelopardalis reticulata): Basic characteristics and effects of season and parturition2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Naoko、Saito Miho、Ito Hideyuki、Tanaka Masayuki、Yamanashi Yumi
    • 雑誌名

      Zoo Biology

      巻: 38 ページ: 490~497

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/zoo.21511

    • 査読あり
  • [学会発表] ハンドウイルカにおける視覚を用いた種弁別2020

    • 著者名/発表者名
      山本知里, 柏木伸幸, 友永雅己
    • 学会等名
      第64回プリマーテス研究会
  • [学会発表] Chimpanzees detect strangeness of location and appearance of body parts: An eye-tracking study.2020

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 64th Primates Conference
  • [学会発表] キタオットセイの異なる三次元潜水パターンは効率的な採餌のためか2020

    • 著者名/発表者名
      櫻木雄太,Burkanov N. Vladimir,Andrews D. Russel,三谷曜子
    • 学会等名
      2020年第67回日本生態学会大会
  • [学会発表] 行動観察と鳴 音記録による根室海峡におけるシャチの採餌場所の推定2020

    • 著者名/発表者名
      薗部のぞみ・中原史・大泉宏・斎野重夫・吉岡基・三谷曜子 
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会 春季大会
  • [学会発表] チンパンジー研究者から見た世界:日常生活からアフリカまで研究裏話2020

    • 著者名/発表者名
      林美里
    • 学会等名
      第28回ミュージアムトーク
  • [学会発表] 大型類人猿の親子関係から見たヒトの「親性」の進化的起源2020

    • 著者名/発表者名
      林美里
    • 学会等名
      第3回「親性」研究会
  • [学会発表] Chimpanzees, but not bonobos, have viewing bias for infants of own species over adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi. Y, Kano. F., Tomonaga. M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring attentional bias towards emotional faces in chimpanzees using the dot probe task.2019

    • 著者名/発表者名
      Duncan A. Wilson, Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] How chimpanzees perceive other species: embodied and visual expertise.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral biometrics for the chimpanzees.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga,M., Kawasaki, Y., & Tanaka, Y.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of the touchpanel system for exploring the horse mind.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga, M., Kumazaki, K., Pereira, C., & Matsuzawa, T.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Chimpanzees, but not bonobos, attend more to infant than adult conspecifics.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi. Y, Kano. F., Tomonaga. M.
    • 学会等名
      Animal Behaviour
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of facial shape and color in chimpanzees attention to infant.2019

    • 著者名/発表者名
      川口ゆり, 中村航洋, 狩野文浩, 友永雅己
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会
  • [学会発表] Exploring attentional bias towards emotional faces in chimpanzees using the dot probe task.2019

    • 著者名/発表者名
      Duncan A. Wilson, Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      53rd International Society for Applied Ethology Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] How do chimpanzees and children perceive other species: use of embodied and visual experience.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 35th Annual Congress of the Primate Society of Japan
  • [学会発表] The body inversion effect in chimpanzees (Pan troglodytes).2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 42nd edition of the European Conference on Visual Perception
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of facial shape and color in chimpanzees attention to infant.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., Nakamura, K., Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring attentional bias towards threatening faces in chimpanzees.2019

    • 著者名/発表者名
      Duncan A. Wilson, Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      Animal Welfare and Behaviour Group.
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring attentional bias towards threatening faces in chimpanzees using the dot probe task.2019

    • 著者名/発表者名
      Duncan A. Wilson, Masaki Tomonaga
    • 学会等名
      European Federation for Primatology/Primate Society of Great Britain International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Chimpanzees can detect strangeness in bodies: an eye-tracking study.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Saptial Representations of Time in Chimpanzees: A STEARC-Like Effect.2019

    • 著者名/発表者名
      Sandars, G., Gao, J., & Matsuzawa, T.
    • 学会等名
      The European Federation for Primatology & Primate Society of Great Britain (EFP/PSGB) International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] How Do Chimpanzees and Children Perceive Other Species’ Bodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The European Federation for Primatology & Primate Society of Great Britain (EFP/PSGB) International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ハンドウイルカにおける視覚による種弁別.2019

    • 著者名/発表者名
      山本知里, 柏木伸幸, 友永雅己
    • 学会等名
      Inuyama CetaPin3
  • [学会発表] The role of facial shape and color in chimpanzees attention to infant.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi. Y, Nakamura. K, Tomonaga. M.
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology
  • [学会発表] Chimpanzees detect strangeness in bodies: an eye-tracking study.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology
  • [学会発表] チンパンジーには黒目がちな瞳がわからない.2019

    • 著者名/発表者名
      友永雅己・Sanni Lehtonen
    • 学会等名
      第22回SAGAシンポジウム
  • [学会発表] 霊長類の乳児らしさとその認知の進化2019

    • 著者名/発表者名
      川口ゆり
    • 学会等名
      第38回日本動物行動学会
  • [学会発表] How Do Chimpanzees and Children Perceive Other Species’ Bodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      International Student Symposium on Animal Behavior & Cognition
    • 国際学会
  • [学会発表] イルカの2本の視軸と目の動きについて2019

    • 著者名/発表者名
      森阪匡通, 阿部紫乃, 柏木伸幸, 山本知里, 北夕紀
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会公募シンポジウム88 海に挑むこころの科学(II) -Dolphin Cognition Updated-
  • [学会発表] Sound communication in narrow-ridged finless porpoises (Neophocaena asiaeorientalis)2019

    • 著者名/発表者名
      Terada T, Morisaka T, Wakabayashi I and Yoshioka M
    • 学会等名
      The 26th Tri-U International Joint Seminar and Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] マイルカ科のホイッスルはかわっている2019

    • 著者名/発表者名
      森阪匡通
    • 学会等名
      第3回犬山鯨類鰭脚類行動シンポジウム(InuyamaCetaPin3)
  • [学会発表] ミナミハンドウイルカの採餌行動~水中動画解析でわかったこと~2019

    • 著者名/発表者名
      高橋力也、森阪匡通、小木万布、酒井麻衣
    • 学会等名
      第3回犬山鯨類鰭脚類行動シンポジウム(InuyamaCetaPin3)
  • [学会発表] 野生ミナミハンドウイルカの採餌行動の水中観察2019

    • 著者名/発表者名
      高橋力也、森阪匡通、小木万布、酒井麻衣
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
  • [学会発表] 自然環境下における水族館飼育カマイルカの空間利用と摂餌行動2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺愛海、高坂栞結、工藤秀仁、五十嵐健志、森阪匡通、三谷曜子、久保真司
    • 学会等名
      2019年度勇魚会シンポジウム
  • [学会発表] ハクジラ類のホイッスルはどのように進化してきたか?2019

    • 著者名/発表者名
      森阪匡通
    • 学会等名
      第38回日本動物行動学会
  • [学会発表] Length of the free-ranging wild Indo-Pacific bottlenose dolphins Tursiops aduncus around Mikura Island determined using an underwater 3D camera.2019

    • 著者名/発表者名
      Morisaka T, Sakai M, Kogi K, Hama H.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Indo-Pacific bottlenose dolphins in Mikura Is., Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Morisaka T, Sakai M, Kogi K.
    • 学会等名
      Workshop for World Marine Mammal Conference "Sociality in riverine, lagoon-living, and coastal cetaceans: Conservation Implications"
    • 国際学会
  • [学会発表] Yawn-like behavior in Tursiops spp.2019

    • 著者名/発表者名
      Enokizu A, Morisaka T, Murakami K, Sakurai N, Kogi K, Ueda N, Yoshioka M.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Receiving sensitivity about the amplitude and frequency of the hydrophones attached to acrylic plate - Towards simplification of dolphin sound study at aquariums, 2 -.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida MY, Morisaka T, Nakahara F, Senga Y.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual, tactile, and acoustic interactions among captive Belugas (Delphinapterus leucas).2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu N, Mishima Y, Morisaka T, Mishima Y, Hirano D, Sakai M.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Prey species of Indo-Pacific bottlenose dolphins (Tursiops aduncus) in a small oceanic island revealed by the analysis of foraging behaviors and stomach contents.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Sakai M, Kogi K, Morisaka T, Segawa T, Ohizumi H.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual Search for Chromatic Composition of Art Paintings by Chimpanzee2019

    • 著者名/発表者名
      Imura, T., Nakauchi, S., Shirai, N., & Tomonaga, M.
    • 学会等名
      42nd European Conference on Visual Perception
    • 国際学会
  • [学会発表] チンパンジーとヒトは世界をどう見るか2019

    • 著者名/発表者名
      伊村知子
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Above-surface vocalizations of captive bottlenose dolphins to attract attention from humans.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, F., Komaba, M., Komaba, K., Sato, R., Kaku, M., Kawakubo, A.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] 根室海峡に来遊するシャチの鳴き交わしにみられる規則性と変異2019

    • 著者名/発表者名
      中原史生・山本友紀子・大泉宏・三谷曜子・北夕紀・幅祥太・斎野重夫・吉岡基
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
  • [学会発表] Investigation of the social preferences of bottlenose dolphins using a Dolphin Acoustic Touch Panel.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, F., Komaba, M., Komaba, K., Sato, R., Kaku, M., Kawakubo, A.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Receiving sensitivity about the amplitude and frequency of the hydrophones attached to acrylic plate ? towards simplification of dolphin sound study at aquariums, 2.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Morisaka, T., Nakahara, F., Senga, Y.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 3Dロガーは見た!水中に舞うキタオットセイの三次元的な潜水行動2019

    • 著者名/発表者名
      櫻木雄太,Burkanov N. Vladimir,Andrews D. Russel,三谷曜子
    • 学会等名
      2019年度勇魚会シンポジウム
  • [学会発表] Three-dimensional hierarchical prey search behavior of lactating northern fur seals2019

    • 著者名/発表者名
      Sakuragi, Y., Burkanov, V., Andrews, R. Mitani, Y.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Songs of fin whales in the southern Chukchi Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Furumaki, S., Tsujii, K., Mitani, Y.
    • 学会等名
      2019 World Marine Mammal Science Conference 
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution and habitat of deep diving predators, Sperm (Physeter macrocephalus) and Baird’s beaked whales(Berardius bairdii), around Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu S., Iwhara Y., Mitani Y.
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 飼育個体におけるゼニガタアザラシの視覚的認知に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小川萌日香, 三谷曜子, 桃井綾子, 櫛引俊彦, 加藤愛
    • 学会等名
      第三回犬山鯨類鰭脚類行動シンポジウム
  • [学会発表] キタオットセイの回遊生態解明への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      三谷曜子
    • 学会等名
      第三回犬山鯨類鰭脚類行動シンポジウム
  • [学会発表] Change of behavior and space use in a captive group of chimpanzees after an expansion of enclosures.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Costa R, Maeda N
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] チンパンジー研究者、母になる2019

    • 著者名/発表者名
      林美里
    • 学会等名
      第55回京大モンキー日曜サロン
  • [学会発表] チンパンジーとヒト幼児の入れ子のカップ操作にみる階層性と効率性の発達2019

    • 著者名/発表者名
      林美里・竹下秀子
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
  • [学会発表] Hierarchical complexity in stone-tool use by wild chimpanzees and nesting-cup manipulation by captive chimpanzees.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M
    • 学会等名
      Invited Symposium “Evolution of language from perspectives of hierarchical complexity” in Protolang 6
    • 招待講演
  • [学会発表] 比較発達心理学2019

    • 著者名/発表者名
      林美里
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム 高校生のための心理学講座
  • [学会発表] メディアで伝わる?大型類人猿の本来のくらしと親子関係2019

    • 著者名/発表者名
      林美里
    • 学会等名
      SAGA22
  • [学会発表] Introduction of New Elephants to a Former Solitary Captive Elephant: The Process of Forming Social Relationships.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Yoneda H, Nagao M, Shimada K, Aramaki Y, Seo R, Sakuraba Y, Yamanashi Y, Tanaka M
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental Support of Chimpanzee with Cerebral Palsy.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Takeshita H, Takashio J, Sakuraba Y, Takahashi I, Kawakami F, Hayashi M, Tomonaga M
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Ten Years of Long-lasting Cognitive Enrichment for Zoo Primates: Cultural Transmission in Kyoto City Zoo.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sakuraba Y
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating of Physical State on a Female Chimpanzee with Cerebral Palsy: A Case Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakuraba Y, Yamada N, Takahashi I, Kawakami F, Takashio J, Takeshita H, Hayashi M, Tomonaga M
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都市動物園チンパンジー認知エンリッチメント10年間の記録2019

    • 著者名/発表者名
      田中正之・櫻庭陽子・吉田信明
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
  • [学会発表] Collaborative Science Education for Biodiversity Conservation Offered by Kyoto’s Zoo, Botanical Garden, Aquarium, and Science Museum.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M
    • 学会等名
      The 7th Asian Zoo Educators Conference 2019
    • 国際学会
  • [図書] いのちをつなぐ動物園2020

    • 著者名/発表者名
      京都市動物園生き物・学び・研究センター(編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      小さ子社
    • ISBN
      9784909782045
  • [図書] 心の進化を語ろう2019

    • 著者名/発表者名
      松沢 哲郎(編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-00-006336-4
  • [図書] 生き物と音の事典2019

    • 著者名/発表者名
      生物音響学会編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi