• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

酸化物系ナノチューブの高次構造チューニングによる物理光化学機能の深化と体系化

研究課題

研究課題/領域番号 15H05715
研究機関大阪大学

研究代表者

関野 徹  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (20226658)

研究分担者 清野 智史  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (90432517)
佃 諭志  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (00451633)
楠瀬 尚史  香川大学, 創造工学部, 教授 (60314423)
林 大和  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60396455)
後藤 知代  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (60643682)
趙 成訓  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (50776135)
研究期間 (年度) 2015-05-29 – 2020-03-31
キーワードナノ材料 / 光触媒 / 酸化物ナノチューブ / 高次構造機能チューニング / ナノハイブリッド / 表面構造制御 / チタニア / 環境・エネルギー材料
研究実績の概要

酸化物半導体ナノチューブ材料を高効率高次環境保全・エネルギー創製など次世代型サステナブルシステムへ適応しうる多機能集積型材料へと変革することを目的とした研究を進め、下記の成果を得た。
チタニアナノチューブ(TNT)と機能性物質や高分子とのナノ複合化プロセスを探索し、低次元の無機・有機ナノハイブリッド材料創製を行った。低次元構造を持つカーボンナノチューブ(TNT)およびグラフェン(GO)を共存合成させることで、一次元型CNT/TNTコアシェル型ナノハイブリッド、およびナノサイズ平面型構造のGO/TNTナノハイブリッドの創製に成功した。用いる炭素材料の構造や複合構造の違いによりTNTと炭素間での電荷移動の差があることを見いだした。加えて複合化によりTNT基材料への電気伝導性付与とセンシング特性が付与できることを実証した。
簡便なプロセスにより導電性高分子をTNTと複合化する新たな光重合法を提案し、開始剤などを一切使わず、モノマーとTNTが共存した水溶媒系へ紫外線照射するだけでポリアニリン高分子をTNTにナノハイブリッド化させることに初めて成功し、そのプロセス因子との相関を得た。
過酸化水素により処理したTNTの構造および機能を検証し、表面官能基によりバンド構造が変化し、これによりバンドギャップエネルギーが大幅に低下すること、結果として可視光吸収特性が発現すること、TNT本来が持つ優れた光触媒反応および分子吸着特性も維持することを見いだし、機能との相関を考察した。
チタン金属およびチタンを含むセラミックス基複合材料の表面に多様なナノ構造チタニアを形成させることに成功し、これらが特異な低次元ナノ構造(ナノロッド、ポーラスナノシート・ナノチューブ構造)を持つこと、力学的に優れたバルク基材表面に低次元ナノ構造酸化物形成により光触媒特性などの多機能を同時付与できることを初めて示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では目的達成のために、材料創製・構造機能チューニング、および構造解析・機能評価解析検証の2つのフェーズにより研究を推進している。
材料創製プロセスステージでは原子(結晶)構造レベルのチューニングに加え、異種結合様式を持つ有機(高分子)材料とのナノレベルハイブリッド構造化に成功しており、前者では多様な元素固溶により光化学と物理化学機能の融合および同時改善や可視光応答性付与に成功し、さらにヘテロ界面制御により特異な低次元ナノコアシェル構造を達成するなど、材料合成と機能検証が順調に進んでいる。異種材料とのナノハイブリッド化では、通常の高分子合成に必要な重合開始剤等を一切使わず、チタニアナノチューブへの光照射に伴う化学反応機構を使ったin-situ高分子重合・複合化に世界で初めて成功するなど、計画以上に進んでいる。
また、構造体としてのバルク金属やセラミックス/金属複合材料表面へ低次元のナノ構造酸化物を形成し、その特性を検証するなど、新たな高次機能性材料の可能性を示した。この過程で、生成したナノ酸化物の結晶構造と機能の相関が従来知られているものとは異なる傾向にあることや、同一表面でも周囲環境により大きく異なるナノ構造が出来るなど、これまでの既報の知見や、そこから予測される結果とは異なる結果や発見が得られていることから、これら解明のため合成および解析実験計画を一部見直す(繰越を含む)ことで実施し、合成環境に応力場(歪み場)および表面でのナノ・クラスター構造形成が鍵であることなどを示し、新たな機能発現機構の提案が期待される成果を得た。

今後の研究の推進方策

研究計画に従った各フェーズ(材料創製・構造機能チューニング、および構造解析・機能評価解析検証)ごとに研究を引き続き進める。特に本研究では低次元酸化物ナノマテリアル材料へ、物性-特異ナノ構造相関に基づく物理光化学的機能などを協奏的・相乗的に発現・集約させると共に、その光化学的・物理化学的などの高次機能性発現メカニズムを解明することで、次世代型サステナブルシステムへ適応しうる多機能インテグレーション材料を創出することを目的としている。これまでの知見に基づき、今後は有機・無機ナノハイブリッド材料創製や、バルク型の基材表面への低次元酸化物ナノマテリアル形成と表面化学構造・ナノハイブリッド複合化などを同時に実現した材料を得るためのプロセスフェーズの最適化などを更に進めると共に、解析検証フェーズでは特異機能(光化学および光電気化学機能)の検証と機構解明に向けた考察と指針構築を図る。
加えて計画記載の研究分担者による研究項目の推進、連携研究者による支援に加え、構造解析・機能評価解析検証フェースに関連する項目については放射光施設利用を更に進めると共に、関連研究者からの助言・サポートを受ける。更に、ガスセンシング機能評価・光電変換機能評価などを含めたナノ電気物性機能評価、光機能解明のための分光学的分析の実施を行う。
また、環境・エネルギーシステム化のための材料の構造化やそれに向けたプロセス設計についても引き続き進展させ、本研究で推進した高次機能を持つ酸化物ナノマテリアルとバルク型(構造・力学機能型)セラミックス材料との融合における次世代型多機能材料創製を実現する方法論と指針を提案する。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 6件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 20件、 招待講演 14件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Sun Moon University/KICET/Hanyang University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Sun Moon University/KICET/Hanyang University
  • [雑誌論文] Optimized Surface Characteristics and Enhanced in Vivo Osseointegration of Alkali-Treated Titanium with Nanonetwork Structures2019

    • 著者名/発表者名
      Zeng Yuhao、Yang Yuanyuan、Chen Luyuan、Yin Derong、Zhang Honghao、Tashiro Yuichiro、Inui Shihoko、Kusumoto Tetsuji、Nishizaki Hiroshi、Sekino Tohru、Okazaki Joji、Komasa Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 ページ: 1127~1127

    • DOI

      10.3390/ijms20051127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrochemically assisted room‐temperature crack healing of ceramic‐based composites2019

    • 著者名/発表者名
      Shi Shengfang、Goto Tomoyo、Cho Sunghun、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 102 ページ: 4236~4246

    • DOI

      10.1111/jace.16264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Making insulating Al2O3 electrically conductive without loss of translucency using a small amount of ITO grain boundary phase2019

    • 著者名/発表者名
      Kusunose Takafumi、Fujita Asuka、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 159 ページ: 24~27

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2018.09.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Catalytic Durability of Pt-Particle/ABS for H2O2 Decomposition in Contact Lens Cleaning2019

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Yuji、Aoki Tomonori、Seino Satoshi、Mori Osamu、Ito Issaku、Endo Katsuyoshi、Yamamura Kazuya
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 9 ページ: 342~342

    • DOI

      10.3390/nano9030342

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine Ti-dispersed Al2O3 composites and their mechanical and electrical properties2018

    • 著者名/発表者名
      Shi Shengfang、Cho Sunghun、Goto Tomoyo、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 ページ: 3181~3190

    • DOI

      10.1111/jace.15472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvothermal Synthesis of TiO<sub>2</sub>-Modified Hydroxyapatite Using Water-Isopropanol Solution2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Tomoyo、Cho Sung Hun、Ohtsuki Chikara、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 922 ページ: 86~91

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.922.86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sorption capacity of Cs<sup>+</sup> on titania nanotubes synthesized by solution processing2018

    • 著者名/発表者名
      GOTO Tomoyo、CHO Sung Hun、LEE Soo Wohn、SEKINO Tohru
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 126 ページ: 801~807

    • DOI

      10.2109/jcersj2.18078

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cr-doped TiO2 nanotubes with a double-layer model: An effective way to improve the efficiency of dye-sensitized solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Huy Hao、Gyawali Gobinda、Hoon Jeong Sang、Sekino Tohru、Lee Soo Wohn
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 458 ページ: 523~528

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2018.07.117

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Yb3+, Er3+ and Tm3+ doped α-Sialon as upconversion phosphor2018

    • 著者名/発表者名
      Kshetri Yuwaraj K.、Hoon Jeong Sang、Kim Tae-Ho、Sekino Tohru、Lee Soo Wohn
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 204 ページ: 485~492

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2018.08.027

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of vertically grown 1D TiO<sub>2</sub> nanorods on the surface of Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>/Ti composites by simple heat treatment and their photocatalytic performance2018

    • 著者名/発表者名
      SHI Shengfang、GOTO Tomoyo、CHO Sung Hun、HASHIMOTO Hideki、YIN Shu、LEE Soo Wohn、SEKINO Tohru
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 126 ページ: 847~851

    • DOI

      10.2109/jcersj2.18133

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface-morphology modification of ceramic-based composites for photocatalytic activity via simple chemical and heat treatments2018

    • 著者名/発表者名
      SHI Shengfang、GOTO Tomoyo、CHO Sung Hun、SEKINO Tohru
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 126 ページ: 877~884

    • DOI

      10.2109/jcersj2.18119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructure and mechanical properties of TiN dispersed Si3N4 ceramics via in-situ nitridation of coarse metallic Ti2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Sotaro、Goto Tomoyo、Cho Sunghun、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Epitoanyag - Journal of Silicate Based and Composite Materials

      巻: 70 ページ: 195~203

    • DOI

      10.14382/epitoanyag-jsbcm.2018.34

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combinative effects of Y2O3 and Ti on Al2O3 ceramics for optimizing mechanical and electrical properties2018

    • 著者名/発表者名
      Shi Shengfang、Cho Sunghun、Goto Tomoyo、Kusunose Takafumi、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 44 ページ: 18382~18388

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2018.07.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen gas pressure during heat treatment on the morphology of silicon nitride fibers synthesized by carbothermal nitridation2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Sotaro、Goto Tomoyo、Cho Sung Hun、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Journal of Asian Ceramic Societies

      巻: 6 ページ: 401~408

    • DOI

      10.1080/21870764.2018.1542969

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Silicon Nitride Ceramic Fibers and the Effect of Nitrogen Atmosphere on their Morphology2018

    • 著者名/発表者名
      Baba Sotaro、Goto Tomoyo、Cho Sung Hun、Sekino Tohru
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 922 ページ: 92~97

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.922.92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature stability of PIN-PMN-PT ternary ceramics during pyroelectric power generation2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Juyoung、Moro Takuya、Kim Juyoung、Yamanaka Satoru、Murayama Ichiro、Katou Takanori、Nakayama Tadachika、Takeda Masatoshi、Yamada Noboru、Nishihata Yasuo、Fukuda Tatsuo、Tanaka Hirohisa、Sekino Tohru、Kim Yoonho
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 768 ページ: 22~27

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.07.182

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Containerless melting and synthesis of eutectic BaTiO3/CoFe2O4 by microwave irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Jun、Ara Kentaro、Hayashi Yamato、Takizawa Hirotsugu
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 216 ページ: 42~45

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2017.12.133

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Metal-dispersed Ceramic-based Composites Tuned for Multi-task Application2019

    • 著者名/発表者名
      Shengfang Shi, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Eco-Materials Processing and Design (ISEPD2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sorption capacity of titania nanotube for removal of Cs+ and Sr2+2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Eco-Materials Processing and Design (ISEPD2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation and Properties of Titania Nanotubes and Polyaniline Nano-hybrids by Novel Photopolymerization Process2019

    • 著者名/発表者名
      Kota Tsukatani, Satoshi Tsukuda, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Hisataka Nishida, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Eco-Materials Processing and Design (ISEPD2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Nickel on Photocatalytic Activity of Chemically Treated Titania Nanotube2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kondo, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Hisataka Nishida, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Eco-Materials Processing and Design (ISEPD2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属分散セラミックス基複合材料の機能設計と多機能共生2019

    • 著者名/発表者名
      関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第57回セラミックス基礎科学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Formation of Nanostructured Titania Layers on Ceramic-Metal Composites and Their Photochemical Functions2019

    • 著者名/発表者名
      Shengfang Shi, Tomoyo Goto, Sunghun Cho, Soo Wohn Lee, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 43rd International Conference & Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 化学処理チタニアナノチューブの光触媒特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      近藤吉史, 後藤知代, 趙 成訓, 西田尚敬, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
  • [学会発表] 体液模倣環境を利用したAp-TNT 複合粒子の作製2019

    • 著者名/発表者名
      西田尚敬, 後藤知代, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
  • [学会発表] Ni添加チタニアナノチューブの合成および化学修飾とその光触媒特性2019

    • 著者名/発表者名
      近藤吉史, 後藤知代, 趙 成訓, 西田尚敬, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第58回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] 無機イオン交換体としてのチタニアナノチューブのカチオン収着特性2019

    • 著者名/発表者名
      後藤知代, 趙 成訓, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第59回セラミックス基礎科学討論会
  • [学会発表] チタニアナノチューブのセシウムおよびストロンチウムの吸着特性2018

    • 著者名/発表者名
      後藤知代, 趙 成訓, 関野 徹
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会講演・討論会
  • [学会発表] Materials Tuning of Titania Nanotubes for Advanced Multifunctionalities2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Novel and Nano Materials (ISNNM-2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Photocatalytic Properties of Metal-doped Titanate Nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Se Hoon Kim, Min Sang Kim, Jae Hyuck Shin, Si Young Sung, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Novel and Nano Materials (ISNNM-2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Materials Tuning of Titania-based Nanostructures for Advanced Multifunctionalities2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino
    • 学会等名
      Materials Science Lecture Series in Cologne
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Metal Nanoparticles-loaded Visible-light Responsible Titania Nanotubes and Their Photochemical Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino, Yuto Yamasaki, Hisataka Nishida, Sung Hun Cho, Tomoyo Goto
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Size and Doping Control for Titania Nanotubes and their Sensitized Solar Cell Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino, Sung Hun Cho, Tomoyo Goto
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Zirconia Ceramics with Fluorescent Color for Dental Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Nishida, Sung Hun Cho, Shinya Okamura, Takashi Nakamura, Tohru Sekino
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Sol-Gel Derived Bioactive Glass Nanoparticles and Their Low-temperature Sintering2018

    • 著者名/発表者名
      Yeongjun Seo, Sung Hun Cho, Tomoyo Goto, Tohru Sekino
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 光重合法を用いたチタニアナノチューブ/ポリアニリンナノハイブリッド材料の作製2018

    • 著者名/発表者名
      塚谷 洸太, 佃 諭志, 後藤 知代, 趙 成訓, 西田尚敬, 関野 徹
    • 学会等名
      第13回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
  • [学会発表] Tuning of Titania Nanotubes via Solution Chemical Processing for Multifunctionalization2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 6th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference (ISHA2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光重合法によるチタニアナノチューブ/ポリアニリンナノハイブリッドの形態制御2018

    • 著者名/発表者名
      塚谷洸太, 佃 諭志, 後藤知代, 趙 成訓, 西田尚敬, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31 回秋季シンポジウム
  • [学会発表] Development of Ceramic-Metal Nanocomposites and Their Multifunctionalities2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Sekino, Shengfang Shi, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Takafumi Kusunose
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP5)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-hybridization of titania nanotubes and polyaniline by novel photopolymerization process2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Tsukatani, Satoshi Tsukuda, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Hisataka Nishida, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP5)
    • 国際学会
  • [学会発表] Removal of Cs+ and Sr2+ from Aqueous Solution Using Titania Nanotube2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Competitive Materials and Technology Processes (IC-CMTP5)
    • 国際学会
  • [学会発表] 低次元ナノ構造デザインに基づくセラミックスの高次機能開拓2018

    • 著者名/発表者名
      関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部 第21回若手フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属分散アルミナ基複合材料における多様な機能性の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      施 聖芳, 後藤知代, 趙 成訓, 関野 徹
    • 学会等名
      2018年セラミックス総合研究会
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Titanate nanostructure by Microwave Assisted Hydrothermal Method: An effect of process parameters on Nanostructures formation2018

    • 著者名/発表者名
      Sung Hun Cho, Tomoyo Goto, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 35th International Korea-Japan Seminar on Ceramics (KJ-Ceramics35)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Synthesis and Characterization of Titania Nanotubes using Peroxo Titanium Complex as Precursor2018

    • 著者名/発表者名
      Hyunsu Park, Tomoyo Goto, Sunghun Cho, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 35th International Korea-Japan Seminar on Ceramics (KJ-Ceramics35)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Nanostructured-titania-immobilized Ceramic-Metal Multifunctional Composites and Their Photochemical Functions2018

    • 著者名/発表者名
      Shengfang Shi, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Hideki Hashimoto, Shu Yin, Soo Wohn Lee, Tohru Sekino
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
  • [学会発表] Development of Multifunctional Ceramic-based Nanocomposites by Metal Dispersion2018

    • 著者名/発表者名
      Shengfang Shi, Sunghun Cho, Tomoyo Goto, Tohru Sekino
    • 学会等名
      3rd Global Congress & Expo on Materials Science & Engineering (GCEMSE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-situ Fabrication of Fine Ti-dispersed Alumina Composites and Their Mechanical and Electrical Multifunctionality2018

    • 著者名/発表者名
      Shengfang Shi, Tomoyo Goto, Sung Hun Cho, Tohru Sekino
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials (ICCCI 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微量ITO 添加による導電性アルミナセラミックスの作製とその特性2018

    • 著者名/発表者名
      楠瀬尚史, 冨永大輔, 藤田明日香, 関野 徹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31 回秋季シンポジウム
  • [備考] 大阪大学 産業科学研究所 先端ハード材料研究分野

    • URL

      http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/mmp/indexj.html

  • [備考] 物質・デバイス領域共同研究拠点研究者データベース

    • URL

      http://star-five.net/researcher_info/%E9%96%A2%E9%87%8E%E5%BE%B9/

  • [産業財産権] き裂修復性複合材料及びそれを用いた非加熱電気化学的き裂修復方法2018

    • 発明者名
      関野 徹、施 星芳、後藤知代、超 成訓
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-231732

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi